アルミニウム建築の解体性およびリユース性に関する研究(建築計画)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Owing to its character such as endurance or constructional Performance, aluminum architecture is expected to fulill the capability for reusing building or building components. In this report, through the deconstruction experiment of one certain aluminum architecture, the characterristic of deconstruction of aluminum architecture aiming reuse is clarified by grasping outline of deconstruction work and analayzing amount of work (man-day), and the essentials of design and deconstruction method for reusabirility are also organized.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2008-06-20
著者
-
赤川 貴雄
北九州市立大学国際環境工学部
-
清家 剛
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
西村 康一
東京大学大学院
-
伊東 一
東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻
-
赤川 貴雄
北九州市立大学
-
赤川 貴雄
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科環境工学専攻
-
荒巻 輝充
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科環境工学専攻
-
西村 康一
鹿島建設
-
清家 剛
東京大学大学院
関連論文
- 794 環境共生型街区の二酸化炭素吸収量に関する実証的研究 : サトヤマヴィレッジの低炭素性に関する評価(都市計画)
- ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査
- 751 地方都市の都市規模によるコンパクト化戦略の相違に関する比較研究(都市計画)
- 5350 日本におけるファサード・エンジニアリング : その3エンジニアリングを担う組織別にみる可能性(各部構法・構法理論,建築計画I)
- 5307 病院の環境変化を要因としたリニューアルに関する研究 : ファシリティマネジメント(FM)の観点から(FM・POE(病院・空港), 建築計画I)
- ハウステンボスにおける環境負荷低減・省エネルギー施策立案手法に関する研究(建築経済・住宅問題)
- 786 まちづくり活動のツールとしての地域SNSの役割に関する研究(都市計画)
- 7381 京浜臨海部における持続的再生に関する研究 : その6 再生評価ツールの検討(サステナビリティ,都市計画)
- 7104 京浜臨海部を対象とした持続的再生に関する研究 : その4 末広町を対象とした工業地帯における地域環境評価手法の検討(工業用地の再生, 都市計画)
- 1070 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その1.事業の概要及び研究の全体計画(木質系建材の環境評価,材料施工)
- 1071 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その4.北欧材による輸入型木質系建材のLCCO_2算出のプロセス(木質系建材の環境評価,材料施工)
- 760 長期滞在型指向テーマパークの問題点と今後の可能性に関する研究 : 長崎ハウステンボスをケーススタディとして(都市計画)
- 8033 伝統的木造建築の建材の再使用を目的とした解体工事に関する研究(木造生産システム,建築経済・住宅問題)
- 5331 EUにおける解体工事に関する研究 : その2 資源循環を考慮した解体の仕組みに関する調査(解体・リサイクル・サステナビリティ, 建築計画I)
- 5330 EUにおける解体工事に関する研究 : その1 建築物の解体工事に関する調査(解体・リサイクル・サステナビリティ, 建築計画I)
- 既製ユニット建築を使った小さな公共空間 : 千葉県柏市柏の葉地域における実証実験(建築計画)
- 40525 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その79 : CASBEE-すまい(戸建)のLCCO_2概要とembodied評価について(CASBEE 2,環境工学I)
- 40526 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その80 : CASBEE-すまい(戸建)における居住時のCO_2評価(CASBEE 2,環境工学I)
- 40493 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その66) : CASBEEすまい(戸建)におけるケーススタディ(CASBEEの開発,環境工学I)
- 40492 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その65) : 「CASBEEすまい(戸建)」の概要(CASBEEの開発,環境工学I)
- 40460 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その50) : (仮称)「CASBEE-戸建住宅」開発の基本理念と枠組み(CASBEE (1) : 戸建・街区・地域, 環境工学I)
- 1072 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その5.木造住宅生産工程のLCCO_2計算結果の比較(木質系建材の環境評価,材料施工)
- 秋田県における木質系建材のマテリアルフローの実態と再資源化の取り組みに関する環境評価(材料施工)
- 1245 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その3.秋田県における木質系建材の製造時のLCA(リサイクル(3),材料施工)
- 1244 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その2.秋田県における資源循環フロー(リサイクル(3),材料施工)
- 1344 秋田県の木材産業における資源循環システムに関する研究 : その2. 再資源化方法の決定要因(資源循環システム (1), 材料施工)
- 1343 秋田県の木材産業における資源循環システムに関する研究 : その1. 資源循環の実態(資源循環システム (1), 材料施工)
- 789 都市のコンパクト化と既成郊外型住宅の将来像に関する研究 : 折尾地区における郊外化のプロセスと高齢化のバターン分析を中心として(都市計画)
- 781 放射状街区と格子状街区における空間認知に関する比較研究(都市計画)
- 752 北九州市における鉄軌道交通体系を軸とした交通戦略に関する研究(都市計画)
- 750 多核都市構造における中心市街地活性化のための都市交通戦略に関する研究 : 北九州市の都市戦略およびバス交通戦略を対象として(都市計画)
- 773 観光資源としての歴史的環境を活用したまちづくり活動に関する研究 : 北九州市門司港地区を事例として(都市計画)
- 756 北九州市門司区における空き家の分布状況に関する調査(都市計画)
- 734 米国BID制度の日本の商店組合制度への適用可能性に関する研究 : 北九州・黒崎熊手銀天街をケーススタディとして(都市計画)
- 733 臨港地区指定解除と都市計画制度の整合性に関する研究 : 門司港新浜地区における都市開発に向けて(都市計画)
- 2 実社会をフィールドとした建築教育の試み(変わる建築/デザイン教育-3)
- 863 衛生思想と環境装置が建築の形態および構造に与えた影響に関する研究(歴史・意匠)
- 774 北九州学術研究都市北部土地区画整理事業における参加型まちづくりの実践 : 若松区塩屋地区におけるコミュニティ・ゾーン形成をめぐって(都市計画)
- 763 九州における産業転換による就業形態と住宅供給のあり方に関する研究 : 旧産炭地の福岡県宮田町、水巻町をケーススタディとして(都市計画)
- 702 門司港における魅力ある路地空間の保全と活用(都市計画)
- 692 アルミ建築の歴史と課題(建築計画)
- 5520 開放型キャンパスにおけるサイン計画と経路探索ついて : 北九州学術・研究都市をケーススタディとして(経路探索,建築計画I)
- 7450 北九州学術研究都市整備事業における市民参加及び意思決定の実態と課題 : 事業計画変更及び地区計画策定プロセスに着目して(土地利用・ビジョンづくりへの参加,都市計画)
- アルミニウム建築の解体性およびリユース性に関する研究(建築計画)
- 5405 アルミニウム建築の解体性およびリユース性に関する研究 : その3 リユースのための解体への施策(解体・リユース,建築計画I)
- 5404 アルミニウム建築の解体性およびリユース性に関する研究 : その2 人工数による解体性の評価(解体・リユース,建築計画I)
- 5403 アルミニウム建築の解体性およびリユース性に関する研究 : その1 研究の概要(解体・リユース,建築計画I)
- 654 エコ素材住宅の解体とリユース性に関する研究(建築計画)
- 772 3次元CGによる光環境シミュレーションの特性に関する比較研究(都市計画)
- 791 地方都市のクリエイティブ産業による活性化に関する研究 : 広島市を事例として(都市計画)
- 745 地方都市の中心商店街におけるマッピングとその有効性に関する研究 : 熊手商店街をケーススタディーとして(都市計画)
- 701 門司港における景観に対する住民意識に関する研究(都市計画)
- 7087 門司港における景観論争の論点の変遷に関する研究(景観・総論/景観マネジメント,都市計画)
- 7366 スタジオ形式まちづくりワークショップの企画・実践とその評価 : 北九州学研都市まちづくりワークショップを事例として(ワークショップ手法,都市計画)
- 676 開放型キャンパスにおけるサイン計画と経路探索について : 北九州学術・研究都市をケーススタディとして(建築計画)
- 解体工事事前調査手法とそれを採用した工事の報告,山口善弘,菊池雅史,青山謙一,小山明男(評論)
- 1125 2004年新潟県中越地震におけるALCパネルの調査(地震被害,材料施工)
- ものづくりにおける資源循環(第3部 ティピカルプラクティス,建築ものづくりのフロンティア)
- 8090 中高層集合住宅工事における管理業務の分担関係
- 8109 中小規模建設業者の現場支援体制に関する研究(建築経済・住宅問題)
- 1612 ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査 : その2. ALC端材発生量の推計とマテリアルフロー作成(ALCパネル,材料施工)
- 1611 ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査 : その1. 実態把握(ALCパネル,材料施工)
- 1440 平成7年兵庫県南部地震におけるPCカーテンウォールの被害 : その3 被害の考察と今後の方向について
- 1439 平成7年兵庫県南部地震におけるPCカーテンウォールの被害 : その2 内部調査の分析
- 1438 平成7年兵庫県南部地震におけるPCカーテンウォールの被害 : その1 外観調査による分析
- 1437 平成7年兵庫県南部地震による建具の被害状況調査報告
- 再生利用を目的とした廃ガラスのカテゴリーの提案 : 化学組成分析と溶解試験, 志村真紀, 貝島桃代, 加藤聡, 81
- 1192 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その9 研究の総括(木質建材,材料施工)
- 1191 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その8. 木質系建材の製造時環境負荷評価システムの提案(木質建材,材料施工)
- 1190 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その7. 木材プレカット技術の環境面・コスト面への影響評価(木質建材,材料施工)
- 1203 板ガラス面垂直方向の重量物衝撃試験 : その1.試験条件および試験装置の検討(屋根・その他(1),材料施工)
- 1204 板ガラス面垂直方向の重量物衝撃試験 : その2.試験結果(屋根・その他(1),材料施工)
- 5395 台湾における歴史的建造物に関する調査研究 : 構造補強方法の決定プロセス(内装構法・ストック活用,建築計画I)
- 1124 平成16年新潟県中越地震における非構造部材の被害概要に関する報告(地震被害,材料施工)
- 1402 兵庫県南部地震におけるPCカーテンウォール被害の層分布分析
- 22414 実在鋼構造建築物の地震時応答とPCカーテンウォール被害 : (その2)応答と被害の関係
- 22413 実在鋼構造建築物の地震時応答とPCカーテンウォール被害 : (その1)対象建物および解析手法の概要
- 27 鋼構造建築物の地震時応答とPCカーテンウォール被害 : (その4)地震時応答とパネル被害の関係(構造)
- 26 鋼構造建築物の地震時応答とPCカーテンウォール被害 : (その3)PCカーテンウォールの被害調査方法の概要(構造)
- 24 鋼構造建築物の地震時応答とPCカーテンウォール被害 : (その1)研究概要(構造)
- 5348 日本におけるファサード・エンジニアリング : その1ガラス・ファサード技術の発展とエンジニアリング(各部構法・構法理論,建築計画I)
- 5381 大規模鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の解体工事に関する研究(解体・リユース,建築計画I)
- 40501 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その99) : CASBEE戸建-新築(2010年版)の低炭素化対応に関する改定概要(CASBEE,環境工学I)
- 1189 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その6 木材生産における製材段階の環境負荷に関する事例調査(木質建材,材料施工)
- 廃プラスチック系床材の再資源化技術の開発, 小山明男, 松村順也, 西下孝夫, 菊池雅史, 43
- 1586 欧州における先進的なリサイクルシステム : リサイクル機関による管理に注目して(エコマテリアル,材料施工)
- 40538 居住環境における健康維持増進に関する研究 その15 : 健康維持増進住宅を構成する要素の抽出と計画・設計への位置づけ(健康維持増進(1),環境工学I)
- 建築分野の環境に関する動き(材料・構法,IIIデザインレビュー,建築年報2008)
- EUの解体工事現場(今日の現場-1)
- 8078 建築用発泡系断熱材の回収処理に関する研究 : (その1)断熱材の回収処理の現状とフロン処理を前提としたルートの検討(解体・リサイクル,建築経済・住宅問題)
- 5349 日本におけるファサード・エンジニアリング : その4 外周壁における環境調整機能の高度化に関する研究(外周壁・開口部構法,建築計画I)
- 5350 日本におけるファサード・エンジニアリング : その5 ガラス・ファサードを持つ事務所建築におけるエンジニアリングの実態調査(外周壁・開口部構法,建築計画I)
- 5349 日本におけるファサード・エンジニアリング : その2事例概要(各部構法・構法理論,建築計画I)
- 761 門司港レトロ地区の将来像に関する考察(都市計画)
- 635 郊外型住宅地における犯罪発生状況とコミュニティのあり方に関する研究(建築計画)
- 14087 都心の傘(小学校・中学校,建築デザイン)
- 751 都市のコンパクト化と公共交通指向開発の適合性に関する研究 : LRTと都市規模の相関性から北九州市の都市戦略を考える(都市計画)
- 14079 コミュニティ道路及びエコモール計画(まちづくり,建築デザイン)
- 14005 Intensive Station
- 714 地方都市における連続立体交差事業スキームの変遷に関する研究 : 北九州市折尾駅をケーススタディとして(都市計画)