術中の機能的僧帽弁口面積測定による直視下交連切開術の効果測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study was made for the purpose of promptly and accurately assessing open mitralcommissurotomy (OMC) in 16 patients with whom OMC was performed, by calculating the functional mitral valve area (f-MVA) during operation. Before and after OMC during the operation, i. e. just before commencement of extracorporeal circulation and at the time of restoration of autopulsation immediately extracorporeal circulation was stopped following OMC, the left atrial and left ventricular pressures were measured, and at the same time cardiac output was also measured by the electromagnetic flowmeter placed around ascending aorta. Then, f-MVA was calculated according to the modified Gorlin's formula. During operation, the actual mitral valve area (a-MVA) was measured by the operator before and after OMC, and the pathology of mitral stenosis was classified into three categories according to Sellors classification. In addition, right and left heart catheterizations were performed before the operation and one month after the operation, and f-MVA was calculated at that time. The f-MVA measured before OMC during operation which revealed an average value of 0.86cm^2 increased to 1.82cm^2 after OMC. F-MVAs before and after OMC during the operation were observed to be similar to f-MVA before and after operation. Therefore, f-MVA during operation can be considered reliable enough. Then, in comparing f-MVA measured during operation with a-MYA, f-MVA was similar to a-MYA before OMC, but after OMC, f-MVA found smaller in some cases than a-MYA, and with these cases mitral regurgitation or a remnant of subvalvular stenosis was recognized. It is concluded that f-MVA after OMC during operation is desirable more than 2.0cm, and if it is less than 1.7 -1.3cm, we should consider the operation again and performing MVR as Soon as possible.
- 神戸大学の論文
著者
関連論文
- 体外循環中の凝固線溶マーカーの変動と術中,術後出血量についての検討 〜血漿XIII活性を中心として〜
- A4. 上大静脈から右心房内に進展した浸潤型胸腺腫の1例 : 体外循環使用下切除(第13回日本胸腺研究会抄録集)
- 14.特異な発育形態を示した嚢胞型の浸潤型胸腺腫の1切除例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- A-15 肺移植におけるreimplantation responseと温阻血再灌流障害について(肺保存,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- A-16 犬肺温阻血障害に対するPGI_2,SODの効果 : 左右肺動脈血流量の変化から(肺保存,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- P-614 下肢深部静脈血栓症の合併症および続発症に対する治療戦略
- 腹部大動脈瘤合併例に対するCABGの経験 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 腹部主要分枝の再建を要した胸腹部大動脈瘤手術症例の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- F11 肺の温阻血、再灌流障害に対するNitric Oxide (NO)吸入の効果(基礎研究a(実験),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 19)僧房弁置換術後早期に発生した左房内血栓による急性循環不全の1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 体外循環下に実施した肺高血圧犬に対する片肺移植実験
- P103 肺高血圧症におけるエンドセリン-1の関与 : デヒドロモノクロタリン誘導肺高血圧犬での実験的検討
- 0987 阻血再灌流障害におけるエンドセリン-1の関与について : ラット肺での実験的検討
- 術前診断が困難であった真性胸部大動脈瘤と解離性大動脈瘤合併例の2手術例の検討
- Cabrol手術にて救命しえた若年者解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- Constrictive pericarditisの治療経験
- 術後遠隔期に弁機能不全を呈した生体弁に対する再弁置換術の2治験例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 14.胸骨固定におけるStaplerの応用
- 461 肺癌肺全摘術症例の検討
- 13.肺切除後膿胸における治療経験(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- PP-1565 心大血管疾患を合併した腹部悪性腫瘍手術症例の検討
- 7. 画像診断からみた胆道癌の切除の可否とその考察(第17回日本胆道外科研究会)
- P-488 心大血管疾患を合併した胆石症の治療方針
- 449 消化器外科疾患と腹部大動脈瘤に対する同時手術例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 43 胸骨後経路胃管剥離時の硬軟両用超音波手術器の応用 : 食道癌術後大動脈弁置換術時の使用経験(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-387 虚血性心疾患を合併した直腸癌の異時性手術治験例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 184) ファロー四徴症根治術後の右肺動脈狭窄と三尖弁閉鎖不全症に対する一手術例
- 要-c-5 肺癌の手術適応に関する画像診断 : CT及びMRIによるResectabilityの評価(要望c 画像診断(1),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 183) 左肺無形成を伴う総肺静脈還流異常症の1手術例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- P-1315 開心術における同種血輸血に伴う免疫学的反応についての検討
- P-822 体外循環離脱困難例における高ビリルビン血症の発生素因究明への研究
- RESULTS OF SURGICAL TREATMENT FOR THORACOABDOMINAL ANEURYSM USING CARDIOPULMONARY BYPASS UNDER MODERATE HYPOTHERMIA AND SELECTIVE VISCERAL ARTERY PERFUSION
- 体外循環中の門脈血中エンドセリン-1動態と肝機能に及ぼす影響についての実験的検討
- 長時間体外循環における肝不全発生素因に関する実験的研究 : 特に腸管循環における肝うっ血の影響
- 腎血管性高血圧症を合併した異型大動脈縮窄症の1治験例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- EXTRA-ANATOMICAL BYPASS WITH EPTFE GRAFT FOR RESIDUAL PULMONARY ARTERY STENOSIS IN TETRALOGY OF FALLOT
- 多臓器阻血(脳,腎,上肢,腸管)を併発したStanford A型急性解離性動脈瘤の1救命例
- 左房後壁に感染性心内膜炎による疣贅を形成した僧帽弁逸脱症の1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 僧帽弁輪下左室後壁に有茎性心室瘤を伴った僧帽弁逆流症の1症例
- 40.肺内リンパ節の肺動脈浸潤により左上葉切除+肺動脈パッチ形成術を行った1例
- D-39 骨及び軟部腫瘍の肺転移切除例の検討(転移性肺腫瘍(3),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-49 肺野末梢型肺癌切除例の検討(肺癌・縮小手術,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- C-2 教室における胸壁腫瘍切除例の検討(胸壁腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 500 IV期肺癌切除例の検討
- 482 T4あるいはN3症例の外科治療成績と手術適応
- F12 肺移植の急性拒絶反応時の循環動態と組織学所見の関連(基礎研究a(実験),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 片肺移植における reimplantation response : 対側肺に及ぼす影響について
- 肺移植における reimplantation response に対する superoxide dismutase(SOD) の効果に関する実験的研究
- S-I-4 肺移植におけるDonorの条件と温阻血障害(S-I わが国における肺移植の現状とその実現にむけての問題点,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 162) マルファン症候詳症例の手術とその予後
- 術中高周波ablationが有用であった難治性心房粗動を伴ったASD+PSの1手術治験例
- 鈍的胸部外傷によるStanford A型大動脈解離に対する1手術治験例
- 4. YAG-laser 照射を行なった甲状腺癌気管浸潤の 2 例(第 24 回近畿気管支鏡懇話会)
- 薬理学的脳保護を併用した逆行性脳灌流法に関する検討-基礎と臨床-
- 高度心不全に対する補助循環法としての Ventricular Assist Cup の有用性に関する実験的研究
- HEPATIC MICROCIRCULATION DURING TRANSIENT HEPATIC VENOUS OCCLUSION : INTRAVITAL MICROSCOPIC OBSERVATION USING HEPATIC VEIN CLAMP MODEL IN THE MOUSE
- INCREASED PORTAL ENDOTHELIN-1 LEVEL IS ASSOCIATED WITH THE LIVER FUNCTION AFTER CARDIOPULMONARY BYPASS IN RABBITS : INFLUENCE OF HYPOTHERMIA ON THE DAMAGE
- 左無名静脈狭窄により上大静脈症候群を呈した慢性透析患者の1例
- 76) 二弁置換後に発症したValsalva洞瘻を伴うPVEに対する一手術治験例
- P450 大動脈内ステント付きグラフト内埋術の適応条件からみた腹部大動脈瘤症例の臨床的検討
- 術中の機能的僧帽弁口面積測定による直視下交連切開術の効果測定
- 168) 高度低左室機能を呈した不安定狭心症に対する一手術治験例
- ロ-34 FT-207及び5-FUの肺腫瘍内移行性に関する検討 : 投与法及び組織型別の比較
- 腎癌の下大静脈内腫瘍塞栓に対する手術術式の検討 : とくに体外循環使用の意義について
- 前縦隔悪性腫瘍切除における上大静脈血行再建 : 上大静脈から右心房内に進展した浸潤型胸腺腫に対して体外循環使用下に切除した1例
- 0766 片肺移後の移植肺の血行動態の推移