V09-03 90歳を超える超高齢肺癌患者に対する胸腔鏡下小開胸併用低侵襲手術(肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会の論文
- 2008-04-18
著者
-
末廣 茂文
大阪市立大学医学部附属病院循環器外科学教室
-
末廣 茂文
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
新田 隆
大阪府羽曳野病院二内科
-
西山 典利
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
岩田 隆
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
永野 晃史
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
月岡 卓馬
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
泉 信博
大阪市立大学呼吸器外科
-
花田 庄司
大阪市立大学呼吸器外科
-
月岡 卓馬
大阪市立大学 医学部 第2外科
-
泉 信博
大阪市立大学医学部呼吸器外科
-
泉 信博
大阪市立大学第2外科
-
西山 典利
大阪市立大学 大学院整形外科学
-
泉信 博
大阪市立大学呼吸器外科
-
泉 信博
大阪市立大学医学部附属病院 呼吸器外科
-
岩田 隆
大阪市立大学医学部附属病院 呼吸器外科
-
末廣 茂文
大阪市立大学 大学院医学研究科循環器病態内科学
-
西山 典利
大阪市立大学医学部附属病院 呼吸器外科
-
永野 晃史
大阪市立大学医学部附属病院 呼吸器外科
-
花田 庄司
大阪市立大学医学部呼吸器外科
-
永野 晃史
大阪市立大学医学部呼吸器外科
-
月岡 卓馬
大阪市立大学呼吸器外科
-
泉 信博
大阪市立大学医学部附属病院呼吸器外科
-
花田 庄司
大阪市立大学医学部付属病院呼吸器外科
-
泉 信博
大阪市立大学医学部付属病院呼吸器外科
-
月岡 卓馬
ベルランド総合病院呼吸器外科
関連論文
- 31) 冠動脈-肺動脈瘻に対して,外科的瘻孔閉鎖術・コイル塞栓術の併用が奏功した1例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 141)左室流出路狭窄をきたした転移性心臓滑膜肉腫の1例
- 左室流出路狭窄をきたした転移性心臓滑膜肉腫の一例
- 124)多発性心内血栓を伴った虚血性心筋症の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 左房粘液腫摘出10年後に再発を認めた1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 139)左室海綿状血管腫の1例
- 閉鎖型回路における体外循環の低侵襲化に関する検討
- Resting Heart^【○!R】 System における凝固線溶活性の検討
- 右房原発悪性リンパ腫に対する1手術例
- DP-107-1 体外循環におけるバイレイヤーチューブ(メラエクセライン)からの可塑剤(DEHP)溶出及び炎症性サイトカイン活性と血液凝固線溶系への影響の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 113)心停止下,超音波メスによる心膜切除が有効であった収縮性心膜炎の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 83)生体弁による僧帽弁置換術後,遠隔期に左室流出路狭窄を認めた一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 遠隔成績からみた心疾患・悪性腫瘍合併例に対する心臓手術先行治療の妥当性
- 肝硬変を合併した開心術症例の検討
- 再生不良性貧血を合併した狭心症に対するOPCABの1治験例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2005年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2004年度分離菌を中心に
- 大動脈弁位人工弁心内膜炎(prosthetic valve endocarditis : PVE)の診断における経食道心エコー図の有用性
- 77)冠動脈バイパス術後遠隔期にみられた亜急性滲出性収縮性心膜炎の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 2.気管炎症性偽腫瘍の1例(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 6.気管支鏡下生検10日後に大量喀血を来した肺過誤腫の1例(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 16.肺切除術術後に気管支鏡下吸痰処置を必要とした7例の検討(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- P-588 間質性肺炎合併肺癌症例の検討(肺病変合併肺癌2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P14-01 結核腫を合併した肺内発生神経鞘腫の1例(症例/肺腫瘍3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P06-01 間質性肺炎を合併した肺癌症例の検討(肺癌・合併症2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V16-03 胸膜原発滑膜肉腫再発症例に対する左肺全摘術(進行肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- V09-03 90歳を超える超高齢肺癌患者に対する胸腔鏡下小開胸併用低侵襲手術(肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- 胸腺腫手術症例の検討
- PS-082-1 当院における胸腺腫手術症例の検討(縦隔腫瘍2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-13-2 閉塞性肺炎からの腫瘍穿破による膿胸を併発した中葉入口部発生扁平上皮癌に対する右肺全摘および大網被覆術(症例(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-09-1 胸腔鏡補助下腋窩小開胸(Video and axillary, V&A法)による肺切除術(その他の肺葉切除術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-184-6 胸膜酸素暴露は生体侵襲を増幅する(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ACTH産生肺腺癌の一切除例
- 一期的切除を施行した両側肺葉内肺分画症の1例
- P-361 Pulmonary Schneiderian Papillomaの1手術例(一般示説51 肺良性腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-312 右原発性肺癌を合併した胸腺癌に対し一期的根治手術を施行した1例(一般示説44 縦隔腫瘍(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-092 経横隔膜的に肝へ直接浸潤を来した右原発性肺癌の1切除例(一般示説15 拡大手術・気管腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP19-3 非小細胞肺癌における術前血清SLX値の臨床的意義(一般口演19 肺癌(4)予後因子,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 原発性肺癌小腸転移との鑑別が困難であった小腸癌肺転移の一例(症例 (9), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 人工心肺中の血液吸着を用いた炎症活性物質除去 : 血液吸着カラム・リクセルの吸着特性
- 感染性心内膜炎による大動脈弁逆流に合併した僧帽弁瘤の3例
- 153)診断が困難であった心膜悪性中皮腫の1例
- 79)外傷性三尖弁閉鎖不全に対して弁形成術を行った一例
- ヘパリンコーティング回路を使用した脳分離体外循環回路構成
- HP-214-2 10cm超の原発性肝癌に対する肝切除術の工夫(肝臓(肝がん手術手技),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-328 胸膜原発滑膜肉腫の一切除例(一般示説46 胸膜疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 手術時手洗い方法の変更による心臓血管外科領域における手術部位感染の検討 (特集:手洗いと創処置)
- DP-169-6 当科における肝切除クリニカルパスの検証(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-044-1 糖尿病態下の肝切除後再生時の活性酸素とUCP-2の誘導(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2型糖尿病併存時の肝切除術後肝機能障害におけるミトコンドリアの関与
- DP-163-5 肝硬変合併患者に対する原発性肺癌術後合併症とその危険因子(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 巨大上縦隔内機能性副甲状腺癌の1例(縦隔腫瘍 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸腺腫を合併した Stiff-person 症候群に対し胸腺摘出術を施行した1例(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 骨肉腫切除後の胸壁および肺転移に対する外科治療の検討(転移性肺腫瘍, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 関節炎症状を伴ったG-CSF産生肺腺癌の一切除例
- PO15-5 内視鏡的Nd-YAGレーザー治療と経口ステロイドが奏功した結核性リンパ節炎穿破による気管支狭窄の一例(結核・真菌症,ポスター15,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Contralateral Pneumothorax after Lung Cancer Surgery : Report of Two Cases
- P14-02 原発性肺髄膜腫の1切除例(症例/肺腫瘍3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 臨床病理カンファレンス(3)肺癌(非小細胞肺癌)
- 44.発熱と白血球増多を伴い腹部腫瘤にて再発した肺癌の2例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- VD-12-4 MIBIラジオガイドを用いた縦隔内異所性副甲状腺腫の1切除例(縦隔腫瘍の手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- D-46 気管支鏡が無効な胸部腫瘤病変の診断における CT ガイド下経皮的肺針生検の有用性に関する検討(微小肺癌 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- PD-1-6 高齢者大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術の遠隔成績 : Prosthesis-patient mismatch (PPM)の及ぼす影響(高齢者弁膜症手術の成績と問題点,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 多発肺癌の診断と治療の現状(多発肺癌の診断と治療の現状)
- 5. 当院における気管支鏡生検材料を用いた遺伝子研究に際する問題点(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- OP-227-3 限局型肺小細胞癌に対する外科治療の長期成績(肺 外科治療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 8. 気管支鏡にて診断できたバーキット型非ホジキンリンパ腫の 1 例(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- 21.当科における癌告知とインフォームド-コンセントの現状 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 14.CPT-11とCDDPまたはEtoposideの併用療法により著効を認めた小細胞肺癌の3症例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 8.I期非小細胞癌に対する放射線治療成績(retrospectiveな検討) : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 冠状動脈バイパス術後に生じた新生内膜肥厚の初期変化 : モノクローナル抗体を用いた解析
- 18. 当院で経験した気道熱傷の 1 例(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- P-077 関節炎症状を伴ったG-CSF産生肺腺癌の一切除例(肺癌1)(一般示説8)
- P-046 横紋筋様細胞を伴った原発性肺腺癌術後に胸腔内および胸筋内に血腫形成をきたして再発した1例(症例3)(一般示説5)
- 10.多発性肺門部早期肺癌に対する光線力学的治療(PDT)の検討 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- J-23 肺癌症例における血清中ErbB-2細胞外ドメイン検出の臨床的意義
- 気管内悪性腫瘍の中枢性気道狭窄に対する Nd-YAG レーザー治療の検討
- 12. 内視鏡的早期肺癌に対する光線力学的治療法 (PDT) の検討(第 45 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 29.高齢者肺癌症例に対するカルポプラチンどエトボサイド経口併用療法 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 28.肺癌を対象としたG-CSF併用によるCPT11とetopo-sideのDose Escalation Study : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 27.CPT-11の併用療法における薬理動態と毒性 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 3.肺癌における c-Ki-rascodon 12,Point mutationの臨床的意義 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 143 肺カルチノイド 24 例の検討(肺癌特殊例)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 131 TX 肺癌の 4 症例について(肺門部早期癌)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 125 内視鏡的早期肺癌に対する光線力学的治療法 (PDT) の検討(気道狭窄の治療・高周波・レーザー・PDT (III))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 102 経気管支鏡的生検材料における c-Ki-ras 遺伝子 codon 12 における点突然変異の検討(肺癌・遺伝子)(第 16 回日本気管支学会総会)
- c-1A期非小細胞肺癌症例における術前血中SLX値測定の意義
- 3.血液透析下に化学療法を施行した腎不全合併小細胞肺癌の1例
- HP-228-2 再発乳癌に対するPET検査の有用性(乳がん(画像診断2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト肺癌株(Ma44)のin vivo転移形式 : 基礎的研究2
- 肺門部早期肺癌に対する Brachytherapy の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)(第 20 回日本気管支学会総会)
- S1-4 肺門部早期肺癌に対する Brachytherapy の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)
- P16-5 経食道内視鏡的超音波下肺生検により診断に至った肺癌の1例(肺癌-1,ポスター16,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 19. 肺門部早期肺癌に対する高線量率気管支腔内照射(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 臨床症状を認めない小細胞肺癌(SCLC)の脳転移診断における頭部造影 magnetic resonance(MRI)の有用性 : MRI
- 肺門部早期肺癌に対する高線量率気管支腔内照射 : 放射線療法の進歩2
- 術前後に定量的嚥下機能評価を行いえたEdards IIIB型血管輪の1症例
- PS-040-3 乳腺外科における菱形皮弁術応用の経緯(PS-040 ポスターセッション(40)乳腺:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 9.末梢型扁平上皮癌術後に診断した内視鏡的早期肺癌の重複癌の1例(第91回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- PS-111-8 マウス敗血症モデルにおける一酸化炭素投与の肺保護効果(PS-111 肺 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)