入院児に接する看護師の意識と実践 : 子どもの最善の利益に視点を当てて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
研究目的:入院児に接する看講師は,子どもの権利条約で保障する「子どもの最善の利益」について,どの程度意識し,実践しているかを小児専門病院の看護師(専門群)及び総合病院の小児(科)病棟の看護師(小児群)と成人・小児の混合病棟の看護師(混合群)との比較から明らかにし,小児看護師の特性を検討する。方法:対象は看護師450名で専門群171名及び小児群141名と混合群138名で質問紙法で調査した。結果:1.子どもの権利に関して,意識が実践より高い傾向にあった。各群別の項目全休は,意識では小児群が混合群より高く,実践では小児群が専門群より高かった。2.子どもへの説明と意思決定の促しでは意識が各群とも高い傾向にあった。3.子どもと家族のプライバシー保護は,実践で小児群が混合群より高かった。 4.子どもへの安全,安楽の確保は,意識と実践ともに平均値が高かった。 5.子どもと家族の意思の尊重は,小児群が専門群より高かった。6.子どもの発達・情報提供は,意識で小児群と専門群が混合群より高かった。7.家族の支援は意識と実践ともに小児群と専門群が混合群より高かった。以上の結果を子どもの権利保障を主眼としたケアの向上に役立てたい。
著者
関連論文
- 小児病棟における付き添い家族の疲労に関する支援(共同研究,第2回医療看護研究会)
- 絵本の読み語りからの看護学生の学びと授業検討--子どもの特徴や気持ち・大人の関わりについて
- 親の接する態度が慢性疾患児のパーソナリティに及ぼす要因分析 : 慢性疾患児と対照児の比較
- 入院児に接する看護師の意識と実践 : 子どもの最善の利益に視点を当てて
- 親の接する態度が慢性疾患児のパーソナリティに及ぼす要因分析 : 家族環境と慢性疾患児のエゴグラムとの関係
- 親の接する態度が慢性疾患児のパーソナリティに及ぼす要因分析 : 親の養育態度と慢性疾患児のエゴグラムとの関係
- 看護学生における麻疹, 風疹, ムンプス, 水痘の抗体保有状況と予防接種歴および罹患歴の実態 : 母子健康手帳の記録を基に
- 小児看護実習で学生の「やる気が出た場面と低下した場面」とその気持ち--教員・指導者・スタッフとの関わり
- 看護学生の予防接種歴と小児感染症罹患歴に関する報告--「2度の自己確認」による効果
- 入院児に接する看護婦の態度の検討 : 相互交渉傾向と養育態度からの分析
- 入院児に接する看護婦の態度の検討 : -養育態度尺度による分析-第2報
- 入院児に接する看護婦の態度の検討 : 養育態度尺度による分析
- 入院児に接する看護婦の態度の検討 : 相互交渉傾向と養育態度からの分析
- 小児病棟における付き添い及び面会家族の疲労の実態と支援策の検討(共同研究発表,第1回医療看護研究会)
- 小児病棟における付き添い及び面会家族の疲労の実態と支援策の検討
- 入院児に接する看護師の特性--相互交渉傾向と養育態度からの分析
- 先天性疾患児と後天性疾患児の母親の育児ストレスの分析
- 小児看護実習におけるユーモアカンファレンスの試み : 看護学生が捉えたにっこり・ほっと場面
- 大学病院で入院児をケアする看護師の「子どもの最善の利益の保証」に関する意識と実践
- 小児病棟における付き添い家族の疲労に関する支援
- 家族の付き添いに関する動向・看護管理上の留意点 (小児看護に求められる看護管理) -- (病棟・外来における看護サービスの運用)
- 看護学生のユーモア態度と小児看護実習におけるユーモア・笑い
- 入院児に接する看護婦と母親の養育態度の相違
- 乳幼児期の子育て : 子どもの「生きる力」を育むために(順天堂大学医療看護学部・順天堂医療短期大学 第13回公開講座)
- 通院や入院経験をもつ子どもの母親の思い : 看護婦とのかかわりで母親の最も心に残る出来事から
- 小児がん患児のペーパーペイシェントを用いた疼痛判断と疼痛緩和に関する医師・看護師の認識
- 小児がん難治性疼痛の緩和に関連する痛みのメカニズムと鎮痛薬