運動の第二法則検証実験の工夫と検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
運動の第二法則の実験としては,ゴムひもで台車を引く方法,振り子を使う方法,台車定加速装置を使う方法などいろいろな方法があるが,今回,比例関係だけではなく,定量的な関係まで証明できる簡単で安定した方法を工夫してみた.これは,力学台車にばねばかりを取付け,ばねばかりを落下おもりで引張る方法で,ばねばかりの裏にフェライト磁石をつけ,台車に取付けやすくしたこと,ばねばかりに指標を取付けることによって,運動中のばねばかりの指針の位置を静止状態で読めるようにしたこと等の工夫を加えた.これによって,運動中,台車に加えられている力を容易に読み取ることができF=maの関係を直接検証することができるようになった.また,安定した結果を得るための台車の質量と落下おもりの質量の関係についても検討してみた.
- 日本物理教育学会の論文
- 1982-05-25
著者
関連論文
- 国際会議に参加して(座談会,参加者の意見と感想,物理教育国際会議)
- エレベータの加速度測定における問題点 : なぜ体重計で正確な体重変化が測定できないのか
- 電流と磁界の実験の工夫
- 学校見学 : 授業見学(委員会等からの報告,物理教育国際会議)
- 運動の第二法則検証実験の工夫と検討
- 「放物運動予測実験器」の開発とその指導法