ナスカ台地の地形分類図と地上絵 (ナスカの地上絵に関する学際的研究(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ナスカ地上絵の考古学調査にかかわる地形分類図を試作した。目的にあわせて,3種類の縮尺精度の地形分類を例示できる。人工衛星QuickBird画像を画像処理して地形分類の指標とすることが,本章で述べる研究の中心であり,さらにこれらをナスカの地上絵の調査にどのように関連させることができるか,すなわち微地形分類によって分析できる地表面の変化速さ(安定度・不安定度)と地上絵との関係であり,地上絵の作成当時に土地条件が考慮されたのか否か,地上絵の損傷と土地条件(微地形) との関係,地上絵の将来の損傷の見積りについて述べる。
- 2007-08-31
論文 | ランダム
- 神経疾患 (特集 小児と感染制御) -- (基礎疾患をもつ小児の感染制御)
- 大島旅行と加納さん (特集 加納光於の芸術)
- 現代社会と批判地理学の地平 : D・ハーヴェイの差異・空間論を中心に(修士論文報告会)(4月例会)(西南支部)
- どこまでア-トにこだわるか (ア-ト,その最前線)
- ミ-イズムという名の淋しい (若者文化のなかの)