電流回路学習過程における問題点 : 形成的評価のためのCMIの活用例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電流回路に関する理解状態診断問題を作成し,その実施結果をCERT-CMIシステムの処理方式にしたがって処理・分析した.この具体的資料から解明した中学生の理解・誤解の実態について報告し,対応策について提案する.
- 日本物理教育学会の論文
- 1977-11-30
著者
関連論文
- 高校基礎理科について(座談会)
- (14)編集後記に代えて(1.回顧と展望,学会活動25年の記録,特集記事)
- (8)日本物理教育学会25年間の回顧と展望 : 教育科学研究者の立場から(1.回顧と展望,学会活動25年の記録,特集記事)
- 第2回年会 講演抄録
- 電流回路学習過程における問題点 : 形成的評価のためのCMIの活用例として
- 電流回路学習過程における問題点について : CAI,CMIデータの分析から
- 運動物体に働いている力についての誤解内容パターン : 第2報
- CAIを利用した,運動の法則の理解過程の研究
- PSSC映画の特長 : 物理教育シンポジウム : 物理教育の内容と指導法
- 学枚におけるスライド製作技術(数育研究)
- 54年度共通一次学力試験(物理I)について
- 大塚明郎先生の思い出(大塚明郎先生を偲ぶ)
- コミュニケーションの基盤を支えるもの
- 29p-ZG-5 文科系大学における物理教育
- 教員養成 : 一般大学にまかせておいてよいのか?(教員養成のための物理教育)
- 海外におけるCAIの利用状況について
- Science Museum見て歩る記
- 9p-Y-2 教材の評価手法 : 教育工学的手法への期待
- ナフィールド・アドバンスト・物理の構成について