指導目標に対する生徒の意識とその形成要因 : 中学校音楽授業の分析を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The goal of this study is to clarify what students are thinking about while they are learning in music classes. To have a consciousness of the teaching aim means students are conscious of what teachers intend to teach in classes. This survey found out how much students are conscious of the teaching aim in music classes. Furthermore, through the analysis of some music classes, the factors that students learn with this consciousness are verified. The result shows following 5 factors that students learn with consciousness of the teaching aim: students have this consciousness when 1) teachers' instructions are given just before the activities, 2) teachers give elaborate explanation for the activities, 3) students will do unexpected activities, 4) teachers give various information before the activities, and 5) students listen to music with visual information.
- 日本学校音楽教育実践学会の論文
- 2002-03-30
著者
関連論文
- I 学力と評価(プロジェクトJ)
- I 学力と評価(プロジェクトJ)
- 学力と評価(プロジェクトJ)
- 音楽鑑賞における批評の教育的意義とそのアセスメント : 高等学校芸術科音楽の授業実践と発話の解釈を通して
- 「内的世界の生成」に対するアセスメント : 対話による音楽批評において(2 学力と評価,V 音楽科の評価)
- 音楽授業におけるギャラリー・トークで育成される学力 : 高等学校における実践を通して(2 学力と評価,V 音楽科の評価)
- 音楽鑑賞における「内的世界の生成」とその教育方法としての「対話」 : 高等学校芸術科音楽において
- 4 授業設計と分析と評価(IV 指導内容・教材と授業の展開)
- 潜在的カリキュラムとしての評価が生徒の音楽活動や音楽表現に与える影響 : 中学校音楽授業のフィールドワークを通して
- 潜在的カリキュラムとしての評価が生徒の音楽表現とその表現意図に及ぼす影響 : 中学校音楽授業のフィールドワークを通して(1 指導内容と評価,V 音楽科の評価)
- 高等学校芸術科における音楽・美術の合同授業の展開と課題 : ブラックライトシアターの実践を通して(2 音楽学習における総合化へのアプローチ,IV 指導内容とカリキュラム)
- 指導目標に対する生徒の意識とその形成要因 : 中学校音楽授業の分析を通して