貧血症における自覚症状の応答について : 第5報 保健行動の要因との関係(自然科学篇)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This research regarding anemia of female students, based on the analysis of health behavioral tests, was conducted upon freshman students of '85 and '86. This research was planned for the future prevention and amelioration of anemia. As a result, the following conclusions were drawn : 1. Of the tested students, the average Hb value was 13.1g/dl, and the frequency of anemia was 11.4%, Details of the latter are as follows : 17 of the '85 freshmen (15.9%), 24 of the '86 freshmen (9.4%). 2. According to the health behavioral tests, both the normal and anemic groups, showed positive and negative behavior. However generally speaking, the students in the normal group seemed to be more confident towards their health, and their behaviors reflected this, whereas self-restrainted behavior based on uneasiness could be seen in the anemic group. 3. Furthermore, the average Hb value of those, without medical treatment was 13.18 g/dl. Based upon such data, it was suggested that it be necessary that the Hb value of those to receive health guidance be higher than the set clinical standards. 4. The instructions for the prevention and amelioration of anemia should take into consideration the following ; Intake of nutrients, developing an active daily life pattern, contact and guidance from a medical doctor. 5 Although some of the behavior of the anemic group could be considered "favourable" there was a general tendency of passiveness among this group.
- 白梅学園短期大学の論文
著者
関連論文
- 幼児の生活技術の実態について
- 貧血症における自覚症状の応答について : 第5報 保健行動の要因との関係(自然科学篇)
- 101109 女子学生にみられる貧血症についての学校保健学的考察(第5報) : 保健行動の要因分析(10.保健,一般研究B)
- 貧血症における自覚症状の応答について : 第4報 運動能力・体力テストとの関連(自然科学篇)
- 101107 女子学生にみられる貧血症についての学校保健学的考察(第4報) : 保健行動との関わり(10.保健,一般研究B)
- 貧血症における自覚症状の応答について : 第3報 保健行動とCMIとの関連(自然科学篇)
- 101113 女子学生にみられる貧血症についての学校保健学的考察(第3報) : 生活要因からの検討(10.保健,一般研究)
- 貧血症における自覚症状の応答について : 第2報 生活要因からの検討(自然科学篇)
- 1018 女子学生にみられる貧血症についての学校保健学的考察(第2報) : 疲労の自覚症状について(10.保健,一般研究)
- 貧血症における自覚症状の応答について(自然科学篇)
- 1008 女子学生にみられる貧血症についての学校保健学的考察(第1報) : 血色素濃度からみた自覚症状の応答について
- 小児病棟における病棟保育士の役割 : ある病院の小児内科病棟の事例から (その1)
- 本学学生のヘルスコンサーン(Health Concerns) について
- 大学生のヘルスコンサーン(Health Concerns)について
- 本学学生の体力について その5
- 性教育を考える その1 : 本学学生の性意識調査
- 本学学生の体力について その4
- 本学学生の体力について その3
- 本学学生の体力について その2
- 本学学生の体力について
- 子どもの遊びに関する一考察 : 親の意識調査を通して
- 子どもの生活リズムに関する一考察 : 幼稚園児の実態調査を通して
- 幼児を持つ親の環境に対する意識調査
- 本学学生の発育 : Growth Spurt について
- 幼児の食生活と咀しゃくについての一考察
- 2 幼児の健康管理 : 指導者養成の立場から(幼児の健康管理-展望と課題をめぐって-,保健シンポジウム,専門分科会シンポジウムB)
- 幼稚園における遊びについての実態調査 : 運動遊びを中心に
- 本学入学生の最近5ヶ年の体力について(自然科学篇)
- 幼児の身長・体重の変化について
- 幼稚園における運動的活動に対する意見調査 (酒向誠学長 退任記念 特集)
- 本学幼児教育科卒業生の意識と生活について (その一) (酒向誠学長 退任記念 特集)
- 貧血症における運動能力の検討 : 血色素量と12分間走の関係(自然科学篇)
- 貧血症における運動能力の検討 : 血色素量と敏捷性,持久力,筋力の関係(自然科学篇)