1954年ハーグ条約の定める軍隊の組織,規則,命令等に関する規定の履行状況 : 「武力紛争の際の文化財の保護に関する条約」の履行状況とその課題 その2
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Under the Hague Convention, the states parties in peacetime must establish services or specialist personnel engaged in the protection of cultural property within their armed forces and introduce the provisions concerning the Convention into their military regulations or instructions. In the light of the philosophy of the Hague Convention, these measures are part of the most important matters. This paper aims to clarify whether or how these provisions have been implemented. As a result, for the both provisions, the situation and measures of implementation proved to be not enough, but partly, measures considered practically effective are found out.
- 2008-07-30
著者
関連論文
- 1954年ハーグ条約の定める軍隊の組織,規則,命令等に関する規定の履行状況 : 「武力紛争の際の文化財の保護に関する条約」の履行状況とその課題 その2
- 1954年ハーグ条約に基づく履行状況報告書とその内容 : 「武力紛争の際の文化財の保護に関する条約」の履行状況とその課題 その1
- 「武力紛争の際の文化財保護のための条約(1954年ハーグ条約)」批准に向けた日本の活動 : 国際社会における文化財保護と日本 その3
- 「武力紛争の際の文化財保護のための条約(1954年ハーグ条約)」成立過程の議論にみられる日本の役割 : 国際社会における文化財保護と日本 その2
- 9385 国際社会における景観保護導入期の議論と日本の名勝保護(保存:制度,建築歴史・意匠)
- 9061 「武力紛争の際の文化財保護のための条約」批准に向けた日本の取り組み(保存:保存論, 建築歴史・意匠)