5.4 基礎物理学への応用サブテラヘルツ波を用いた束縛系QEDの精密検証(5.高周波ジャイロトロンを用いた応用研究,<小特集>高出力テラヘルツ帯ジャイロトロン開発と応用展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子と陽電子の準安定的な系であるポジトロニウムは綺麗な粒子・反粒子系であると同時に最も軽い"原子"である.このポジトロニウム原子の微細構造が実験と理論計算で約10ppmずれており,何か新しい素粒子現象が寄与しているエキサイティングな可能性も指摘されている.この解説の中で過去の実験の問題点を洗い出し,まったく新しい測定実験を行っている.この方法で重要な鍵は,強力・安定なサブテラヘルツ波発生源の開発でありジャイロトンがその最も有力な候補である.
- 2008-12-25
著者
関連論文
- 23aTE-5 ポジトロニウムの超微細構造のためのGyrotron FU CW VIII(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- ヒッグス粒子と新粒子をとらえる(LHC実験が始まる)
- 26aZE-5 ATLAS検出器における宇宙線データを用いたカロリメータのコミッショニング(コライダーの物理:ATLAS・CDF,Kの物理,素粒子実験領域)
- 26pYP-14 ポジトロニウムの超微細構造測定のためのGyrotron FU CW V(II)(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30pXE-14 ポジトロニウムの超微細構造測定のためのGyrotron FU CW V(30pXE プラズマ科学(電磁波源・ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pWK-9 LHC・ATLAS実験におけるHiggs粒子の性質の測定(28pWK 標準模型を超えて,素粒子実験領域)
- 14aSB-1 WHjj過程を用いたのbottom Yukawa coupling測定(14aSB ハドロンコライダーの物理・Belle最新結果,素粒子実験領域)
- 27aXT-11 LHC計画アトラス実験におけるVV>H>WW/ZZチャンネルによるヒッグス粒子探索
- 24aQB-7 ポジトロニウムの超微細構造のためのGyrotron FU CW VIIIの開発(II)(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aYC-4 ATLAS検出器におけるMissing E_Tのオフラインモニターの開発とコミッショニング(24aYC コライダー,Kの物理,他,素粒子実験領域)
- 5.4 基礎物理学への応用サブテラヘルツ波を用いた束縛系QEDの精密検証(5.高周波ジャイロトロンを用いた応用研究,高出力テラヘルツ帯ジャイロトロン開発と応用展開)
- 27pSH-2 ATLAS実験における超対称性事象のバックグラウンドの評価(27pSH HERA 最新結果,LHC,素粒子実験領域)
- オルソポジトロニウムの寿命問題
- ポジトロニウムの新たな謎
- ポジトロニウムの超微細構造測定のためのGyrotron FU CW V
- LHC実験 : テラスケール物理の成果と展望
- ヒッグス粒子に迫る(最近のトピックス)
- ポジトロニウム超微細構造の直接測定
- ポジトロニウムの超微細構造測定のためのジャイロトロンの開発