P-6 Cyclothiazomycin B1,B2の単離・構造とリボソーム依存型GTPase阻害活性(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Novel cyclic thiopeptides, cyclothiazomycins B1 (1) and B2 (2) were isolated from Streptomyces sp. A307 as potent hyphal swelling inducing substances. The ESIMS of 1 provided the molecular weight to be 1527. The number of exchangeable protons was established by the increased mass number measured in the presence of D_2O. Since the HRS data was not sufficient to establish the molecular formula, it was estimated by combined analysis with subsequent NMR studies and with structures of the hydrolysates. The ^1H and ^<13>C NMR spectroscopic analysis of 1 detected 53 nonexchangeable protons and 60 carbons. Consideration of the original amino acids suggested one more carbon as well as number of other heteroatoms, nitrogen, oxygen, and sulfur to establish the molecular formula to be C_<61>H_<69>N_<21>O_<13>S_7 which is in good accordance with that obtained by HRESIMS. The sequence of the amino acid residues were examined by FGHMBC and ROESY, and was further confirmed by MALDI-TOF/TOF. The Marfey's method revealed L-configurations for the arginine, proline and cysteine residues. Aspartic acid residue was detected as racemate to establish the total structure of 1, an arginine analogues of cyclothiazomycin, as shown bellow. The detailed ^1H NMR spectral comparison between those of 1 and 2 led to elucidate the structure of 2 which is a stereoisomer of the dehydrohomoalanine moiety (DHHAI) adjacent to the proline residue. The subsequent biological investigation disclosed that pure samples of these cyclic thiopeptides induced potent hyphal swelling against Cochliobolus miyabeanus which is more effective than commercial agrochemical polyoxin. Interestingly, 1 inhibited transcription from DNA for dihydrofolate reductase by RNA polymerase from bacteriophage T7 and SP6. Since there are few inhibitors for bacteriophage RNA polymerase 1 would be a powerful tool for transcription studies.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2006-09-15
著者
-
徳永 隆司
弘前大農生
-
二瓶 賢一
弘前大農生
-
橋本 勝
弘前大農生
-
奥野 智旦
秋田看福大
-
村上 貴宣
弘前大農生
-
舟橋 克幸
弘前大農生
-
木村 天胤
弘前大農生
-
姫野 俵太
弘前大農生
-
奥野 智旦
弘前大農生
-
直木 秀夫
沖縄CREATE
-
Bagley Mark
Cardiff大
-
Bagley Mark
Cardiff School Of Chemistry Cardiff University
-
直木 秀夫
Jst:沖縄県地域結集型共同研究事業
関連論文
- 沖縄産海産物ペプシン消化物のACE阻害活性
- 51(P-13) 独居性カリバチ毒嚢に含まれる低分子量含窒素成分の構造解析(ポスター発表の部)
- 32 スクアリン酸をチャージリモートフラグメンテーションのトリガーに利用する含窒素生理活性化合物のMS/MS構造解析(口頭発表の部)
- P-70 ニュージーランド産二枚貝中の新規神経性貝毒と新規有毒成分Gymnodimineの構造研究(ポスター発表の部)
- 第4回東北支部若手シンポジウム
- 50 センダン(Melia azedarach linn)の摂食阻害活性リモノイド(口頭発表の部)
- 77 大腸菌Re変異株リポ多糖の構造と合成研究
- 31 細菌内毒素の活性部位リピドAの構造と合成
- ビール中の胃酸分泌促進成分の同定
- 62(P-41) 沖縄近海産Strongylophora属海綿の新規ジインジオールstrongylodiols A-Gの構造および鏡像異性体存在比(ポスター発表の部)
- ブラジル産ジョロウグモから単離された新規アシルポリアミンの構造決定(理学科)
- 48(P-7) 赤潮渦鞭毛藻Gymnodinium mikimotoiの生産する細胞毒ポリエーテル化合物gymnocin-Aの構造決定(ポスター発表の部)
- 28 微量シガトキシン同族体のMS/MS分析による構造決定(口頭発表の部)
- 16 タンデム質量分析法によるクモ毒腺の高感度一斉分析法とコガネグモ類に含まれるアシルポリアミンの種特異的成分の考察(口頭発表の部)
- 7 オカダ酸の生合成研究 : CID-MS/MSを用いた酸素起源の解明(口頭発表の部)
- マススペクトロメトリーによるクモ毒の解析-分析システムの構築
- 37 タンデムマススペクトルによる構造解析 : 海洋ポリエーテル化合物への応用(口頭発表の部)
- 69 Frit-FAB LC/MSを用いた担子菌生産抗生物質Glykeninの構造解析(ポスター発表の部)
- 90(P-47) 2-メトキシ-2-(1-ナフチル)プロピオン酸を用いた新規鏡像体過剰決定法の開発(ポスター発表の部)
- 6 はませんだん(Rutaceae)の苦味リモノイド類の構造
- 57.ジャスモン酸誘導体の抽だい抑制効果(口頭発表)
- 56.ダイズさやに含まれる老化促進因子(口頭発表)
- 27.ジャスモン酸はアブシジン酸による老化促進活性を高める(口頭発表)
- 9 リンゴ果実上におけるマイコパラサイト現象解明研究(口頭発表の部)
- P-6 Cyclothiazomycin B1,B2の単離・構造とリボソーム依存型GTPase阻害活性(ポスター発表の部)
- P-3 エンドポリガラクツロナーゼ反応機構解明を目指した硫黄置換オリゴガラクツロン酸の設計と合成(ポスター発表の部)
- 100(P-34) 熱帯性毒きのこオオシロカラカサタケ(Chlorophyllum molybdites)の毒成分研究 : 毒性タンパク質molybdophyllysinの構造とメタロエンドペプチダーゼとしての酵素的性質(ポスター発表の部)
- 10(B-6) マイコパラサイトLambertella sp.代謝物の構造、生合成、生物活性(口頭発表の部)
- 100(P-48) 環内に硫黄原子を有するオリゴサッカリドの合成研究(ポスター発表の部)
- 75(P-32) カエンタケ(Podostroma cornu-damae)の毒成分の探索(ポスター発表の部)
- 111(P65) 抗真菌性シクロデプシペプチドW493 A及びBの構造決定(ポスター発表の部)
- 15 おおわらいたけの神経興奮性成分 : ジムノピリンについて(口頭発表の部)
- 39 Alternariolide (AM-Toxin I)及びTentoxinの生合成研究(ポスター発表の部)
- P-3 Spiroleptospholの単離と構造決定(ポスター発表の部)
- ピラノース環酸素を硫黄原子で置換したチオオリゴサッカリドの合成研究
- マイコパラサイトの化学 : リンゴ果実夏念珠病に関わるホスト菌糸にダメージを与える Lambertellol 類
- 38 網膜色素上皮細胞のレチナール異常代謝産物に関する研究(口頭発表の部)
- 10 制癌活性物質カルチノフィリンの合成研究(口頭発表の部)
- 8 光学活性FR900482の合成研究(口頭発表の部)
- 16 テウリレンの全合成(ポスター発表の部)
- 61(PA2-1) チルシフェリル-23アセタートの合成研究(ポスター発表の部)
- 39 カリウドバチ毒嚢に含まれるペプチド類の構造と生物活性(口頭発表の部)
- 33 高死亡率魚介類食中毒の原因毒と毒化機構の解明(口頭発表の部)
- Fusarium sp.からの新規抗真菌性シクロデプシペプチド : 有機化学・天然物化学
- 100(P48) 渦鞭毛藻Amphidinium sp.より単離した新規ポリヒドロキシ化合物Colopsinol AとBの構造(ポスター発表の部)
- 19 渦鞭毛藻の生産する抗カビ成分アンフィジノールの構造研究(口頭発表の部)
- P-21 沖縄産ヤブツバキ(Camellia japonica)葉の生理活性新規ポリフェノール(ポスター発表の部)
- 69(P-57) 細胞毒ポリエーテル化合物gymnocin-Bの構造決定(ポスター発表の部)
- MS/MSによる海洋生物由来ポリエーテル化合物の構造解析
- 81(P-38) サソリ、クモ毒から得られた両親媒性ペプチド(ポスター発表の部)
- 60(P-17) 新規二枚貝食中毒"アザスピロ酸中毒"原因毒アザスピロ酸類の構造(ポスター発表の部)
- 91(P-99) カリウドバチ毒嚢に含まれる生理活性物質の構造(ポスター発表の部)
- 赤潮原因藻Prymnesium parvumの毒prymnesin-2の部分立体及びprymnesin-1の構造決定 : 物理化学・分析化学
- ニンニク中のフレーバ前駆体, S-アルケニルシステイン誘導体, のHPLC分析
- 25 下痢性貝毒成分、オカダ酸とその誘導体
- 11 つのろう虫(Ceroplastes ceriferus)の分泌物
- 91(PB3-2) B/Eリンクドスキャンマスによる生理活性物質の構造解析(ポスター発表の部)
- 76(P2-6) 矢毒ガエル皮膚毒chiriqultoxinの構造(ポスター発表の部)
- 32 イモリのテトロドトキシン新誘導体について(口頭発表の部)
- The Stereochemistry of Micrococcin P_1 Reinvestigated
- P-22 Pleospora sp.の生産するナフトキノン誘導体の立体化学(ポスター発表の部)
- 9 ダイズの一回結実性老化を制御するシナージストの同定(口頭発表の部)