半月板損傷および前十字靱帯損傷における術後のリハビリテーションプログラムの変遷
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In 1940 the exercise program called "Single Boot Technique" was applied on injuries of the knee joint. This technique was the first scientific approach to the rehabilitation of the knee joint in the pre and post operation stage. Until the arrival of isokinetic exercise machines such as the Cybex Machine in 1975, several case studies of rehabilitation were reported by Carl. F, Klaft. William and others. In these studies preoperation exercise programs were considerd very important and the details of completing the postoperation exercise were presented. The use of the arthroscopy for the operation of the knee has shorten the periode of rehabilitation. This study deals with the method of rehabilitation of the knee after having an arthroscopic operation of the medial meniscus or the A.C.L. After the introduction of the Cybex Machine in 1975, rehabilitation programs and its evaluation were based totally on the information of the Cybex Machine. But the experience of the past decades made it possible to evaluate the condition of the knee in the early postoperation stage without the Cybex Machine. Moreover, the use of the Cybex Machine in the first periode of rehabilitation after having an operation of the A.C.L. could cause secondery injuries on the quadriceps and other related muscles because of the strength of the exercise. It is important to begin the rehabilitation with physical therapy and isometric exercise so that the extention of the knee joint is completed in an early stage. The rehabilitation program should shift from isometric exercises to isotonic exercises and isokinetic exercises using the Cybex Machine should be applied in the final stage. This is to makes it possible to take the merits of both of isometric and isotonic exercises. While the exercise using the Cybex Machine is too strong in the restoring periode, it should be recommended to use the Cybex Machine from around the 12th week (3d month).
- 慶應義塾大学の論文
著者
関連論文
- 2048 米国女子柔道の実態と日本女子柔道のあり方(2.体育社会学,I.一般研究)
- 1290 Tapingが運動能力にどのような影響を及ぼすかにいての一考察
- 233.重心位置と下肢筋群の筋力との関係について
- 59.静立時の足底圧力分布状態とスポーツ傷害との関係について : 測定法の基準設定と足底圧力分布図の分類
- 姿勢の歪みに関する研究 : 左右脚長差が身体に及ぼす影響について
- 448.静立時の足底圧力分布と脊柱湾曲との関係について
- 240. テーピングにおける足関節の運動可動域に関する一考察 : スポーツ障害・中高年者の体力
- テーピングと筋力に関する一考察(その1) : 5.運動生理学に関する研究
- Tapingの理論と実際 (スポ-ツ障害)
- 重心位置と下肢筋群の筋力との関係について
- トレマックスシステムを用いた静的最大筋力の出力特性 : スクワットの場合
- 75.トレマックスによる静的最大筋力の評価と身体的特性の関係
- トレマックスシステムを用いて測定した静的最大筋力のバランスを評価する方法としての統計的分散について
- 348. CYBEX MACHINEによる膝部損傷後から復帰について : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 254.CYBEX MACHINEによる膝部損傷後から復帰について : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 148.CYBEX MACHINEによる膝部損傷後から復帰について : 運動生理学的研究II
- 208.Cybex Machineによる膝部損傷後からスポーツ復帰までについて : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第35回日本体力医学会大会
- 162.スポーツ選手に於る膝部損傷後のリハビリテーション,プログラムについて : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第34回日本体力医学会大会
- 1312 外傷とテーピング
- 足の関節(殊に距腿関節)に於けるテーピングの一考察
- 半月板損傷および前十字靱帯損傷における術後のリハビリテーションプログラムの変遷
- トレマックスシステムを用いた静的最大筋力の出力特性 : 膝部伸展・屈曲の場合
- 膝部損傷後のCYBEX MACHINEを使用したリハビリテーションについて(その4)
- 膝部損傷後のCYBEX MACHINEを使用したリハビリテーションについて(その3) : 症例報告
- 膝部損傷後のCYBEX MACHINEを使用したリハビリテーションについて(その2)
- 膝部損傷後のCYBEX MACHINEを使用したリハビリテーションについて
- テーピング理論と実際