F108 寒冷地における家庭用PEFC開発と実証試験(OS-5 水素・燃料電池(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Sapporo the lowest temperature is about -15℃ and amount of snowfall is about 5m in winter. The fuel cell for a residential energy system is more effective in cold region because of the high domestic heat demand, but we have to adapt it to severe weather. Hokkaido-Gas is developing the PEFC system for cold area with EBARA Corporation (EBARA BALLARD Corporation) and Panasonic, and has participated in Large-scale Demonstration Project by NEF to study the effects of its introduction. The result shows it is effective in CO2 and primary energy reduction.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2008-06-18
著者
関連論文
- 住宅用パッシブ型水素吸放出システムに関する基礎研究
- 燃料電池・水素・再生可能エネルギー利用技術を導入した寒冷都市次世代エネルギーシステムに関する研究 −住宅用ガスエンジンコージェネレーションシステムの実験−
- 燃料電池・水素・再生可能エネルギー利用技術を導入した寒冷都市次世代エネルギーシステムに関する研究 −住宅用ガスエンジンコージェネレーションシステムの解析−
- 燃料電池・水素・再生可能エネルギー利用技術を導入した寒冷都市次世代エネルギーシステムに関する研究 −エネルギー有効利用システムを導入した戸建て住宅の環境工学的診断−
- 自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの研究第 1 報-固体高分子形燃料電池試験機の発電・排熱回収特性
- 寒冷地における家庭用コージェネレーションシステムの現状評価と将来性に関する研究
- 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 −分散型システムのためのネットワーク・設備共有化の効果−
- 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 −水素貯蔵システムの導入可能性評価−
- 自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの研究 : 第1報-固体高分子形燃料電池試験機の発電・排熱回収特性
- 高効率機器を導入した戸建て住宅の環境エネルギー工学的診断--燃料電池・ヒートポンプ・太陽エネルギー利用設備を中心として
- F114 住宅用設備として水素エネルギーを安全に取り扱うための常温・常圧利用システムの開発(OS-5 水素・燃料電池(2),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 寒冷地における住宅用燃料電池コージェネレーションシステムの実証実験と評価
- コージェネレーションと地中熱利用による寒冷地型エネルギーシステムに関する研究
- 自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの研究 : 第3報-太陽エネルギーと燃料電池の複合利用
- 自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの研究 : 第2報-電力・給湯システムの運転実績と最適導入容量の評価
- 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システム(マイクロ・小型分散・発電プラントにおける燃料電池最新技術,マイクロ・小型分散・発電プラントにおける燃料電池最新技術)
- 063 寒冷地における住宅用燃料電池コージェネレーションシステムの最適設計に関する研究(暖冷房・換気,講演研究論文)
- 衣服の追加着用による設定室温低下と暖房エネルギー削減効果に関する研究
- F108 寒冷地における家庭用PEFC開発と実証試験(OS-5 水素・燃料電池(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 画像解析を導入した路面融雪運転制御システムに関する研究
- 自然エネルギー・燃料電池活用型複合システムに関する研究-寒冷地における最適運転計画-
- 自然エネルギー・燃料電池活用型複合システムに関する研究-暖房・融雪システムの実験と評価-
- 高効率機器を導入した戸建て住宅の環境エネルギー工学的診断 : 燃料電池・ヒートポンプ・太陽エネルギー利用設備を中心として
- 北海道ガス株式会社技術開発研究所(研究グループ紹介)
- 北海道ガス株式会社
- 温水式セントラル暖房システムの銅製熱交換器ろう付け部における腐食
- P14-09 オートサーマル型メタノール改質器における CO 低減
- K-2113 PEFC用メタノール改質システムの運転特性及び解析(G08-1 動力エネルギー(1))(G08 動力エネルギーシステム部門一般講演)
- 高効率機器を導入した戸建て住宅の環境エネルギー工学的診断 : 燃料電池・ヒートポンプ・太陽エネルギー利用設備を中心として
- B112 負荷追従型ガスエンジンによる寒冷地住宅向けコージェネレーションの形態とその評価(OS3 省エネルギー・コジェネ技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 負荷追従型ガスエンジンを導入した家庭用熱電併給システムに関する研究
- 寒冷地の住宅における高効率給湯・暖房システムの稼動特性と性能評価に関する研究
- 北海道における屋内ラドンとラドン短寿命娘核種放射能濃度の測定調査
- 屋内ラドンとラドン短寿命娘核種濃度のシミュレーションプログラムの開発と応用
- C-23 低温水床暖房の省エネルギー性と適応限界の実験 : 第2報 室内温熱環境と熱収支
- C-22 低温水床暖房の省エネルギー性と適応限界の実験 : 第1報 実験の目的及び概要
- F-4 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第4報)暖房・融雪システムの実験と評価
- A-13 燃料電池・太陽電池・バッファデバイスを導入した家庭用エネルギーシステムに関する研究 : -第2報-燃料電池・バッファデバイスの導入効果
- A-31 燃料電池・太陽電池・バッファデバイスを導入した家庭用エネルギーシステムに関する研究 : 運転制御概要およびシステム評価のためのデータベース
- F-3 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第3報)太陽エネルギー・燃料電池の複合利用の実験と解析
- F-2 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第2報)燃料電池の運転特性と導入効果に関する解析
- C-24 低温水床暖房の省エネルギー性と適応限界の実験 : 第3報 被験者実験による適応限界の検討
- A-14 燃料電池・太陽電池・バッファデバイスを導入した家庭用エネルギーシステムに関する研究 : -第3報-ハイブリツドバッファデバイスの解析
- B-66 燃料電池による住宅用エネルギーシステムの導入可能性評価 : (第1報)発電・排熱回収特性に関する実験
- F-1 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第1報)燃料電池による電力・給湯システムの実験
- C-58 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : 第5報 燃料電池・ヒートポンプ複合システムの実験と評価
- C-61 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第8報)水素貯蔵システムの導入可能性評価
- C-59 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第6報)寒冷地における燃料電池最適容量の解析
- C-60 実証実験に基づく自然エネルギー・燃料電池活用型住宅用複合システムの開発と総合評価 : (第7報)分散型システムのためのネットワーク・設備共有化の効果
- B-48 固体酸化物形燃料電池による次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第2報)エネルギー需要特性による固体酸化物形燃料電池の導入効果
- B-36 寒冷地における家庭用コージェネレーションシステムの現状評価と将来性に関する研究 : (第3報) 固体高分子形燃料電池による電力・給湯・暖房システム
- B-34 寒冷地における家庭用コージェネレーションシステムの現状評価と将来性に関する研究 : (第1報) 固体高分子形燃料電池による電力・給湯システム
- B-38 寒冷地における家庭用コージェネレーションシステムの現状評価と将来性に関する研究 : 第5報 設備統合最適利用および導入可能性
- B-35 寒冷地における家庭用コージェネレーションシステムの現状評価と将来性に関する研究 : (第2報) 固体高分子形燃料電池排熱の暖房利用
- B-50 負荷追従型ガスエンジンを導入した次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第1報)寒冷地における実証実験
- B-35 家庭用熱電併給機器特性を最大限活用するためのエネルギーバッファ複合システムの研究
- B-44 住宅用設備として水素エネルギーを安全に取り扱うための常温・常圧利用システムの開発 : 水素供給装置の試作および純水素駆動型燃料電池への適用
- B-37 寒冷地における家庭用コージェネレーションシステムの現状評価と将来性に関する研究 : 第4報 固体高分子形燃料電池排熱の有効利用可能性
- B-49 住宅用設備として水素エネルギーを安全に取り扱うための常温・常圧利用システムの開発 : パッシブ型水素吸放出システムの実験と導入効果の解析
- B-38 固体酸化物形燃料電池による次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第3報)実使用を考慮した稼働特性評価
- B-47 固体酸化物形燃料電池による次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第1報)固体酸化物形燃料電池の発電・排熱回収特性
- B-29 寒冷地における次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第1報) 実負荷に基づく固体酸化物形燃料電池の導入効果の解析
- B-51 負荷追従型ガスエンジンを導入した次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第2報)エネルギー需要特性と導入効果の解析
- B-67 燃料電池による住宅用エネルギーシステムの導入可能性評価 : (第2報)電力・給湯システムに関する実験
- A-29 負荷追従型ガスエンジンを導入した次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第4報) 実住宅における運転実績
- A-17 家庭用熱電併給システムの導入支援ツールに関する研究
- B-39 固体酸化物形燃料電池による次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第4報)エネルギー需要特性による導入効果の解析
- B-37 負荷追従型ガスエンジンを導入した次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第3報)実住宅における稼動特性評価
- B-30 寒冷地における次世代家庭用熱電併給システムに関する研究 : (第2報) エネルギー需要特性と熱電比に関する解析