自励振動ヒートパイプの研究 : 熱コンダクタンスの制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is thought that the thermal conductance of two-phase heat transport systems such as loop heat pipes or two-phase fluid loops varies with liquid blockage in the condensation area in the loop and the liquid blockage area can be controlled with the reservoir pressure. As results of experiments of this study, where an oscillating heat pipe provided with a reservoir was fabricated and tested, it is shown that the control of thermal conductance of oscillating heat pipes is feasible by adjusting the reservoir pressure.
- 福井工業大学の論文
著者
関連論文
- 熱で揺れる流体が熱を運ぶ : 自励振動ヒートパイプの仕組み(揺れる,揺らす)
- 9・1 伝熱および熱力学(9.熱工学,機械工学年鑑)
- 自励振動ヒートパイプの研究 : 熱コンダクタンスの制御
- 自励振動ヒートパイプの研究
- 自励振動ヒートパイプ
- W14-(1) 自励振動ヒートパイプの振動現数(最近の熱デバイスの進展)(熱工学部門企画)
- ふく射が共存する自然対流熱伝達の実験的研究
- ふく射が共存する自然対流熱伝達の実験的研究
- ふく射を考慮した複合伝熱 : 第1報, 非灰色媒体中のふく射と伝導
- 温度制御可能な自励振動型ヒートパイプの実験的研究
- ヒートパイプの理論