情報伝達という目標が社会的事象の原因説明に及ぼす効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
People often infer the causes of observed actions and events, and explain the causes to others through communication. The present study examined the effects of a communicative goal on the causal explanation of criminal cases. Japanese college students were presented with a criminal case, along with an equal number of potential internal causes and external causes. The extremity of the crime (i.e., murder vs. robbery) was manipulated. Participants were asked to explain what led the protagonist to commit the crime, either in order to help another participant make judgments about the criminal person (i.e., communicative goal condition) or to use the explanation as a basis for their own judgments (i.e., individual goal condition). Participants then responded to a free re- call task. The results revealed that the communicative goal facilitated the use of both internal and external causal information in explanations. Path analyses indicated that causal explanation mediated the effect of the communicative goal on the memory of stimulus information. The importance of communication in the study of causal attribution and related domains were discussed.
- 2009-08-31
著者
-
菅 さやか
神戸大学大学院文化学研究科
-
菅 さやか
神戸大学大学院文化学研究科:日本学術振興会:(現)名古屋大学大学院環境学研究科
-
服部 陽介
名古屋大学
-
唐沢 穣
名古屋大学大学院環境学研究科
-
唐沢 穣
名古屋大学大学院環境学研究科:日本学術振興会
-
服部 陽介
名古屋大学:日本学術振興会
-
服部 陽介
名古屋大学大学院環境学研究科:日本学術振興会
-
唐沢 穣
名古屋大学
関連論文
- 人物の属性表現にみられる社会的ステレオタイプの影響
- P2-42 「考えない」と考え続ける抑うつ者たち(ポスター発表)
- P2-08 抑うつ者における思考抑制方略の有効性と侵入思考の関係
- 情報伝達という目標が社会的事象の原因説明に及ぼす効果
- 抑うつ者における思考抑制時の侵入思考と注意の焦点化方略の関係
- 抑うつ者に見られる思考抑制時の認知資源の不均等な配分
- P2-3 注意の焦点化方略が抑うつ者の思考抑制に及ぼす影響(ポスター発表)
- 社会的ステレオタイプと集団変動性の認知 : 外集団均質化効果を中心とした論考
- 外集団均質化効果とステレオタイプ (偏見とステレオタイプの心理学) -- (ステレオタイプ的認知のメカニズム)
- 集団の実体性が集合的意図と責任の判断におよぼす影響
- コミュニケーション場面における社会的文脈の知覚が情報伝達に与える影響
- O3-04 抑うつ者の「考えない」ための方法に関する信念 : 抑うつと焦点化方略に関するネガティブな信念の関係(口頭発表(3))
- 未来のイメージの詳細さを規定するメカニズム
- 抑うつ者における思考抑制時の侵入思考と注意の焦点化方略の関係
- 物語の構築しやすさが刑事事件に関する判断に与える影響
- 公正世界観尺度における3つの世界観形態と社会的判断の関連 : 多様な場面での検討結果から(法と心理学会第12回大会ワークショップ)