瞑想に関する心理学的研究(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
瞑想に関する従来の知見を基に,新しく瞑想の科学的究明が企画され,その一部を前報にまとめた。本研究では前報で未発表のもの,特に,瞑想時の呼吸運動や心臓血管運動の様相についてまとめたものである。本実験の結果,次のような点が指摘される。(1)瞑想時における呼吸運動の特徴は,程度の差はあるものの,長呼息のいわゆる呼気延長呼吸である。しかしながら,呼気の延長に関してはいくつかの要因が考えられるが,中心となるものは,被験者の訓練(修行)のあり方である。(2)瞑想時に呼吸数が著しく減少する被験者もいるが,変化が認められない被験者もいる。従って,呼吸数の減少は坐禅の効果として考えるよりも,訓練(修行)方法の反映であると推測される。(3)瞑想時の心臓血管系の活動については,一部で従来の見解を支持する結果が得られたものの,その特異性に言及できるような資料は得られなかった。(4)各指標において被験者間に差異が認められる。この差異は,瞑想方法や熟練過程とも対応しない。この問題は,旧来の自律神経系の解放,沈静という相対立する見解に対し,新しい視点を提供していると考えられる。すなわち,この2つの方向性の背景となる資料を詳細に検討すると,本研究同様に,過去における資料にも個人差が認められるものの,統計的・集約的議論のため,この個人差が無視されている場合が多い。統計的・集約的見解こそが瞑想時の身心の特異性を反映していると考えられるが,この見解には疑問る。なぜならば,過去一連の研究においては,そのほとんどが一回の測定結が残果を基に議論が展開されている。しかしながら,本研究で既に指摘した如く脳電図のみならず呼吸運動や心臓血管運動には明らかに個体内変動が観察される。従って,如何なる資料をもって個人の瞑想時の資料とするかという基本的問題の解決が優先されるべきであり,個人の生物学的・環境的基礎の問題から,訓練(修行)方法および熟練過程を縦断的に検討する必要性が指摘される。
- 駒澤大学の論文
著者
-
中村 昭之
駒澤大学
-
水原 泰介
駒澤大学
-
茅原 正
駒澤大学文学部
-
谷口 泰富
駒澤大学文学部
-
萩野 源一
駒澤大学
-
篠原 英壽
駒澤大学
-
谷口 泰富
駒澤大学大学文学部
-
篠原 英壽
駒澤大学文学部
-
谷口 泰富
駒澤大学
関連論文
- 人生に対する態度の研究(1) : LAP (Life Attitude Profile)の研究(1)
- 人生に対する態度の研究(2) : LAP (Life Attitude Profile)の研究(2)
- 学生生活の充実感について(2)
- 学生生活の充実感について(追悼 喜多野清一博士)
- EMGバイオフィードバックにおける制御方略の研究(佐久間章先生・永田幹夫先生退職記念)
- 調息・バイオフィードバックによる心拍制御の研究(2)(追悼 小沼正教授)
- 虚偽検出場面における瞬目反応
- 作業の姿勢への影響に関する研究
- 入息,出息
- Student apathyに関する心理学的研究
- 共感性の研究(1) : 方法論を中心とした文献的考案
- 403 人生に対する態度(LAP)の研究(2)(パーソナリティ,人格1)
- 心的処理時の事象関連電位(萩野源一先生退職記念)
- VDT作業に及ぼす作業特性の検討(萩野源一先生退職記念)
- 心身の有意的統御に関する精神生理学的研究(2) : 坐禅時の体表面温度分布の変化について
- 心身の有意的統御に関する精神生理学的研究-2-坐禅時の体表面温度分布の変化について
- 瞑想に関する心理学的研究(第2報)
- 瞑想に関する心理学的研究(第1報)
- 学生生活の充実感について(3)(追悼 小沼正教授)
- 脳波にみられる個人差および恒常性(追悼 水原泰介教授)
- 瞑想に関する心理学的研究(II)
- 瞑想に関する心理学的研究(I)(追悼 喜多野清一博士)
- 禅仏教における呼吸の調節
- 心理臨床場面におけるノンバーバル行動 : カウンセラーの姿勢がクライエントに与える影響について
- 時間周波数脳波解析システムによるベータ波の解析
- 脳波の時間周波数解析システムの開発とその解析結果
- Study on Sitting Postures (2) : Psychophysiological approach on the sitting postures
- Study on Sitting Postures (1) : A survey on the image and mental set on the static condition(In Commemoration of Professor A. SAKUMA & Professor M. NAGATA)
- 要求水準に関する基礎的研究(櫻井徳太郎先生・山根常男先生退職記念)
- α波フィードバック時の呼吸活動
- 連続加算作業中の呼吸活動
- 瞑想に関する心理学的研究(第3報)
- 〔没頭する〕時間と部位
- 瞑想に関する心理学的研究
- 心的作業におけるPerformanceの変動と生理学的指標との対応(萩野源一先生退職記念)
- ビジランス・パフォーマンスとBGM
- 坐禅における守意と捨意に関する研究
- 無我と空の心理学
- 駒澤大学心理学研究室小史 : 秋重義治先生の時代
- 東洋的思考転換法としての公案
- 故篠原英壽教授の早世を悼む(追悼 篠原英壽教授)
- Zen Practice and Self-control
- 佐久間章先生を送る(佐久間章先生・永田幹夫先生退職記念)
- Zen and Psychotherapy(In Commemoration of Professor T. SAKURAI & Professor T. YAMANE)
- 数息観に関する心理学的研究(2) : 呼気の数息に関する予備的検討(追悼 水原泰介教授)
- 水原先生の想い出とご業績(追悼 水原泰介教授)
- 数息観に関する心理学的研究(1)(萩野源一先生退職記念)
- 萩野源一先生を送る(萩野源一先生退職記念)
- 萩野源一先生を送る〔含 履歴・業績〕 (萩野源一先生退職記念)
- 自己受容性の研究 : 文献的研究と文献目録
- 人との"かゝわり"について(講演・新入生を迎えて)
- 調息・バイオフィードバックによる心拍制御の研究(1)
- 調息・バイオフィ-ドバックによる心拍制御の研究-1-
- 老化の心理学的研究 : 老人のA.D.L.に影響を与える要因の分析
- LA MEDITATION ZEN ET L'EXPERIENCE DU TEMPS
- 定心と時間意識に関する心理学的研究 : 実験的課題と展望
- 道元禅における行と時
- 虚偽検出検査における眼球運動の非接触的測定