土壌三相の変化と大豆の生育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
以上の結果は次のように要約することができる。1.本試験は作物の生育と土壌三相との関際について大豆早生種(改良白目)を用いポットで試験を行なったものである。2.沖積土を用い1ポット当り過石3g,塩化加里1g,炭酸石灰2.5gを与えた。土壌水分は容水量の40%(A),60%(B),80%(C)とした。3.大豆の生育はCの場合最良,Bの場合これにつぎ,Aの場合は最も劣る。AよりCに変える時期の早い程生育は良い。BよりCに変える時も同様であるが,BよりAに変える時は早い程劣る。4.収穫物調査の結果は生育調査の結果と大体同じような傾向を示している。5.粗蛋白質含量はAの時に最も多く,BこれにつぎCの時は最も少ない。AからC,BからC,CからAまたはBに変えた時の結果も同じような傾向を示す。
- 1962-12-31
著者
関連論文
- 塩基要素の施用がマメ科牧草種子の膨潤速度に及ぼす影響 : 第2報 石灰および苦土施用の影響
- 塩基要素の施用がマメ科牧草種子の膨潤速度に及ぼす影響 : 第1報 カリ施用の影響
- ダリスグラスとヒレハリソウに対する微量要素の影響
- ダリスグラスに対する施肥の影響
- 土壌三相に関する研究(第5報) : 乾燥期における土壌三相と植物利用可能水の動き
- 輪作の土壌学的研究(第2報) : 土壌微生物の活性に及ぼす外的条件について
- 土壌三相に関する研究 (第4報) : 土壌三相の層序別変化と作物生育
- 土壌三相に関する研究(第3報) : 土壌三相の層序別変化と化学成分
- 輪作の土壌学的研究(第1報) : 土壌の三相と無機態窒素の消長
- 201.輪作の土壌的学研究(第2報) : 土壌微生物の活性に及ぼす外的條件について
- 田畑輪換土壌に関する研究(第3報) : 土壌構造について
- 土壌三相に関する研究(第2報) : 作物の生育と土壌三相との関係
- 土壌三相に関する研究(第1報) : 土壌三相の時期的変化
- 田畑輪換土壌に関する研究(第2報) : 土壌構造に関係する二三の性質と窒素の検討
- 土壌改良剤クリリウムに関する研究(第4報)
- 土壌三相の変化と大豆の生育
- 4A・6 南方型牧草ダリスグラスの気候適応性(作物栄養 : 養分吸収)
- 15. 牧草類の微量要素について(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 4A・6 動物の栄養生理作用に関係ある土壌植物中の微量要素の研究 : 第2報 微量要素の植物組成におよぼす影響(作物栄養(特殊成分))
- 田畑輪換土壌に関する研究 (第1報) : 各種土壌断面の特性と二三の性質について
- 20.Russian comfreyのアスコルビン酸含量について(関西支部講演会講演要旨)
- イタリアンライグラスの根の分解と跡地土壌の性状について
- イタリアンライグラスに対する施肥の影響について
- ライグラスに関する最近の研究
- 輪作の土壌学的研究(第3報) : 田畑転換牧草地土壌について
- 702.尿素のアンモニア化揮散について(肥料,肥料試験)(秋季臨時大会講演要旨)
- 61.動物の栄養生理作用に関係ある土壌植物中の微量要素に関する研究 : 第1報 植物中の微量要素(栄養・飼養などに関する問題,日本草地学会第8回発表会講演要旨)
- 3C・11 ダリスグラスの施肥に対するresponse(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))