後期猿丸階における火山活動,とくに古飯繩火山活動について : 北部フォッサマグナの下部最新統火山岩類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the last Sarumaru stage in the early Pleistocene, volcanic activities in Nagano district of the northern Fossa Magna district produced various kinds of volcanic rocks and their pyroclastics, ranging from high-alumina basalts, through tholeiitic basalts and andesites to calc-alkalic andesite and rhyolites. Since they formed the basement of Iizuna Volcano, and were also very intimately related with it, they are called here the Paleo-Iizuna volcanics. Similar volcanics are also distributed to the north-east of Iizuna volcano, thus forming the basement of Madarao Volcano. Their stratigraphic relation with the Sarumaru formation and Toyono formation, and their geologic significance are discussed in detail.
- 地学団体研究会の論文
- 1965-05-30
著者
関連論文
- 古地磁気学からみた柵累層の火山地質
- 九州北部,英彦山地域の後期新生代火山活動 : とくに黒岩山・障子ヶ岳周辺の地質構造について : 第三紀
- 九州北部,英彦山地域の後期新生代火山層序および地質構造
- 長野市北東部の新生代層
- 信州における第四紀の火山活動
- 49A. 角閃石晶出作用のマグマ進化への役割(日本火山学会1986年度秋季大会)
- A49 角閃石晶出作用のマグマ進化への役割
- 1. 溶岩の記載とその成因(VI. 秋田駒ケ岳 1970-71 年噴火の噴出物)
- 25. 秋田駒ケ岳 1970 年活動の岩石学的研究(日本火山学会 1971 年度春季大会講演要旨)
- 8. 長野県戸隠火山岩類からの早期高アルミナ玄武岩(日本火山学会 1969 年春季大会講演要旨)
- 38. 天然ガラスの熱実験的研究(日本火山学会 1968 年秋季大会講演要旨)
- 長野市貉郷路安山岩体の鉱物組成と化学組成とくにその成因的考察
- 長野市貉郷路安山岩体の化学組成と鉱物組成 : 1960年度春季大会プログラム
- 柵層の火山岩類 : 1957年秋季大会講演要旨
- 後期猿丸階における火山活動,とくに古飯繩火山活動について : 北部フォッサマグナの下部最新統火山岩類