1 集落自治機能を活かした防災計画に関する研究 : (その1)配票調査による防災認識(農村計画,計画系)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-02-25
著者
-
岩田 俊二
工学院大学
-
山下 仁
農村生活総合研究センター
-
山下 仁
農村生活総合研究センター研究部
-
瀬沼 頼子
昭和女子大学人間社会学部
-
瀬沼 頼子
昭和女子大学大学院
-
高橋 武彦
桶川市役所
-
岩田 俊二
工学院大学建築学科
関連論文
- 6054 都市近郊地域集落整備計画策定上の諸問題 : 静岡県F市T地区集落整備構想の場合
- 6036 都市近郊における集落地域整備計画策定上の諸問題
- 6064 住民参加による集落整備計画の実現方法について : 静岡県富士宮市の事例
- 6035 ワークショップ方式の集落整備計画の作成方法についての検証 : 静岡県菊川町の事例から
- 住民の施設希望よりみた農村地区センターの施設内容 : 農村コミュニティ施設の計画に関する研究 2 : 建築計画
- 6006 災害期から復興期における自治的組織の地域社会対応能力と住民の依存意識に関する考察 : 新潟県十日町市東下組地区を事例として(自然災害と農山漁村計画, 農村計画)
- 6011 地震災害時における自治組織の活動に対する被災住民の意識の変化 : 新潟県十日町市東下組地区を事例地として(農村計画)
- 持続可能な農村地域形成に関わるコミュニティ・エンパワーメントの女性視点からの実施的研究(博士学位論文審査報告(平成18年度))
- 2 集落自治機能を活かした防災計画に関する研究 : (その2)住民参加による防災地図づくり(農村計画,計画系)
- 1 集落自治機能を活かした防災計画に関する研究 : (その1)配票調査による防災認識(農村計画,計画系)
- 東京都世田谷区在住の夫妻の生活時間と生活様式-1990年生活時間調査から-(第4報) : 場所別・一緒に居た人別にみた夫妻の生活時間
- 東京都世田谷区在住の夫妻の生活時間と生活様式 : 1990年生活時間調査から(第3報)夫妻の家事責任の共同化をめぐる実態と意識
- 東京都世田谷区在住の夫妻の生活時間と生活様式 : 1990年生活時間調査から(第2報)自由時間と趣味・スポーツ・社会的活動
- 東京都世田谷区在住の夫妻の生活時間と生活様式 : 1990年生活時間調査から (第1報) 調査対象と生活時間調査の概要
- 5064 『家空間の型と意味作用の構造』 : 家空間に関する現象学的分析・7
- 5061 『中層住宅の屋根裏部屋の意味作用』 : 家空間に関する現象学的分析・5
- 5060 『中層住宅の斜頚屋根がもたらす空間』 : 家空間に関する現象学的分析・4
- 5130 ニュータウン在住雇用労働者世帯の子どもの住生活調査研究 1 : 子どもの住戸内生活について
- 自然災害と女性(1) : 大規模地震災害と女性視点
- 6018 新潟県中越地震の被災孤立集落での避難生活と自治災害対応能力 : その1 十日町市H地区を中心とした自治災害対応能力評価(災害被害と課題,農村計画)
- 6019 新潟県中越地震の被災孤立集落での避難生活と自治災害対応能力 : その2 十日町市H地区での高齢女性の避難生活のケーススタディ(災害被害と課題,農村計画)
- 6050 パタン・ランゲージの方法による農村地域活性化のための生活環境整備に関する研究 : その4 環境整備の住民意識調査によるパタンの抽出
- 1 パタン・ランゲージの方法による農村地域活性化のための生活環境整備に関する研究 : その3 集落におけるパタン・ランゲージの構成(農村計画)
- 6052 パタン・ランゲージの方法による農村地域活性化のための生活環境整備に関する研究 : その2 点検地図づくりワークショップによるパタンの抽出
- 6051 パタン・ランゲージの方法による農村地域活性化のための生活環境整備に関する研究 : その1 パタン・ランゲージの抽出過程
- 一般集落と推奨集落との相違からみた地域資源による集落誘導 : 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その2
- 6041 立地特性からみた集落誘導の方向性 : 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その11
- 6040 一般集落と推奨集落の比較からみた集落誘導の方向性 : 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その10
- 6039 地域資源分野別にみた住民の認知構造と居住者属性との対応 : 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その9
- 6049 中山間地域への移住と地域住民による受け入れ : 農村の公益的機能の保全・活用に関する研究 その2(中山間地域,農村計画)
- 現地研修集会が果たした役割
- 交流参加者による農村生活環境の評価と整備意向に関する事例研究 : 都市・農村交流における生活環境整備に関する研究 その3
- 6010 都市と農村の中高齢者による農村の公益的機能への評価 : 農村の公益的機能の保全・活用に関する研究 その1(都市農村交流,農村計画)
- 中山間市町村における都市・農村交流の生活環境への影響 : 都市・農村交流における生活環境整備に関する研究 その2
- 中山間市町村における都市・農村交流と関連施設整備の実態 : 都市・泉村交流における生活環境整備に関する研究 その1
- 6060 市町村の交流活動担当者による生活環境変化による評価 : 中山間地域における都市・農村交流と生活環境整備に関する研究 その2
- 6059 中山間市町村における交流活動の実態 : 中山間地域における都市・農村交流と生活環境整備に関する研究 : その1
- 新たな田園居住システムの計画・推進(農村計画部門研究協議会)
- 1995年度農村計画学会春期シンポジウムパネルディスカッションの要旨
- 6008 農村高齢者にとっての住まいの快適性に関する研究 : その3 身体状況と居住様式からみた老人室のしつらい
- 6007 農村高齢者にとっての住まいの快適性に関する研究 : その2 農村高齢者の家族との住まい方
- 6006 農村高齢者にとっての住まいの快適性に関する研究 : その1 高齢者の住まいの地域性
- 共生と現代 : 東アジア集住文化を通底するもの(農村計画部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東)の概況)
- 2 農村地域における高齢者にとっての快適性からみた居住空間の個性化に関する研究(農村計画)
- 持続可能な地域形成をめざす欧州農村地域のとりくみ手法とその実態 : その2「Ecomuseum」による地域づくり
- エコライフの実践と環境教育
- イギリスの都市環境再構築におけるコミュニティ再生活動 -Community garden ・City farmを中心に-
- デンマークの持続可能な社会・生活実現に向けた環境へのとりくみ
- Denmarkの福祉事情と共生の住まい : Arhus 市の視察調査から
- 共生と地域づくり(まちづくり)その4 : Finland に見る環境共生とまちづくり
- 共生と地域づくり(まちづくり)その3 : 福祉の視点から
- 共生と地域づくり (まちづくり) その2
- 6014 「里山ビオトープ」つくりを通じた教育効果 : 都内渋谷区立本町東小学校の事例から(環境創造・教育・活動,農村計画)
- 6059 山形県飯豊町における新エネルギー利活用に関する住民意識調査 : 自然エネルギーからみた農山村地域の自然資源利活用に関する研究 その2(エコシステム,農村計画)
- 6058 山形県飯豊町におけるバイオマスエネルギー利活用に関する実態調査 : 自然エネルギーからみた農山村地域の自然資源利活用に関する研究 その1(エコシステム,農村計画)
- 6058 英国のアーバン・パーマカルチャーとコミュニティガーデン : 都市での農的コミュニティ・リノベーションに関する研究 その2
- 6057 英国にシティファーム : 都市での農的コミュニティ・リノベーションに関する研究 その1
- 地域活動をしている農村女性の地域環境意識に関する研究 - 共生意識を中心としたアンケートより -
- 6040 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その6 立地性からみた集落誘導方向
- 6039 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その5 立地性からみた地域資源の特徴
- 6029 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その4 総合的にみた農村社会の地域特性
- 6028 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その3 自然環境資源、組織・文化資源からみた地域特性
- 6027 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その2 土地・労働力資源、人的資源、生活基盤施設からみた地域特性
- 6026 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その1 研究の目的と方法
- 6032 首都近郊農村集落の環境保全手法について : 三富新田集落の環境保全計画に関する研究9
- 実施過程から見た集落整備計画の方法に関する研究 : 福井県上中町と山形県羽黒町の事例
- 代替案選択方式の住民参加による集落整備計画策定の特質と成立条件に関する研究 : 静岡県相良町蛭ヶ谷地区の事例
- 6049 住民参加のデザインによる集落整備計画の方法に関する研究 : 静岡県中伊豆町の事例
- 6030 住民が考える中山間地域の振興方向 : 静岡県島田市の事例
- 6035 谷間集落の土地所有と土地利用の構造 : 静岡県相良町の事例
- 農家の構造分析から見た中山間地域整備の方向に関する事例的研究:岐阜県八幡町の事例
- 6014 スプロール地域における農業的土地基盤整備の特徴 : 静岡県吉田町神戸・大幡地区の事例
- 6040 スプロール地域における土地条件から見た農地利用意向について その2
- 6039 農振地域土地利用計画における農用地区域設定方針と問題点
- 農村地域における土地所有圏域構造に関する研究
- 6010 農村地域における都市所有分布からみた圏域構成に関する研究 : その3 土地所有者の所有規模階層の相違からみた空間構成
- 6009 農村地域における都市所有分布からみた圏域構成に関する研究 : その2 集落間の土地所有率からみた空間構成
- 6068 大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 : その6 土地所有者の転用・売却行為と所有・利用意向
- 6067 大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 : その5 農地転用からみた市街化調整区域内での宅地化動向
- 6066 大都市近郊地域の土地利用変容からみた宅地化動向に関する研究 : その4 大規模開発からみた宅地化動向
- 集落立地類型からみた地域資源構造と集落誘導の方向性 : 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その1
- 6031 上富新田集落の視覚的景観のパターン評価と対策 : 三富新田集落の環境保全計画に関する研究8
- 中山間地域における居住者の地域資源評価からみた集落の誘導要件 : 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 その3
- 6044 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その8 住民の資源に対する認知構造と集落の誘導要因
- 6043 農村地域における地域資源からみた集落誘導に関する研究 : その7 住民地域資源に対する認知特性
- 4 壮年世代の生活指標の策定 : 農村地域における集落診断手法に関する研究-その1-(農村計画)
- 農業的土地利用の構造変化からみた集落の農地保全に関する研究
- 6037 大都市近郊における農振農用地区域内の農用地の保全に関する研究 : その4. 農地所有者の不耕作化に対する意識と利用意向
- 6065 スプロール地域における土地条件から見た農地利用意向について
- 6042 都市近郊集落居住区整備事業計画策定上の諸問題
- 権利調整から見た集落基盤整備の方法に関する研究 : 高崎市滝川地域を事例として
- 6029 居住環境整備計画の都市-農村関係モデルについての検討
- 6047 集落拡大用地創出の計画方法について : 高崎市滝川地区の事例
- 6054 都市近郊集落の土地利用秩序形成課題 : 四日市市を例に
- 6038 スプロール対応型集落土地ちょう構想の問題点 : 茅野市神之原集落土地利用構想の見直しを通して
- 集落拡大用地の立地計画に関する研究 : 岐阜県可茂地域を事例として
- 都市近郊土地利用区分に関する基礎的研究 : 愛知県知多地域を事例として
- 都市近郊地域における農村集落の拡大に対応する集落基盤整備計画の手法に関する研究(農村計画)(学位論文要旨)
- 農村地域における土地の利用域形成からみた土地利用計画に関する基礎的研究(農村計画)(学位論文要旨)
- 農村地域のサービス流動と近隣交流からみた地域の構成 : 農村地域の地域計画に関する研究 6 : 建築計画