造形・図工活動における導入時のショートエクササイズの開発と実践評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,指導者と子どもが身体感覚を生かしてコミュニケーションをとり,リラックスして造形・図画工作活動を展開するための身体的アプローチを開発・評価する。方法として,教育現場での聞き取り調査,事例用ショートエクササイズの事例開発,教育現場における実践評価をする。音楽的視点からは,児童の可唱音域を考慮し,日本語のもつ音韻的特徴に沿って作曲や創作を行った。創作過程としては言葉を先行させ,その歌詞の内容に一致した動作を考えていく手法を用いた。実施タイミング・実施の有無等を中心に検討し,実践評価を行った。その結果,エクササイズを効果的に実施することによって,好ましい授業環境を形成されることが確認できた。
- 2010-03-20
著者
関連論文
- 造形・図工活動における導入時のショートエクササイズの開発と実践評価
- チゼック授業の特徴と課題 clv.11〜22 (その1) : 「絵本『りんご物語』をつくる」の批評構造と子どもT及びトルードへのコメントから
- ファッション・シヨーを取り入れた色彩学習の実践教育 : 課題選択学習を志向して
- ビデオ「ルーブル美術館」(NHK)を活用したルネサンス美術の鑑賞指導
- 「色と色,それはどんな関係?」 : 子どもの発見を生かした色彩の原理(明度・彩度・色相)の指導計画案
- 中学1年生のバランス・トイ製作における教育目標の具体化とその問題点
- 児童・生徒の人物画にみられる描画過程について
- 中学校美術科における「題材」概念の成立 : 中学校美術指導資料「美術科における指導計画の作成」(1982)を中心に