論文(article)本論文は『孟子』および後漢の趙岐注を中心に、『論語』『左傳』『韓非子』の使用例をも用い、否定詞「無/未/非/不」と動詞「有」との結合関係の分析・解釈を試みたものである。本文以《孟子》及其趙歧注爲中心、 輔以《論語》《左傳》《韓非子》、對否定詞"無/未/非/不"與動詞"有"的結合關係進行了分析解釋。