ディスカッションによる歌唱曲の伴奏付けの学習過程を通した創作的表現における「形成」のメカニズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to clarify how the mechanism of 'formation' on creative expression works through the learning process of making the accompaniment part of songs on discussions. The process of 'formations' on creative expression through the learning process of making the accompaniment part of songs was generally perceiving and feeling the contents of text and melody → the 'fomations' of harmonic structure → the 'formations' of accompaniment part → the constitutional 'formations' on whole piece. The connections of 'fomations' on student A・B were the 'formations' of harmonic structure → the 'fomlations' in contents of text → the 'formations' in the flow of melody → the 'fomlations' on reflecting the image of sound. In the 'formation' on student C・D between the introduction and the main part, there were the connections of the different image of sound through the listening of same musical performance → the similarity of pictorial image → the constitutional 'formation' on whole piece sensed the unity of image.
- 2008-03-30
著者
関連論文
- ディスカッションによる歌唱曲の伴奏付けの学習過程を通した創作的表現における「形成」のメカニズム
- 鍵盤初学者のための学習意欲を高めるグループアンサンブルの自主学習プログラム開発(1 コミュニケーションに注目した授業実践,II 教材の働きと授業の展開)
- ピアノのグループレッスンにおけるディスカッションの内容 : 歌唱曲の伴奏付けについて(4 表現とコミュニケーション,I 表現活動の展開)
- 聴取活動を取り入れたピアノレッスン : メロディー演奏表現のための指導の試み(3 表現の指導と内容,I 表現活動の展開)
- ピアノのグループレッスンにおけるディスカッションの内容について : アンサンブル演奏表現の場合(4 表現とコミュニケーション,I 表現活動の展開)