カラマツの風害に関する力学的評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,カラマツの風荷重による根返りおよび折損に関する力学的な評価を行うため,立木の引き倒し試験を北海道十勝管内で実施した。カラマツは,十勝における主要造林樹種であり,たびたび当地域は台風被害を受けてきた。回転モーメントと傾斜角の関係からは,最大回転モーメント時の根元の平均傾斜角は9.7°で,比較的小さな傾斜角であった。最大抵抗モーメントと立木の諸因子(胸高直径D,樹高H,形状比H/D,材積D^2H,枝葉重W_<cr>,幹重W_s,全重W_t)との相関分析の結果,胸高直径Dは,根返りおよび幹折れのいずれの場合においても相関が高く,立木の耐風性を示すもっとも重要な指標となることが示された。今回の結果では,根返りに関しては,最大抵抗モーメントは,Dの約2.6乗に比例し,幹折れはDの約3乗に比例して増加した。被害形態に関しては,直径が細い立木では幹折れが発生し,太くなると根返りすることが示唆された。
- 日本森林学会の論文
- 2009-04-01
著者
関連論文
- 008 2004年台風18号における羊蹄山麓の強風発生特性について(荷重,講演研究論文、計画・技術報告)
- カラマツ林の力学的解析による風害予測
- 防風林の風倒要因の解析 : 2004年台風18号による北海道美唄市の例
- 防雪林に関する野外観測と風洞実験の比較
- カラマツの風害に関する力学的評価
- 高密度植栽されたエゾイタヤ,グイマツ,カシワの各保安林の密度管理方法に関する基礎的研究
- 雨氷害を受けたカラマツ人工林における林分構造と被害率との関係
- 2002年台風21号により北海道十勝の防風保安林に発生した風害の要因解析
- 2004年2月に北海道日高町で発生した雨氷害カラマツ林分の要因解析事例
- 防風林の疎密度と林帯幅に関する風洞実験
- 吹雪を防ぐ頼もしい味方
- 防雪林の評価についての最近の研究
- 妙高山域幕ノ沢の大規模表層雪崩によるスギ林の倒壊状況と雪崩速度の推定
- 冷温帯落葉広葉樹林の根系が斜面安定性に及ぼす影響
- クロマツ植栽苗への防風柵による寒干害の助長効果
- 北海道中央部の針葉樹人工林における風倒被害と樹形
- クロマツ植栽苗への防風柵による寒干害の助長効果
- ヨーロッパトウヒ防風林の成長と葉量(会員研究発表論文)
- 積丹川における河畔林の水温上昇抑制機能とサクラマスの生息密度の関係(会員研究発表論文)
- 林帯による霧の捕捉について(会員研究発表論文)
- ヨーロッパトウヒ防風林の林分構造(会員研究発表論文)
- 道央地域におけるヨーロッパトウヒ防風林の成績(会員研究発表論文)
- 根系の山腹崩壊防止効果の評価(会員研究発表論文)
- 北海道北部沿岸の砂質地に適した樹種と産地(会員研究発表論文)
- 間伐が斜面安定性に及ぼす影響(会員研究発表論文)
- 防霧林の霧の捕捉に関するシミュレーション(会員研究発表論文)
- 間伐によるトドマツ根系の発達(会員研究発表論文)
- 十勝南部の再造林放棄地における植生回復(会員研究発表論文)