中世(日本)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 財団法人史学会の論文
- 2003-05-20
著者
-
前川 祐一郎
東京大学史料編纂所
-
林 譲
東京大学史料編纂所
-
藤原 重雄
東京大学史料編纂所
-
五味 文彦
東京大学大学院人文社会系研究科
-
栗山 圭子
神戸大学大学院文化学研究科
-
秋山 哲雄
日本学術振興会
-
黒嶋 敏
東京大学史料編さん所
-
村井 祐樹
東京大学史料編さん所
-
加須屋 誠
奈良女子大学文学部
-
加須屋 誠
奈良女子大学
-
黒嶋 敏
東京大学史料編纂所
関連論文
- 中世後期の集団間紛争の解決における「罪科の成敗」 : 住宅破却・焼却の「成敗」を中心に
- 熊谷直実の出家と往生とに関する史料について : 『吾妻鏡』史料批判の一事例
- 書評 石崎建治著「室町幕府徳政令発布時における礼銭礼物と分一銭の関係--大永6年十二月分一徳政令の事例から」(『古文書研究』五七号)
- 「光源院殿御代当参衆併足軽以下衆覚」を読む : 足利義昭の政権構想
- 鎌倉期の長門国守護と「長門国守護職次第」
- 伯耆『大山寺縁起絵巻』の発願者 : 長谷部信連の「末裔」
- 東京大学史料編纂所影印叢書 小笠原文書 (史料編纂 刊行物紹介)
- 座談会 吾妻鏡の舞台裏[五味文彦,本郷和人,西田友広,杉山巖,遠藤珠紀編『現代語訳 吾妻鏡』]
- 地域の力を歴史に探る(11)山陰の益田から都市の発達を探る
- 史跡・景観の保存と活用 (新年特集 史跡・景観の保存と活用)
- 多種の特徴パラメータによる花押の画像データベースシステム
- 地域の力を歴史に探る(12・最終回)霧島の地に異文化交流の動きを見つめる
- マルチメディアによる資料提示の実践的研究(新規重点施策(戦略枠事業))
- 東京大学史料編纂所所蔵『和歌真字序集(扶桑古文集)』紙背文書
- 東京大学史料編纂所所蔵『台記』仁平三年冬記
- 中世(日本)
- 鎌倉期播磨国の守護・国衙・悪党
- 書評と紹介 黒田基樹著『戦国期の債務と徳政』
- 思想の言葉 風景・身体・作法
- 地域の歴史を見つめる(1)地方分権の黎明--鳥海柵跡(岩手県金ヶ崎町)
- 日本の個性(8)王権で読み解く日本の歴史
- 地域の歴史を見つめる(2)武家政権の基点--願成就院(静岡県伊豆の国市)
- 大日本史料第八編之四十 (史料編纂 刊行物紹介)
- 東京大学史料編纂所所蔵『御成敗式目』(永正三年本)について (史料紹介)
- 源頼朝の花押について : その形体変化と治承・寿永年号の使用をめぐって
- 遊行上人自筆史料の網羅的蒐集とその基礎的研究
- 往生へのまなざし : 「見る者」と「見られる者」
- 地域の歴史を見つめる(3)京都七条市屋道場跡--芸能興行の起源
- 賢問愚問 解説コーナー 鎮西奉行と奥州総奉行 (日本史の研究(234))
- 東京大学史料編纂所所蔵影写本「兼右卿記」(上) (史料紹介)
- 東京大学史料編纂所所蔵『中務大輔家久公御上京日記』
- 東京大学史料編纂所所蔵「佐藤文書」
- 九州探題考
- はるかなる伊達晴宗 : 同時代史料と近世家譜の懸隔 (吉田孝教授退任記念号)
- 室町幕府法の蓄積と公布・受容 (〔歴史学研究会〕中世史部会 中世における権力と情報)
- 壁書・高札と室町幕府徳政令 : 形式からみた中世法の機能
- 講演記録 西行とその時代 : 西行の生涯の時期区分を通して
- 唐物と日本の古代中世 (唐物と東アジア : 舶載品をめぐる文化交流史)
- 基調講演 世界遺産登録後の平泉を考える : 平泉文化の再評価
- 『伝統都市』を読んで (特集 伝統都市論)
- 地域の歴史を見つめる(5・最終回)富山・長崎・宮崎 : 地域の力を探る方法
- 地域の歴史を見つめる(4)根来寺と足利学校 : 学校教育の始源
- 古語大艦(3)『古語大鑑』を読んで
- 物語化から演劇化ヘ : 能の方法へ (平家物語と能)
- 白と宗教 (特集:色の文芸史--隠されたメッセージ) -- (ことばの色・文学の色)
- 鏡のなかの鏡--熊野観心十界図をめぐって (特集 ヴィジュアル・カルチャー・スタディーズ--作品からイメージへ)
- 日本美術における《死のイメージ》 : 不浄と往生
- 生老病死の図像学--仏教説話畫研究序説(下)
- 生老病死の図像学--仏教説話畫研究序説(上)
- 生老病死の圖像學 : 佛教説話畫研究序説 (下)
- 生老病死の圖像學 : 佛教説話畫研究序説 (上)
- 聖衆来迎寺本六道絵「畜生道図」私見
- 聖衆来迎寺本六道絵「人道不浄相図」考
- 総説(二〇〇三年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 宮島敬一著 『戦国期社会の形成と展開 : 浅井・六角氏と地域社会』 (中世史研究選書) 吉川弘文館 一九九六・一一刊 四六 三六八頁 三八〇〇円
- 『百人一首』にみる和歌の力 : 『百人一首』の歴史的位置 (総特集 百人一首 : 三十一文字にこめられた想い)
- 長明の身体 : 長明伝の再検討
- 六角氏式目の秩序観(第九四回史学会大会報告記事)
- 兵庫県史編集専門委員会編『兵庫県史 史料編 中世 六』, 兵庫県, 一九九一・三刊, A5, 八二三頁
- 石井進先生を偲ぶ