6. 初期日蓮宗寺院建築の研究(その3)(計画B)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1983-10-15
著者
関連論文
- 2 近世京都日蓮宗本法寺の伽藍配置(建築歴史・意匠)
- 9066 天台宗目黒不動瀧泉寺の伽藍配置に関する研究
- 1 近世京都日蓮宗本能寺の伽藍配置(建築歴史・意匠)
- 9064 天台宗上野寛永寺の伽藍配置に関する研究
- 21433 古代木造建物における柱、頭貫、肘木、などから成る部分構造例の縮尺模型実験・解析
- 287 法隆寺金堂主要構造の立体骨組構造解析(構造)
- 近世日蓮宗飯高檀林の堂舎構成
- 法隆寺金堂の構造に関する研究 : その1. 柱と頭貫の縮尺模型実験(建築史・意匠)
- 近世京都日蓮宗立本寺,妙満寺,妙蓮寺の伽藍配置
- 法隆寺金堂の主要骨組構造に関する一検討 : 計画系 : 中国・九州支部合同