スパーク放電発光分析における介在物選択放電過程の高速度カメラによるその場観察(分析・解析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Spark electric discharge optical emission spectrometry has been widely applied to a rapid composition analysis of molten elements in the field of steel making processes. The advantage of this method is that the simultaneously composition analysis from light elements to heavy ones is possible and that the acid soluble elements and insoluble inclusions can be analyzed separately. In this study, spark phenomena in discharge and sample surface morphology were investigated using high-speed camera, SEM-EDS, and spark-OES methods. On the basis of detailed analyses of spark images between electrode and sample surfaces, it was found that the explosion process of inclusion consists of the following three stages. At first, a breakdown between sample surface and electrode occurs, and then inclusions are transformed to cathode points. Finally, vapor jet spouts out to electrode and collides with electrons, Ar^+, and Ar^* leading to strong plasma light. In this process plural inclusions are initially destroyed and dispersed finely into the matrix. These findings led us a new model for the selective discharge of inclusions in spark discharge.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 2008-11-01
著者
-
杉山 昌章
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
水上 和実
新日本製鐵(株)
-
杉山 昌章
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
杉山 昌章
新日本製鉄(株) 先端技術研究所
-
杉山 昌幸
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
水上 和実
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
辻 正治
九州大学
-
Tsuji Masaharu
Institute Of Advanced Material Study And Department Of Molecular Science And Technology Graduate Sch
-
辻 正治
九州大学先導物質化学研究所
-
Tsuji Masaharu
Crest Jst
-
Tsuji M
Matsushita Battery Industrial Co. Ltd. Osaka Jpn
-
水上 和実
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
水上 和実
新日本製鐵株式會社
-
水上 和実
新日鐵・先端研
-
杉山 昌章
新日本製鐵(株)中央研究本部第一技術研究所素材第一研究センター
-
杉山 昌章
新日鉄 先端技研
-
辻 正治
九州大学先導物質化学研究所および大学院総合理工学府
関連論文
- 新規レーザーアブレーション法で作製したナノ粒子の自己組織化
- 溶融Zn-11%Al-3%Mg-0.2%Siめっき鋼板の初晶Alデンドライト凝固過程におけるTiAl_3微細晶出物の役割
- W02(2) 金属材料の塑性変形に伴う転位下部組織の形成(微視組織中の変形と組織形成に関するモデリングとシミュレーション)
- 94.TOP-NEDOLプロセスにおける液化反応と流動特性
- FIBマイクロサンプリング法による高炭素鋼線の3次元アトムプローブ解析
- Tiオキサイド鋼の粒内変態に及ぼすMn欠乏の役割 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-3
- 5p-PS-103 BiSrCaCuの超伝導特性
- エネルギーフィルターTEMによる低合金鋼中の微小析出物TiNの可視化(分析技術と方法論の最近の進歩)
- 分析化学研究が目指すもの : 「分析化学の将来を問う」若手研究者懇談会より(分析評価・解析)
- 多結晶鉄強冷延材の再結晶集合組織形成過程 -II