ICU在学生の職業的価値観の比較研究 : 20年前との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In International Christian University (ICU), a general education course of social sciences entitled "A study of students' value" had been offered since 1961 until 1966. This report and following two articles are the product of a study which aims to compare the values of ICU students today with those of the past. Rosenberg, M. had charge of investigating the social values and vocational choice in Cornell Value Study which was conducted in 1950 and 1952 at Cornell University. The Rosenberg's Occupational Value Inventory was thus used for the value study of ICU students in both occasions. The Inventory is composed of following 10 items. a. "Provide me an opportunity to use my special abilities or aptitudes" ("Abilities") b. "Provide me with a chance to earn a good deal of money" ("Money") c. "Permit me to be creative and original" ("Creative") d. "Give me social status and prestige" ("Status") e. "Give me an opportunity to work with people rather than things" ("Work with people") f. "Enable me to look forward to a stable, secure future" ("Security ") g. "Leave me relatively free of supervision by others"("Freedom") h. "Give me a chance to exercise leadership" ("Leadership") i. "Provide me with adventure" ("New experience") j. "Give me an opportunity to be helpful to others" ("Helpful") According to Rosenberg (1957), vocational values which one considers when he chooses his occupation are classified into 3 value complexes; 1) self-expression oriented, 2) extrinsic reward oriented and 3) people oriented. These complexes were also found in the factor analysis of ICU students' data, which was confirmed that they may also hold of Japanese students. Data for this report were basically obtained from freshmen and seniors in 1983, and they were divided into several sub-groups by sex, class and division. The results were also compared with those of freshmen in 1963. In this study Ss were asked to rate 10 items of vocational values by using a seven-stage scale and to rank them from the 1st to the 10th places as their preference (Self). At the same time they were also requested to rate and to rank them as they thought that society in general would evaluate them (Others). All of these data were put into the IBM computer of ICU Computer Center. The outputs were means and standard deviations of rating data, medians of ranking data, correlation coefficients and varimax rotated factor matrixes for all Ss and for each sub-group. The differences between sub-groups were examined by t-test. The following results were obtained through statistical analysis. 1. Conflicts between "Self" and "Others" were found. There were fairly strong negative correlation coefficients between self-evaluation and others-evaluation. (r=-.761〜-.587) 2. The occupational values which were highly respected by ICU students in 1983 were "Abilities", "Creative" and "Money". The least respected value was "Leadership". Compared to 20 years ago, they became less adventurous. 3. Comparing between sexes and classes, it was found that male freshmen want "New experience" and female seniors tend to respect "Money" more than "Creative". Comparing between divisions, several different characteristics were found between classes. 4. The rating order of the occupational values as others-evaluation was "Money", "Security", "Abilities", "Status" and "Leadership" from the highest. "New experience", "Helpful" and "Work with people" were thought to be evaluated low by people in general. It showed great contrast with ICU students' vocational values of their own. 5. Through factor analysis of ICU students in 1983 it was found that male seniors did not reflect Rosenberg's 3 value complexes. Extrinsic reward oriented and self-expression oriented value complexes made one complex, and people oriented and one more complex were found. The 3 factors of other groups were fairly similar to Rosenberg's 3 value complexes and those of 20 years ago.
- 国際基督教大学の論文
著者
関連論文
- 国際基督教大学における教育環境調査の試み
- 卒業生によるICU在学経験の評価 : 国際基督教大学創立25周年記念卒業生追跡調査報告(要約)
- ICU在学生の人生観の調査研究 : 20年前との比較
- 大学教育の総合評価 : その4 在学生・卒業生・教職員による学生生活の評価の比較研究
- 大学教育の総合評価 : その2 ICU在学生による学生生活の評価
- 大学教育の綜合評価 : その3 卒業生による学生生活の評価
- 565 留学経験による国民性イメージの変容 : その1. 日本人高校生のアメリカ留学の場合(カルチャー・ショック,社会8)
- 人格(336〜341)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 大学生の人生観の年代的変遷
- 大学生と両親の人生観にみられる時代的変化
- ICUの教育環境の時代的変遷 : 1983年度と1993年度の比較
- 大学キャンパスの認知マップ : (その2)教育プログラムの評価と教育環境の役割
- 大学キャンパスの認知マップ : (その1)教育環境の意味次元と学園内施設の評価
- ICU在学経験の評価 : 1986年度追跡研究
- アジアにおける高等教育と学卒者の就業構造に関する実証的研究II(一般研究 II・1部会 国際比較研究(I))
- アジアにおける高等教育と学卒者の就業構造に関する実証的研究 : フィリピン・タイ・インドネシアを事例として(一般研究 III・4部会 国際比較研究)
- 2 発達心理 : i 大学生(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 一般能力検査(SAT)の追跡研究 : その1 変遷と現状(1961〜1977)
- フィリピンの女性と教育
- 女子高等教育の社会学的一考察
- 河野重男著, 「教育経営」, A5判, 八五〇円, 第一法規出版, 昭和四十四年
- 2.FD論と研修形態(メディアとFD,第2部 メディアとFD,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-IV.メディアを活用する教員支援のための提案-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 1.教育メディア活動の総合評価(A.FD論・研修形態,2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 12.教育メディアのシステム開発と経営ワークショップ(C.アドミニストレーション(SD),2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 24.授業計画の立て方(F.授業デザイン,2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 亜大生の自己像と教育環境の認知 : 意味分析法による学生の態度調査
- FDを考える : 大学教員の生涯学習課題として(大学教育開発研究センター報告)
- 私の教育評価論 : 個人史を綴りながら
- 私立大学の試みから (大学評価 : その必要性と可能性 : 第18回(1989年度)『研究員集会』の記録 : シンポジウム「大学評価の可能性を問う」)
- II Faculty Development 活動の現状と課題 (大学教育改革の方法に関する研究 : Faculty Developmentの観点から : 第3章 国際基督教大学の教育改革)
- 心理学研究室の先達者たち(35周年記念)
- 大学教育と入学者選抜方法
- マウスによる記憶の精神薬理・行動遺伝学的研究(総合・一般研究要約)
- ICU在学生の職業的価値観の比較研究 : 20年前との比較
- ICUの教育的環境の調査研究 : 他大学との比較
- 大学教育の総合評価 : その1 大学における学校評価と国際基督教大学のための試案
- 大学生の職業的価値観
- 107-109 大学生の価値観に関する研究(2.発達(1),日本教育心理学会第5回総会部門別研究発表要旨・討論の概要)
- ニコチン摂取による視覚誘発電位の半球間非対称性の変動(V.第2回大会発表要旨)
- 生涯教育の理念と高等教育における実践 : 関連用語の考察を通して
- 340 卒業生による大学教育の評価の試み(人格3-6,300 人格)
- 「環境心理学」考
- 400 学習(451〜457) (日本教育心理学会第13回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 455 前脳交連線維切離ザルによる視覚弁別反復逆転学習の半球間転移(学習)
- 261 大学生の価値観の研究(その5) : 自己および"他人"の道徳判断(i.大学生,2.発達心理)
- 社会的態度に関する一研究 : (2)意味分析に表われたある緊急事態における学生の社会的態度
- 320 大学生の価値観に関する研究 : (I) 政治経済的価値観評価の諸問題 (日本教育心理学会第4回総会部門別研究発表要旨・討論の概要 : 8. 人格 (3))
- 社会的態度に関する一研究 : (1)Stereotypesを通して見た文化変容