誘導結合プラズマ質量分析法により定量したマコガレイ筋肉中のセシウム濃度と成長の関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of marine environmental radioactivity monitoring, stable Cs and ^<137>Cs concentrations were obtained from 214 marbled flounder (Pleuronectes yokohamae) samples collected from off the coast of Ibaraki prefecture in Japan in 2005 and 2006. Prior to the investigation, an analytical method for the determination of Cs in muscle of marbled flounder samples by inductively coupled plasma mass spectrometry (ICP-MS) was seriously considered from the view point of sample preparation (wet way) to a Cs measurement. Since major problems in determining Cs by the ICP-MS is the interference of matrix materials and molecular ions on Cs peak area (m/z 133), a known amount of In (m/z 115) was added to the sample solutions as an internal standard. To check the accuracy of the determination, duplication analysis and standard reference materials were used. Analytical results of Cs in muscles samples by ICP-MS agreed well with duplicated samples, and standard reference materials. The standard length and body weight were obtained from a total of 214 flounder samples. The stable Cs, stable K and ^<137>Cs concentrations in muscle were determined by ICP-MS, flame photometry and radiochemical analysis, respectively. The mean standard length correlates closely with the mean body weight. The stable Cs concentration was in proportion to the body weight, also, the ^<137>Cs concentration correlated closely with the stable Cs concentration in muscle. On the other hand, a stable K concentration was found to be uniform, and unrelated with ^<137>Cs and stable Cs concentrations. The specific activities, the ratio of ^<137>Cs/stable Cs in muscle, was found to be 5.5〜6.7 with an average of 6.2±0.35 (SD) among five different size groups of the standard length of marbled flounder samples. From these results, ICP-MS provided useful tools for the determination of a trace amount of Cs in muscle samples, combined with wet way pretreatment techniques. In addition, marbled flounder proved to be a useful species for comparing the radioactivity of fishes in coastal seas around Japan with each other in the environmental radioactivity monitoring program.
- 2008-09-05
著者
-
鈴木 奈緒子
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
及川 真司
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
磯山 直彦
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
御園生 淳
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
鈴木 千吉
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
中村 良一
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
磯山 直彦
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
及川 真司
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
御園生 淳
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
中原 元和
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
中村 良一
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
鈴木 奈緒子
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
吉野 美紀
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
鈴木 千吉
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
佐藤 肇
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
原 猛也
財団法人海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ
-
原 猛也
(財)海洋生物環境研究所事務局研究調査グループ:(財)海洋生物環境研究所中央研究所
-
中村 良一
放医研
-
原 猛也
海洋生物環境研
関連論文
- 海産生物筋肉中^Cs放射能分析結果に対する試料前処理技術の影響および近年のバックグラウンド濃度
- 誘導結合プラズマ質量分析法により定量したマコガレイ筋肉中のセシウム濃度と成長の関連性
- クローンヒラメを用いたRI濃縮実験の試み
- 放射性同位体法による青森県沖ヒラメの日間摂餌率の推定
- Accumulation of 65Zn by Octopus Octopus vulgaris
- Accumulation of Co by Abalone I-Effect of chemical form
- 有用軟体類による137Csの蓄積〔英文〕
- 海洋生物中のウランの濃度と濃縮係数
- 有用軟体類による137Csの蓄積
- 海洋環境放射能と生物影響
- 堆積物と海水からの海産多毛類への115mCdの移行の比較
- 日本周辺海域における人工放射性核種の濃度分布と経年変化について (特集/海洋環境放射能ワークショップ「沿岸―外洋域における放射性核種の挙動 観測からモデル構築へ」)
- 特集にあたって (特集 海洋生物と放射能)
- キタムラサキウニによる放射性物質の蓄積に対する餌と水の役割〔英文〕
- アワビのコバルト蓄積に及ぼす化学形・蓄積経路の影響〔英文〕
- 海藻構成成分と放射性核種の結合〔英文〕