中国地方,若杉ブナ林における林冠ギャップ特性とギャップ更新
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Canopy gaps and gap phase replacement in an old-growth beech forest with dwarf bamboo understory, Wakasugi Forest Reserve, southwestern Japan, were surveyed to clarify the regeneration and to predict the future status of the beech forest. Percentage gap area (percentage of total gap area to the area surveyed) was 15.2%. Gap density was 13.7gaps ha^<-1> and mean gap size was 110.6m^2 ranging from 9.1m^2 to 285.0m^2. Gaps smaller than 160m^2 were much more abundant than larger ones (73.7% of total 19gaps). About 68% of all gaps were those formed by single gapmakers and the remainder were by multiple gapmakers. Dominant mode for the death of canopy trees was by broken trunks; 42.9% of canopy trees died by broken trunks. Death of canopy trees by leaving standing-dead was 10.7% and that by uprooting was 7.1% of all gapmakers (28trees). Density and size traits of canopy trees in this forest were not different with those of other old-growth beech forests. Of important canopy tree species, Fagus crenata and Cryptomeria japonica might regenerate in gaps from saplings recruited before gap formation, although Betula grossa and Quercus mongolica had no regenerations. Thirty-nine percent of the area under crowns of canopy trees sampled and 58% of the understory of all gaps surveyed were occupied by a dwarf bamboo, Sasamorpha borealis, and were without regenerations of any tree species. If this situation continues, it seems that density and number of species of canopy trees in this forest will clearly decrease.
- 森林立地学会の論文
- 1995-12-30
著者
関連論文
- 温帯針葉樹林における地形に関係した樹木の死亡率,加入率,平均回転率
- 日本の森林研究の拠点における個体群研究 森林における大面積長期生態研究
- コナラとアベマキの実生の成長に及ぼす光と土壌水分の影響
- 33.コナラとアベマキの発生初期段階における生理生態学的特性の比較検討(第25回日本緑化工学会研究発表会)
- 中国地方,若杉ブナ林における林冠ギャップ特性とギャップ更新
- 都市近郊コナラ林の構造と動態(III) : リターフォール量の年変動と季節変化
- 都市近郊コナラ林の構造と動態(II) : 林内における3年間のコナラ実生の動態
- 都市近郊コナラ林の構造と動態(I) : 林分構造とコナラの個体群特性
- 微粒炭分析から見た阿蘇外輪山の草原の起源
- サワラの2タイプの栄養繁殖について
- 水俣JIBP特別調査地域の常緑広葉樹二次林における台風攪乱と樹木置換パターン
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(VII) : 実生の初期生長
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(VI) : 実生の死亡要因とその作用様式の検討
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(V) : 実生の発育と生存過程
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(IV) : 実生の発生過程
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(III) : 林床における種子個体群の動態
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(II) : 当年生稚樹の死亡要因
- ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の個体群動態(I) : 林内における当年生稚樹の死亡過程
- 中国地方におけるブナの結実(II) : 種子の稔性と形質について
- 中国地方におけるブナの結実(I) : 着果調査
- 四国・佐田山常緑広葉樹林における林冠ギャップとギャップ更新(予報)
- 閉鎖林冠下と林冠ギャップ下でのヒノキとサワラの幼木樹型
- 赤沢自然休養林におけるアスナロ下層木の出現パターン
- サワラ老齢林の閉鎖林冠下および林冠ギャップ下におけるサワラの栄養繁殖パッチの出現パターンとサイズ構造
- 赤沢自然休養林内サワラ林分の異なる地床上でのサワラ実生の定着
- 赤沢自然休養林の異なる微環境におけるヒノキ実生の定着
- 木曾赤沢自然休養林におけるヒノキ属老齢林の構造と動態
- コナラ二次林におけるヒサカキ(Eurya japonica) の種子散布特性
- 紀伊半島三の公トガサワラ原生林の種組成,林分構造と更新特性(予報)
- 数理生物学入門 生物社会のダイナミックスを探る, 巖佐庸著, B5版350ページ, HBJ出版局, 東京, 1990年, 3,900円
- 攪乱跡地におけるヒサカキ(Eurya japonica)の実生定着と萠芽再生
- 伐採当年のヒサカキ(Eurya japonica)の萌芽再生
- 自然撹乱と森林群集の安定性