林業就業希望者の実像と就職環境に関する研究 : 京都府の就業前体験「グリーンスカウト」を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,林業体験活動の一つである京都府林業労働支援センター主催の「グリーンスカウト」事業参加者を対象に聴き取り調査,および就職までの追跡調査を行った。その結果から,彼ら林業就業希望者の属性および意識,林業へ参入できた者と参人できなかった者との差異について明らかにした。グリーンスカウト参加者の特徴として以下の点が挙げられる。(1)近畿圏の都市部出身で,20代前半は学生もしくはアルバイト,20代後半から30代は転職希望である。(2)自然(山)や環境への関心から林業への就業を希望し,その職場環境を評価する。(3)できれば都市からの便が良いところに就職したいとの意向を持ち,若干住居に不安を感じている。(4)年齢が上がるほど転職へのハードルの高さも自覚している。本事例における採用の決め手は,第一に地元の出身であるか否か,第二に意志の強さであった。事前体験制度は,就業希望者の思い描いていた林業と実際の林業とのミスマッチを埋める役割を果たしていた。しかし同時に,就業を果たせなかった多数にとってはそれが志望変更のきっかけとしても機能していた。
- 2004-07-01
著者
関連論文
- 林業就業希望者の実像と就職環境に関する研究 : 京都府の就業前体験「グリーンスカウト」を事例として
- 三重県における大規模林業経営の動向と労働力調達
- 産直住宅活動の地域産業にあたえる影響 : 岐阜県を事例として
- 林業労働力育成確保優良事例コンクール 受賞事業体レポート(5)群馬県吾妻東部森林組合 不在村者の森林管理と林地集団化により地域森林管理の担い手へ
- 林業労働力育成確保優良事例コンクール受賞事業体レポート(2)新潟県ぬながわ森林組合--地域賦存のシルバー人材登用による積極採用
- 森林所有者の意思決定と社会関係--取引費用経済学の視点から
- 自治体における里山林の保全・管理・利用実態(3)近畿・関東地方の里山林アンケート調査結果一覧
- 自治体における里山林の保全・管理・利用実態(2)関東地方の区市町村を対象としたアンケート調査から
- 森林所有者の意思決定と社会関係 : 取引費用経済学の視点から
- ガーナ国における林業・木材産業の動向と違法伐採対策
- 主業的林家の経営動向と今後の意向--「全国林業経営推奨行事」表彰者アンケート結果から
- 特集 森林・林業の長期見通し(4)林業労働力の動向と将来予測
- ブックガイド 村嶌由直・荒谷明日兒編著『世界の木材貿易構造--へ グローバル化する木材市場』
- 林業経営統計から見た林家の経営動向
- 四国における森林所有権移動と再造林放棄
- 大型製材工場の新設が地域の素材生産流通に及ぼした影響 : 兵庫県宍粟市の事例
- 2000年国勢調査から見る林業作業者数の変化
- 主業的林家の経営動向