バレーボール選手におけるジャンプ力の持続性と競技能力に関する研究(その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) The purpose of this study is to analyze the durability of jumping skills of volleyball players and to prove that there is a relation between durability of a player's jumping skills and his performance at games. Besides, by further analyzing the performance of individuals, this study aims to find knowhow to choose qualified players, how to change players effectively at game, and how to train skillful players. 2) To conduct this study, players with various levels of skills in volleyball were classified into three groups according to their levels ; Higher, Intermediary, and Lower, and they made continuous jumps in the similar conditions to those of games. 3) They made spike jumps and block jumps for 100 times in total, and the height of each jump was measured. -Results- 4) Although there were individual differences in the way a testee's showed changes in his jump during the first, second, and third stages of the test, those changes are classified into the following three patterns : a. The testee begins to jump lower in height at the first stage, but maintained a certain level at the second stage and onwards. b. The testee maintained the same level of height throughout the test. c. The testee simply kept lowering down in the height of his jumps throughout the test. 5) As a common phenomenon among the testees, there was less decline in block jumps than in spike jumps. 6) Testees in the Higher group consistently made higher jumps all through the test both in block and spike jumps, and they showed less decline in their jumps than the testees in other groups. 7) Testees in the Higher group showed less decline in block jumps at the second stage than those in the Intermediary group (p<0.05, p<0.01 respectively). -Conclusion- 8) The above results indicate that there is a relevance between durability of jumping skills and performances at games. This indication should serve as a useful data in choosing players at an actual game.
著者
関連論文
- 新カリキュラムにおける体育実技履修学生の運動活動に関する調査
- 0922105 バレーボール選手におけるジャンプ力の持続性と競技能力に関する研究(その2)
- 093R11 バレーボル選手におけるジャンプ力の持続性と競技能力に関する研究 (その1)
- 韓国延世大学サッカー選手における認知スタイルについて
- 慶應義塾大学体育会ソッカー部員のエゴグラムについて
- ジュニアユースサッカー選手の心理的競技能力について
- 日本におけるフットサルの普及に関する研究
- サッカー選手における注意・集中スタイルテスト作成の試み
- なぜ体育実技を選ばないのか? : 体育実技科目非履修者アンケート結果報告
- 09方-3A-P42 子どもの教育・発育における民間フィットネスクラブの影響に関する研究(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 剣道における心理的競技能力調査について
- 096 D20303 大学生のスポーツ活動に対する意識・実践について
- 097G30207 スクーバダイビングの授業運営に関する研究 : 学生による授業評価からの検討
- 0430808
- 慶應義塾大学体育実技履修希望者を対象とした簡易体力測定『体力番付』に関する報告
- 095T60132 学生のスポーツ活動に対する意識・実践について-その2-(09.体育方法,一般研究発表)
- 慶應義塾大学体力測定標準値について : 必修体育時の継続測定の資料から
- 081A01 大学入学条件の違いが体力測定値に及ぼす影響とその変化 : 1986年から7年間にわたる測定結果から(08.測定評価,一般研究発表)
- 本塾入学生の体力測定結果の分析(その2) : 測定結果に影響を及ぼす要因の検討
- 本塾入学生の体力測定結果の出身(塾内・塾外)・年齢・運動経験による違いと1年後の変化 : 昭和61・62・63年度入学生の体力測定の結果から
- 慶應義塾大学新入生の保健体育科目に対する意識調査に関する検討 : 入学時と履修後の比較
- 1112413 慶應義塾大学新入生の保健体育科目に対する意識調査 : 入学時と履修後の比較
- 異なる速度の投球に対する打撃動作局面の経時変化について
- 異なる速度の投球に対する打撃動作の準備局面における荷重移動様式について
- 打撃動作の準備局面における荷重移動様式に関する一考察
- 異なる速度の投球に対する打撃動作局面の経時的変化について
- 093L01 野球における打撃中の荷重移動に関する研究 : その1・投球速度の変化への対応について(09.体育方法,一般研究発表)
- バレーボール選手におけるジャンプ力の持続性と競技能力に関する研究(その2)
- バレーボール選手におけるジャンプ力の持続性と競技能力に関する研究(その1)
- 「筋肉のやわらかさ・硬さ」に関する意識の実態
- スクーバダイビングの授業運営 : 学生による授業評価からの検討(授業研究)
- 動 蝮谷クロスカントリー大会
- 13ア-25-口-06 ユニバーサルスポーツとしてのブラインドサッカーの可能性 : 大学主催のフットサルイベント参加者の調査から(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)