8009 公共建築物における経過年数の実態 : 4都市における比較調査(建築経済・住宅問題)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5070 JR東西線北新地駅の開業に伴う大阪駅前ダイヤモンド地下街の滞留密度と歩行者通行量の変化(建築計画)
-
繁華街におけるストリート・パフォーマンスの実態とその発生場所の空間特性 : コミュニケーションを誘発する都市空間に関する研究
-
5072 ストリート・パフォーマンスの実態とその発生場所の空間特性に関する研究(建築計画)
-
都市発展シミュレーションモデルの作成(1) : 建築計画
-
5463 階段型スロープユニットの昇降のしやすさの評価 : 車いすの避難計画に関する研究 その2(車いす避難,建築計画I)
-
5462 階段型スロープユニットの検討 : 車いすの避難計画に関する研究 その1(車いす避難,建築計画I)
-
5067 車いす避難時の安全性の向上を目的とした階段型スロープの提案 その1 : 階段型スロープユニットの検討(建築計画)
-
5068 車いす避難時の安全性の向上を目的とした階段型スロープの提案 その2 : 階段型スロープユニットの昇降のしやすさの評価(建築計画)
-
建築計画研究の領域とその研究方法の展望 : 他領域の研究者とのクロストーク(建築計画部門・都市計画部門・農村計画部門研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
-
5042 ショッピングセンター周辺における地域施設の分布実態と発生予測に関する研究 : (その2)数量化I類による分析ならびに地域施設の発生予測手法の開発(建築計画)
-
5041 ショッピングセンター周辺における地域施設の分布実態と発生予測に関する研究 : (その1)地域施設の分布特性の経年変化及び施設発生の方向性の把握(建築計画)
-
5045 大規模都市施設の周辺における地域施設の分布実態と発生過程に関する研究(2) : ショッピングセンター周辺における場合(建築計画)
-
病院種別にみた喫煙室の利用実態とその座席数の規模計画に関する研究
-
5063 病院の喫煙室の利用実態とその規模計画について(建築計画)
-
アンケート調査からみた建築の寿命に対する設計者の意識について
-
阪神・淡路大震災における神戸市区役所の避難・救援拠点としての空間の転用実態 : 災害時における公共建築の役割に関する研究
-
21048 建築の長寿命化に関する設計者の意識について
-
5093 区役所における平面構成の変化の実態 : O市における場合
-
5087 公共建築の汚れ・減耗の実態について : O市区役所を対象として(建築計画)
-
5096 兵庫県南部地震における神戸市区役所の避難所としての使用実態について : 避難・救援拠点としての公共建築の役割に関する研究(1)
-
540 阪神大震災における神戸市区役所の時間経過による空間の使われ方の変遷について : 避難・救援拠点としての公共建築の役割に関する研究(1)(建築計画)
-
549 区役所の維持管理の実態と保全計画について : 大阪市における場合(建築計画)
-
5081 ゲームセンターにおける群集の分布状況とその時間的変動について(建築計画)
-
5035 高層事務所ビルからみた日本・アメリカ・台湾の建築防災法規の比較(建築計画)
-
5036 地下空間における災害発生の実態に関する研究(建築計画)
-
5037 追跡調査に基づく梅田地区地下街における歩行者の流動実態に関する研究(建築計画)
-
5072 コンペ(設計競技)の実態と設計者の意識に関する研究(建築計画)
-
5069 建築設計における軸線の導入手法に関する一考察(建築計画)
-
5067 街並みの景観分析を目的とした再構成システムの開発(建築計画)
-
5055 演劇空間としてのフリースペース型ホールに関する建築計画学的研究(建築計画)
-
5044 大規模都市施設の周辺における地域施設の分布実態と発生過程に関する研究(1) : 鉄道駅周辺地域における場合(建築計画)
-
5043 大阪市における民間スポーツ施設の実態とその発生予測手法に関する研究(建築計画)
-
5061 一対比較アンケートからみた人の求める住環境要素の分析 : 魅力的な住環境のあり方に関する研究 その 2
-
5060 住環境の異なる 3 地区における住民意識の比較分析 : 魅力的な住環境のあり方に関する研究 その 1
-
5680 集合住宅の玄関前における住民の緑化行動を誘発する空間特性について
-
5080 集合住宅における住民の緑化行動を誘発する空間特性に関する研究(建築計画)
-
5037 住宅地における建ぺい率・容積率・敷地面積と戸数密度の関係について(建築計画)
-
5003 韓国と日本の都市における単位人口当りの施設数について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究(建築計画)
-
5065 モデルを用いる避難経路の信頼度の定量的評価方法に関する研究(建築計画)
-
公的賃貸集合住宅団地の住環境に対する住民評価の構造分析
-
電動車いすユーザーを対象とした使用実態調査 : 電動車いすユーザーに対応する生活環境のあり方に関する研究
-
駐車場計画に対するシステムアプローチ : 建築計画
-
5115 旅行用パンフレットにみるヨーロッパの観光資源としての建築について(建築計画)
-
11)機械式駐車場に関する研究(建築計画〔第3室〕)
-
5010 空間の高低差に対する歩行者の心理的抵抗に関する研究 : 並列するエスカレータと階段における調査(建築計画)
-
539 兵庫県南部地震における避難所の圏域構造に関する研究(2) : 神戸市長田区における場合(建築計画)
-
5033 避難所利用を考慮した学校体育館の建築計画に関する研究 : 大阪市を対象として(建築計画)
-
5009 鉄道駅周辺地域における地域施設の分布特性について : 混在型施設の立地計画に関する研究(建築計画)
-
5037 被害程度の異なる地域別にみた地震後の避難行動について(建築計画)
-
5016 兵庫県南部地震による窓ガラス被害とその要因に関する研究 : 大阪市都心部とO大学吹田キャンパスを中心として(建築計画)
-
5025 阪神・淡路大震災の体験記の分析による地震直後の行動把握(建築計画)
-
5002 文献調査に基づく地震による人的被害の発生場所と発生要因の関係について(建築計画)
-
5029 実態調査に基づく兵庫県南部地震における公共施設の避難所への転用に関する研究 : 指定避難所以外の施設を中心として(建築計画)
-
5028 避難者の家族構成からみた神戸市灘区の避難所の圏域構造について : 兵庫県南部地震における避難所の圏域構造に関する研究(3)(建築計画)
-
538 兵庫県南部地震における避難所の圏域構造に関する研究(1) : 神戸市灘区における場合(建築計画)
-
5031 ランダム利用型の建物等における衛生器具の適正個数算定(建築計画)
-
5080 一般開放されている屋上緑化の利用実態に関する研究(建築計画)
-
集合住宅の部位別にみた緑化に対する住民評価について(集合住宅の公共スペース(2),建築計画II)
-
建て替えによる集合住宅の空間特性の変化が自主緑化に与える影響 : 自主緑化を誘発する集合住宅の計画手法に関する研究
-
5605 集合住宅のバルコニーにおける自主緑化の実態およびその特性についての考察(集合住宅の外部空間,建築計画II)
-
5014 集合住宅のバルコニーにおける自主緑化の実態およびその特性についての考察(建築計画)
-
545 南港ポートタウンの医療施設配置に関する研究 : 診療所の分布を中心として(建築計画)
-
公共建築の維持管理を考える (建物のメンテナンスはどうあるべきか)
-
5202 年平均増加率等からみた施設数の経年変化 : 各業種における施設数の経年変化とその要因に関する研究(その2)
-
5201 施設数の経年変化の実態とそのパターン分類 : 各業種における施設数の経年変化とその要因に関する研究(その1)
-
5176 高層精神病院の看護者に対する防災意識に関するアンケート調査(精神病院(2),建築計画I)
-
5055 アンケートによる精神病院の看護者に対する防災意識の実態調査(建築計画)
-
5068 伝建地区とその周辺における地域施設の分布実態と住民の評価に関する研究 : 倉敷川畔重要伝統的建造物群保存地区を対象として(建築計画)
-
5415 三次元メッシュシミュレーションによる避難誘導方式の有効性の検討
-
5226 西神ニュータウンにおける商業施設の選択利用状況について : 地域施設の配置構成に関する研究
-
5011 須磨ニュータウンにおける地域施設の利用状況について : 地域施設の配置構成に関する研究(建築計画)
-
5012 西神ニュータウンにおける地域施設の選択利用行動について : 地域施設の配置構成に関する研究(建築計画)
-
5035 三次元メッシュシミュレーションを用いた避難誘導方式の有効性に関する研究(建築計画)
-
5010 鉄道駅周辺地域における地域施設の発生予測について : 混在型施設の立地計画に関する研究(建築計画)
-
5008 大阪市における屋台の実態調査(建築計画)
-
7062 神戸市における消防団の実態について : 都市防災に関する研究(都市計画)
-
5391 浮体構造物における火災時の安全性について : 船舶を対象とした避難シミュレーション
-
5207 疾病分類からみた一般病院の類型化と患者数の将来予測について : 医療施設の適正配置に関する研究・3
-
5002 避難誘導を組み込んだ三次元ネットワーク避難 : シミュレーションシステムの開発(建築計画)
-
5042 ニュータウンの成熟化に伴う地域施設発生の実態について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究(建築計画)
-
5009 歩行者の流動分布と歩行路の幅員の計画について(建築計画)
-
小松幸夫氏の質疑に対する回答(「建物の寿命とその分布の推定方法に関する研究」に対する討論(崔 〓栄, 岡田光正, 柏原士郎, 吉村英祐, 横田隆司著, 日本建築学会計画系論文報告集, 第402号, pp.87〜95, 1989年8月掲載))
-
土地区画整理により開発されたニュータウンにおける地域施設発生の予測方法について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究
-
開発手法と地域施設の分布パターンおよび発生量の関係について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究
-
5184 千里ニュータウンおよび周辺地域における業務施設・サービスインダストリー等の分布の実態について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究
-
5158 ニュータウンにおける医療施設の選択利用行動について : 地域施設の配置構成に関する研究
-
建物の寿命とその分布の推定方法に関する研究 : K市の公共建築を対象とした場合
-
5024 既成市街地における地域施設発生の予測方法について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究(建築計画)
-
5781 団地の立地特性と住民の住環境評価の関係分析 : 公的賃貸集合住宅団地の再生に関する研究 その4(公営住宅の再生計画,建築計画II)
-
5780 公的団地の住環境に対する住民の評価について : 公的賃貸集合住宅団地の再生に関する研究 その3(公営住宅の再生計画,建築計画II)
-
546 大阪市における一般病院の適正配置計画について : 多目的計画法による医療施設の配置計画に関する研究(建築計画)
-
5063 案内標識と誘導灯の分布実態とその見やすさに関する考察 : 梅田地区地下街における場合(建築計画)
-
5267 ニュータウンの成熟化に伴う地域施設発生の実態について : 神戸市須磨ニュータウンの場合
-
5004 リフォームの事例分析に基づく住宅の長寿命化に有効な設計手法について : 建築の長寿命化に関する研究(建築計画)
-
5096 住宅に関するコンバージョンの実態とそのデザイン手法について : 建築物の長寿命化に関する研究(建築計画)
-
5088 バルコニーの機能とそのデザイン手法の分類に基づく考察(建築計画)
-
5162 阪神・淡路大震災における小規模施設の避難所への転用に関する研究 : 指定避難所以外の避難所を中心に
-
5093 阪神大震災における避難所の圏域構造について(1) : 神戸市灘区における場合
-
5037 施設混在が街並み立面に与える影響について(建築計画)
-
5118 防火・避難に関する建築法規を考慮したファサードデザインの手法の分類(建築計画)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク