ICUにおける看護師の動き
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ICUは、一般病棟に比べ、医療従事者、患者、環境の面において特殊性がある。ケアの安全性を考えた場合、より多くのリスクが存在する。たとえば、まず医療従事者については、同時に複数の異なる職種の人間がケアにあたる。術後、患者入室の直後は特にそうだ。動作が交差するとともに、連携不備のリスクが高まる。また、看護知識だけではなく、処置、薬剤、医療器材などに関する膨大な知識を必要とする。刻々と変化する状況に応じて、即座に、柔軟に判断する力も問われる。緊張状態にある割合が高く、ヒューマンエラーのリスクが高まる。次に、患者についても同様にリスクが高い。重篤な患者であるだけでなく、意識障害、また多種多様な薬剤による鎮静状態により、安全に対する協力が得られない場合が多いからだ。最後に環境についてだが、複数のチューブ・ドレーン類の挿入や医療機器の装着により、誤作動や感染、転倒のリスクが存在する。 ICUは、一般病棟と比べて、すでにさまざまなリスク対策がとられており、今回の調査病院においても自己抜去防止対策など対策がとられている。それにもかかわらず、インシデント、医療事故が起こるのは、こうした背景がある。今回の調査結果から、ICUの看護業務は偏りがみられず、平均的に多岐にわたっており、一見、無駄な部分が分からない。しかし、経験年数での比較から、ベテラン看護師が効率化できていて新卒看護師が効率化できていないもの-「測定・確認・記録」、「申し送り」-を効率化することが、作業の効率化を高めるポイントであるといえるのではないか。また、看護動線については、ベッドサイドに滞在している割合は高く、効率化されていることがうかがえる。しかし、担当患者エリア外の「移動」回数が多いことが明らかとなった。この「担当エリア外移動」を減らすことで、自己抜去やベッドからの転落といったインシデントのリスクを減らせるのではないか。
- 東京医療保健大学の論文
著者
-
小林 寛伊
東京医療保健大学
-
木下 佳子
NTT東日本関東病院
-
木下 佳子
近畿大学 医学部外科学
-
村野 大雅
東京医療保健大学大学院感染制御学
-
米山 多美子
NTT東日本関東病院
-
村野 大雅
東京医療保健大学大学院研究科
-
小林 寛伊
東京医療保健大学大学院医療保健学研究科
-
小林 寛伊
東京医療保健大学大学院研究科
-
小林 寛伊
東京医療保健大学大学院 研究科感染制御学
関連論文
- シングルユース(単回使用)器材の再滅菌使用に関する意識調査
- 単回使用器材の再使用
- 在庫物品の無菌性管理
- 消毒薬の副作用
- 手指衛生 : アルコール擦式消毒薬の効果について
- 「効果的介入」について : High impact interventionsとCare bundleを中心に
- 感染制御における薬剤師の役割
- ガイドライン クロイツフェルト・ヤコブ病プリオンによる汚染の可能性のある手術器械の処理
- アルコール製剤のクロルヘキシジン活性阻害について--中間報告
- 臨床工学技士から見た貸し出し手術器械セットの現状
- インフルエンザ・ワクチン接種に関する調査
- 業者貸出手術器械Loan Instrumentsの使用前洗浄の現状
- 重症集中ケア認定看護師による呼吸ケア-あなたの知識、正しいですか?- : どう指導するこの技術!
- シングルユース(単回使用)器材の再滅菌使用に関する調査3
- I. 使用済み鋼製小物の一次洗浄/消毒廃止に向けて : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 周術期肺血栓塞栓症予防における看護師の役割 : 薬物療法を中心に
- II. 乾燥した使用済み鋼製小物の有効な汚染除去方法 : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 抗菌効果の評価のための細菌播種試験の実験条件に関する検討--皮膚に播種された細菌の生残菌数の推移の視点から
- ジェルタイプのアルコール手指消毒薬はクロルヘキシジンの持続的殺菌効果を阻害するか?
- 一般的アウトブレーク発生時の特定方法ならびに原因追求に関する指針案の作成--中小病院における主な病院感染症アウトブレークの迅速特定Quick Identification of Outbreaks--感染症治療にはここでは言及せず(2010年3月26日案)
- インフェクション・コントロール・チーム(ICT)ラウンド時介入項目リスト(intervention item list)--2010年版(第3案)2010年3月26日について
- ICNの役割 : Infection Control Teamの中のICN
- The hand hygiene behaviors of the public in response to the pandemic influenza A (H1N1) 2009 in Japan
- ICUにおける看護師の動き
- 人工呼吸器関連肺炎サーベイランスへの取り組みと活用
- タイムスタディによるICUの看護業務・動線分析
- 3ヶ月間, 集合・配属部署循環型・新人看護師研修の有用性の検討
- 業者貸出手術器械 Loan Instruments の現状2009
- 貸し出し器械loan instrumentsのガイドライン
- 業者貸出し手術器械(Loan Instruments:LI) (手術医療の実践ガイドライン) -- (手術と感染防止)
- 貸し出し手術器械セット Loan Instruments
- 小規模医療施設の医療関連感染対策チェックシートの検証 (業務実践リポート 看護実践・看護管理--その取り組みと成果(その7)「院内感染対策」編)
- 2007年度の methicillin-resistant Staphylococcus aureus 病院感染症サーベイランス
- 世界のプリオン対策
- 病院における感染制御策の効果を高めるツール
- 滅菌保証(バリデーション) 日本の医療現場における滅菌保証の現状
- 医療関連感染制御
- 滅菌保証に関する実態調査報告書3
- 医療現場における滅菌保証
- これからの感染制御
- 刊行にあたって
- 超音波外科用吸引装置の使用上の問題
- 滅菌技師/士認定制度の現状と課題
- Try & Challenge! いのちを譲るパートナーシップ(3)日本版"10万人の命を救え"キャンペーンの展開 「周術期肺塞栓症の予防」のための取り組みと期待
- 滅菌安全の立場から見た Loan Instruments
- 気管吸引(開放式吸引、閉鎖式吸引) (ナースのための看護技術ガイド(Part2)中心静脈栄養法/人工呼吸ケア/急変対応)
- シングルユース(単回使用)器材の再滅菌使用に関する調査3
- 看護トピックス 静脈血栓塞栓症の新しい知識--危険なDVTをどう防ぐ?
- 深部静脈血栓症予防対策 ナースがおさえておきたいQ&A (特集 まるごと使える対策ガイド 深部静脈血栓症予防のキーポイント)
- 深部静脈血栓症予防と早期発見へのナースのかかわり (特集 ハイリスク!深部静脈血栓症をどう防ぐ?)
- 弾性ストッキングと弾性包帯 (特集 静脈血栓塞栓症予防のエビデンス) -- (静脈血栓塞栓症の予防法)
- 2008年度の Methicillin-resistant Staphylococcus aureus 病院感染症サーベイランス
- 院内感染対策関連の省令改正に伴う各医療施設の対応についての調査
- III. 日常業務における鋼製小物の洗浄効果判定方法 : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 2006年度のMRSA病院感染症サーベイランス
- 治療・療養過程での課題の可視化と看護の取り組み(第6回)ICU入室中の記憶の欠落やゆがみは触れてはいけない? 記憶のゆがみを持つ患者は退室後も苦しんでいる
- ICUでの"記億のゆがみ"が退室後の患者を苦しめる (特集 せん妄を見逃さない!--"なんとなく違う?"ナースのカンが決め手)
- 4ステップで考える 代表的なターゲットサーベイランス 人工呼吸器関連肺炎サーベイランス (感染対策のためのサーベイランス強力サポートブック--計画からフィードバックまで完全フォロー) -- (サーベイランスの応用)
- 人工呼吸器関連肺炎サーベイランス (エビデンスに基づいたICTのための感染対策トレーニングブック) -- (5章 サーベイランスを学ぼう!)
- ステップアップ 看護師が行なう深部静脈血栓症予防ケア
- 安全研究最前線 人工呼吸器に関連する有害事象を予防するための取り組み
- 深部静脈血栓症予防の取り組み : 看護師の立場より
- 突撃! 隣のサーベイランス ICUにおける人工呼吸器関連肺炎のサーベイランス(フィードバック)
- 突撃! 隣のサーベイランス ICUにおける人工呼吸器関連肺炎のサーベイランス--具体的な方法
- 事例/文献検索の支援 図書館利用環境の向上と司書による学習会 (特集 臨床の看護研究--推進に向けた環境づくり)
- あなたにもできる 認定看護師・プロの技(11)重症集中ケア・実践編
- レビュー看護技術 ICUにおける尿路カテーテル由来の尿路感染対策--外尿道口洗浄・消毒の有効性の検討
- 人工呼吸器に関連した感染:人工呼吸器関連肺炎(VAP) (焦点 感染対策は新時代へ:ナースが防ぐ院内感染) -- (治療・処置に関連した感染対策の実際)
- シリンジポンプ (特集 事故を起こさない! 輸液ポンプ/シリンジポンプ 患者の危険を見逃さない! SpO2モニタ/心電図モニタ)
- 人工呼吸器装着患者の口腔ケア (特集 肺炎を予防するための口腔ケア)
- 人工呼吸管理中の口腔内の環境とアセスメント (焦点 人工呼吸器関連肺炎(VAP)と口腔ケア)
- 人工呼吸器関連肺炎を防ぐナースのケア (特集 増える肺炎をどう防ぐ)
- 対象限定サーベイランスに基づく人工呼吸器関連肺炎予防の取り組み (焦点 患者をまもる! 人工呼吸器リスクマネジメント) -- (チームで行う人工呼吸器リスクマネジメント)
- 輸液ポンプ (特集 事故を起こさない! 輸液ポンプ/シリンジポンプ 患者の危険を見逃さない! SpO2モニタ/心電図モニタ)
- 鍼灸師養成学校における感染防止対策の実態調査
- 鎮静下での合併症を防ぐために (特集 呼吸ケアのエビデンスを探せ)
- 人工呼吸管理とリスクマネジメント (焦点 患者をまもる! 人工呼吸器リスクマネジメント)
- 滅菌保証に関する実態調査報告書4
- 過酸化水素滅菌器における過酸化水素蒸気が環境に及ぼす影響
- 感染制御の効果向上のための Care Bandle (ケアバンドル)の検討
- 世界基準で考える看護の新たな視点 JCIが私たちに求めていること (特集 患者安全と医療の質改善は"医療の根幹" JCI受審の決断から組織が変化するまでのプロセス--NTT東日本関東病院のチャレンジ)
- Loan Instruments 特集にあたって
- 滅菌安全の立場から
- 輸入の可能性のあるウイルス感染症(くらしの最前線15)
- 2005年度のMRSA病院感染症サーベイランス
- 医療関連感染症
- 創刊号発刊に寄せて
- 2004年度のMRSA感染症サーベイランス
- 過酸化水素滅菌における化学的インジケータの課題
- 報告 2009年度の Methicillin-resistant Staphylococcus aureus 病院感染症サーベイランス
- STERRAD^【○!R】に関するアメリカ合衆国食品医薬品局医療機器有害事象報告(MAUDE)データベースの2008年3月4日-2012年1月26日に関する内容
- 過酸化水素滅菌器における過酸化水素蒸気が環境に及ぼす影響
- 各種N95微粒子用マスクの漏れ率に関する基礎的研究
- 業者貸出手術器械 Loan Instruments の汚染評価 : 尿検査試験紙による半定量的評価の有効性
- 過酸化水素ガス滅菌法に関する新たな知見
- 用手洗浄における濯ぎの現状と導電率を指標とした簡便かつ効果的な濯ぎ方法の構築
- 滅菌供給業務の現状に関する調査
- Hydrogen Peroxide Vapourised from Surface of Fiberscope after Low Temperature Hydrogen Peroxide Sterilisation
- 用手洗浄における濯ぎの現状と導電率を指標とした簡便かつ効果的な濯ぎ方法の構築
- 鍼実技実習における感染対策教育の現状 : 全国のはり師・きゅう師養成学校を対象とした実態調査