ラベリングをこえて:高機能自閉症児への支援を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学習障害,注意欠陥多動性障害,高機能自閉症等は,本邦では「軽度発達障害」と括られることが多い。本稿では,軽度発達障害を含めたラベリングの影響について検討した。事例は中学3年生の15歳の男子であり,高機能自閉症と診断を受けていた。担任教師と母親は困難を障害に帰属し,有益な関わりができないでいた。そこで,スクールカウンセラーは相互作用に注目し,望ましい相互作用の連鎖をリソースとして取り上げた。この事例から,発達障害児に関わるときには,ラベリングではなく,対人間および個入内の相互作用に焦点づけるのが有効であることが示唆された
論文 | ランダム
- 骨粗鬆性脊椎圧迫骨折における骨吸収マーカーの臨床的研究
- 脊椎圧迫骨折の病態と治療
- 骨粗鬆症と圧迫骨折の診断
- 骨粗鬆症による椎体圧迫骨折に対するリン酸カルシウム骨ペースト注入療法
- 骨粗鬆性脊椎圧迫骨折および破裂骨折に対する経皮, 経椎弓根的リン酸カルシウム骨ペースト椎体内注入術