胃腸吻合術後に発生した胃癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 名古屋市立大学の論文
- 1988-05-01
著者
-
犬飼 昭夫
員弁厚生病院外科
-
田中 明隆
春日井市民病院消化器科
-
斎藤 高明
員弁厚生病院
-
高田 善介
三重県厚生連員弁厚生病院内科
-
高田 善介
三重県員弁厚生病院内科
-
伊藤 重範
三重県厚生連員弁厚生病院内科
-
尾関 規重
三重県厚生連員弁厚生病院内科
-
松垣 啓司
三重県厚生連員弁厚生病院外科
-
田中 明隆
三重県厚生連員弁厚生病院内科
-
犬飼 昭夫
三重県厚生連員弁厚生病院外科
-
斎藤 高明
三重県厚生連員弁厚生病院外科
-
矢崎 裕
三重県厚生連員弁厚生病院内科
-
矢崎 裕
員弁厚生病院内科
関連論文
- 示I-319 創部からのpovidone iodine吸収によるヨウ素中毒の1例
- 201) コントラストエコー法は慢性心房細動における左心耳内血栓症のリスク推定に有用か
- 内視鏡的副乳頭切開術と体外衝撃波結石破砕療法が有効であった膵管非癒合に伴う膵石症の1例
- 特異な経過を示した胆管周囲増殖型肝内胆管癌の1例
- 117)中隔枝から前下行枝へのstealのため経皮的中隔心筋焼灼術(PTSMA)施行を断念した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 142) 血糖コントロールにつれて心室頻拍が消失した糖尿病の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 93) マウス単球性白血病由来株RAW264におけるapolipoprotein依存性細胞脂質搬出機構 : verapamilの影響(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 30) 当科におけるPCIの長期成績 : 糖尿病例での検討(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 204) 維持透析患者の心機能評価 : 心エコー所見(TE II NDEX等)とANP・BNP値の関連
- 155) 高血圧性左室心筋障害における血清尿酸値の臨床的意義
- 51) 定量的冠動脈造影による血管径,狭窄度の評価 : 血管内超音波と比較して
- 26) NO吸入が奏効した右室梗塞の一例
- 153) マウス単球性白血病由来株RAW264におけるCyclosporin Aによるアポリポタンパク質Al依存性コレステロール搬出の抑制
- 34) 維持透析患者における拡張早期左室流入血流速度はドライウエイトの指標となり得るか
- 11) ステント留置6ヶ月後非再狭窄例の長期経過 : 3-D IVUSによる検討
- 十二指腸閉塞をきたした膵管内乳頭腺癌の1例
- 経時変化を画像で評価しえた特発性食道粘膜下血腫の1例
- 胆管炎を契機に発見された先天性肝線維症の1例-Caroli病非合併例-
- 術前に診断した虫垂腺腫の1例
- 分枝型粘液産生膵腫瘍の臨床病理学的検討
- 64) Electro-anatomical mapping systemを用いて根治しえた左側心房中隔起源心房頻拍症の1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 12) Holter心電図により診断されたDemand PacemakerのMyopotential Inhibitionの1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 心室性頻拍発作を認めた筋緊張性ジストロフィー症の1例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 左主幹部スパスムの3例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 川崎病遠隔期に生じたと考えられた急性心筋梗塞対するPCI後,新たな巨大冠動脈瘤の出現を認めた1例(IVUS所見による検討)(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 冠動脈バイパス術後のインターベンションによって限局性血腫をきたした2症例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- ステントJailとなった側枝をin vitroでのロータブレーターでアブレーションした検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 右冠動脈高度石灰化・屈曲病変に対して親子カテーテル・テクニックが有効であった2症例
- 左主幹部に留置されたステントによりステントジェイルとなった側枝病変に対しロータブレーターを施行した3例
- 64) 冠動脈硬化症におけるインシュリン抵抗性の検討
- 67) 糖尿病患者におけるPCIの再狭窄 : 病変別の検討
- 63) びまん性で高度な石灰化冠動脈病変におけるロータブレーターの再狭窄予測因子の検討
- 62) 石灰化病変に対するRotastentの有効性と限界
- 血管内遊離をきたした残存ペーシングリードの1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 僧帽弁膜症に伴った肺静脈瘤の1例
- 20)先天性バルサルバ洞動脈瘤破裂兼心室中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 心筋梗塞を契機に発見された心房中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 高齢者に見られた心室中隔瘤の1例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- ヒス束心電図上AHブロックを呈したMobitz II型房室ブロックの1例
- 8. 気管支鏡下に腫瘍塊が喀出された肺大細胞癌の 1 例(第 32 回東海気管支鏡研究会)
- 97)肝炎を合併した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 172) 正常血圧者における心電図左室肥大所見の予防医学的意義
- 159) セロトニン受容体拮抗剤による虚血再潅流時の心筋保護作用と内因性セロトニンの役割について(ラットLangendorff modelを用いて)
- 145) Acute coronary syndromeおよび安定狭心症の発症と各主要冠危険因子との関連
- 131) DCA施行6ヶ月後非再狭窄例の長期経過 : 3-D IVUSによる検討
- 104) Cholestery ester transfer proteinと冠動脈硬化との関連
- 101) 細胞内コレステロール搬出機構の臓器脂質への影響 : Probucol投与LCATノックアウトマウスを用いて
- 92) 維持透析前後での血中ANP,BNPの変動 : 心エコー計測値,左室流入血流速度との関連
- 44) TIMI frame countを用いた冠血流予備能評価の妥当性について : フローワイヤーで得られる値との比較
- P844 冠動脈プラーク不安定化の疫学的危険因子
- 37) Haloカテーテルによる僧帽弁輪マッピングがカテーテルアブレーションに有用であった左房起源心房頻拍の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 空腸癌術後高カロリー輸液中に発症し重篤な全身症状を呈したビタミンB_1欠乏症の1例
- 5) QCAによるPTCAの評価は,解析する方向の数,フレーの選択基準に左右されるか?
- 慢性完全閉塞病変に対してステント植え込みに成功した132例の再狭窄の予知因子の検討(第121回日本循環器学会東海地方会)
- IVUSにて新規病変の形成に血腫形成が関与したと考えられた2症例(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 58)心房中隔欠損症に合併した肺動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 8. 小児外科領域に於ける重症感染症について(第 4 回日本小児外科学会東海地方会)
- 発作性上室性頻拍に対するdiving reflexの効果 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 心房間シャントを伴った心房中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 213. 縫合不全防止のためのわれわれの右結腸半切除術式と腸内容吸引嘴管の試作品の紹介(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 433. 上腸管膜動脈血栓症の早期診断について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 28)肥大型心筋症に合併し,特異な破裂様式を呈した解離性大動脈瘤の1例 : 心外膜下血腫形成 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 82)著明な右室拡大を示した産褥後心筋症の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 94)慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 64)Partial atrial standsti11の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 81)血液透析時の血行動態(第5報) : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 97)原発性肺高血圧症と鑑別を要した肺動脈血栓塞栓症 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 174)血液透析時の血行動態(第4報) : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 44)血液透析時の血行動態(第2報) : 心収縮時相による検討 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 136)血液透析時の血行動態(第1報) : impedance cardiographyによる検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 90) 慢性肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 81) 僧帽弁系SAMを伴った右室二腔症の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 94)Tiltingの循環動態に及ぼす影響について : 褐色細肥腫の1例 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 50)HOCM例の近親にみられた僧帽弁SAM : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 67)心エコー図上僧帽弁E波のみられなかった3度房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 心筋症によると思われる Sick Sinus Syndrome の1例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 胃腸吻合術後に発生した胃癌の1例
- 非治癒切除にも拘らず治癒と思われる胃癌の一症例
- 285 腹部選択的動脈造影で確診を得た比較的稀な膵疾患の二治験例(第11回日本消化器外科学会総会)
- 後腹膜脂肪肉腫の1例
- 83. 小児外科領域におけるグラム陰性桿菌感染の実態と対策(熱傷・感染)
- I-28. 十二指腸遠位潰瘍穿孔における胃パッチ法の経験(第3回日本消化器外科学会大会)
- 76)心筋梗塞症における心電図拡大P波の経時的変化 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 心房中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 28)Impedance cardiographyを用いたtiltingの循環動態に及ぼす影響について(第3報) : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 中肺野に発生した Intralobar pulmonary sequestration の一治験例
- II-C-176 術前診断し得た Pulmonary Sequestration の一治験例(呼吸器, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 138. われわれの胃全摘術後の再建法について(第8回日本消化器外科学会総会)
- 8. 先天性食道閉鎖症の遠隔成績について(第 3 回日本小児外科学会東海地方会)
- 135. 乳児消化管潰瘍について(乳幼児消化器 III)
- 45 臍帯ヘルニアの手術経験(内臓脱)
- 155. 新生児, 乳児腹部膨満症例のレ線学的検討(X 線・腸重積・Hirschsprung 氏病, 第 2 回日本小児外科学会)
- 143. 輪状膵 5 例の経験(食道・幽門狭窄・腸閉塞, 第 2 回日本小児外科学会)
- 12. 胃破裂を併った先天性十二指腸閉鎖症-特に成因についての考察(第 4 回日本小児外科学会東海地方会)
- 腹部放線菌症の1例
- E-17 興味ある内因性十二指腸閉塞症例 : 十二指腸閉鎖の成因について(新生児腸閉塞)
- 22) 心電図上変化に乏しいが, 臨床的に心筋硬塞と思われる心原性ショックの一例 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- S状結腸間膜より発生した巨大平滑筋肉腫の1例 : 本邦報告例の集計を含めて
- 後腹膜腔より発生した paraganglioma の1例 : 本邦報告例の集計を含めて
- 高齢者にみられた好酸性腸炎の1例