2.石炭モデル化合物を用いた熱分解における架橋結合の生成反応の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dehydro reaction of 2,2'-diphenol (DP) and 2,2'-dihydroxyldiphenyl methane (DPM) were investigated under very low pressure in a range of temperature 500-1100C. 2,2'-diphenol was decomposed to dibenzofuran mainly more than 600C. However, in the reaction of DPM, benzene and phenol, produced by a simple bond rupture, were observed as main products. The experimental results imply that the dehydro reaction is sensitive to the structure of molecules. Potential energy surface of the reaction was calculated using ab-initio method (GAUSSIAN 94 and 98). Stabilization energy of hydrogen bond and activation energy of the dehydro reaction of DP were calculated to be 3kcal/mol and 54kcal/mol respectively.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 1998-11-19
著者
-
佐藤 芳樹
資源環境技術総合研究所
-
加茂 徹
資源環境技術総合研究所
-
佐藤 芳樹
資源環境研
-
佐藤 芳樹
産業技術総合研究所
-
山口 宏
NKK
-
山口 宏
日本鋼管(株)
-
小寺 洋一
産総研
-
畢 継誠
資源環境技術総合研究所
-
小寺 洋一
資源環境技術総合研究所
-
加茂 徹
資源環境研
-
佐藤 芳樹
資源環境技総研
関連論文
- 50.1t/d PSUによるTOP-NEDOLプロセスの研究
- 49.TOP-NEDOLプロセスによる液化油品質の改善
- 54.液化特性におよぼす溶剤水添深度の影響
- 用済みタイヤの液相分解法による再資源化
- 石炭液化油の水-メタノール抽出 -フェノール類の抽出率と分配係数-
- ごみ焼却灰粒子のダイオキシン類含有特性
- 307 建築に使用された断熱用発泡樹脂中に残存する代替フロン等の回収と処理方法の検討(大気汚染物質除去,大気・水循環保全技術)
- 14.低石炭化度炭の改質条件による粘結性の発現
- 82.液相分解法による低炭化度炭からの改質炭 : 粘結性の検討
- 8.低石炭化度炭の低温液相分解反応
- 4-1.液体クラスタービーム質量分析法によるハイドレートクラスターの測定(Session(4)天然ガス)
- 40.液体クラスタービーム質量分析法による液相中の多環芳香族の会合構造の検討
- 1.酸化酵素モデルと石炭の可溶化反応
- 5-12.石炭転換反応における水素の移動挙動(Session(5)重質炭素資源の転換反応における水素移動)
- 石炭液化油等からの水素化脱アルキル反応生成物の性状
- 石炭液化油とそのモデル化合物の水素化脱アルキル基反応
- 石炭液化反応生成物の溶剤抽出率測定方法の検討(資料)
- 石炭液化油の水素化処理反応に与える触媒硫化条件の影響
- 107.石炭、重質油および廃プラスチックの共液化 : 重質油の種類および添加量の影響
- 12.フェノール樹脂を石炭モデル化合物とした石炭と廃プラスチックの共液化の研究
- 27.石炭/廃プラスチック共液化条件下でのPEの分解挙動に及ぼす共存物質,溶剤の水素供与性および触媒添加の影響
- 18.石炭/タールサンドビチューメン/プラスチックの共液化における共存物質の影響
- 水熱反応によるダイオキシン類の分解
- 23.熱硬化性樹脂の液相分解法における溶剤の影響検討
- 53.1t/dPSU液化油の水素化処理に関する検討
- 6.液相分解法による石炭改質反応挙動と固体生成物の特性解析
- 5.X線回折による熱処理炭の積層構造解析
- 25.液相分解法による低石炭化度炭などからの高品質燃料の製造
- 5.XRDによる石炭構造解析に関する標準化法の応用 : 改質した石炭の構造変化
- 廃プラスチック油化の新しい技術的展開
- 2.石炭モデル化合物を用いた熱分解における架橋結合の生成反応の検討
- 52.LFCマイルドガス化プロセスからのタール・酸性成分の水素化熱分解挙動
- 32.1t/d PSU液化油の水素化特性に関する検討 : 水素消費量と水素化特性
- 31.1t/d PSU液化油の水素化特性に関する検討 : 水素化処理による性状変化
- 19.低圧化における石炭と水素原子との反応
- 2.4ton/day石炭直接水添液化PDUスラリー予熱器におけるスラリー粘度変化の推算
- 一般プラスチックの油化
- 廃タイヤリサイクルの現状と新技術
- 芳香族系重質油の水素移動による接触分解,熱分解反応の制御と反応解析
- 石炭転換反応における水素の移動挙動
- ポリスチレンの液相分解における溶剤および共存プラスチックの影響
- 5-9.水素の安定同位体比(^2H/^1H)を用いた石炭液化反応における水素移動量の測定(Session(5)重質炭素資源の転換反応における水素移動)
- 79.溶剤圧力晶析法によるアントラセンケーキからのアントラセンの分離
- 54.石炭の急速熱分解における水素の役割
- 8.酸化酵素モデルによる石炭の可溶化
- 38.酵素モデル触媒系における褐炭の可溶化
- 60.超微粉砕炭の液化反応挙動
- 38.高圧水素下での急速加熱による石炭の水素化熱分解反応
- 連続式水平移動床廃プラスチック油化プラントの実用化開発(4) : ポリスチレンの熱分解と接触分解(再資源化・再利用,廃棄物処理技術)
- 1-9.石炭液化反応への石炭,触媒の分散効果(Session(1)石炭転換反応における触媒の役割)
- 66.液化反応に及ぼす石炭超微粉砕化の影響
- 縮重合系樹脂のリサイクル化学
- プラスチックのケミカルリサイクル (特集 循環型社会のリサイクル技術)
- 熱硬化性樹脂のモノマーリサイクル (特集 プラスチックのケミカルリサイクル)
- 熱硬化性樹脂のリサイクル (特集 ネットワ-クポリマ-最前線--見直される熱硬化性樹脂成形法)
- リサイクル技術最前線(23)液相分解法による熱硬化性樹脂の油化技術
- 7-4-5 混合炭酸塩共存下での水蒸気ガス化を用いた使用済み電子機器からの資源の回収(7-4 リサイクル3,Session7 環境対策・リサイクル,研究発表)
- くろすろーど 世界は今 デイビス滞在記
- 7-2-3 水蒸気ガス化を用いた使用済み電子機器からの資源の回収(7-2 リサイクル,Session 7 環境対策・リサイクル)
- Decomposition of Dioxins in Fly Ash by Hydrothermal Treatment
- フェノール樹脂の化学構造と液相熱分解の反応速度:フエノールホルムアルデヒドノボラックとフェノールニ核体の比較
- 液相熱分解によるノボラックからのフェノール類の分解再生とその連続分布速度論による解析
- 液相分解法によるフェノール樹脂のモノマーリサイクルに及ぼす共存ポリスチレンの影響
- ノボラックプレポリマーの液相熱分解における共存物質の影響
- 紙基材フェノール樹脂積層板の液相分解