80(P-75) アブシシン酸の電気化学反応(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A plant hormone, abscisic acid (ABA, 1) regulates physiological adaptation to environmental stress such as water deficiency, embryonic development, and so on. ABA has electrophilicity derived from the conjugated dienecarboxyl group in the side chain. Terem and Utley reported that ABA methyl ester (1-Me) gave a bicyclic compound (3) by cathodic reduction in electrolysis. An electron from a cathode could localize at C-2 of ABA, and C-2 may attack C-2' to give compound 3. The electrophilicity of ABA may be important for binding to a receptor, and anion radical of ABA could be used to label receptor proteins. We have studied the electrochemical property of ABA by analysis of its cathodic reaction. First, we chased the experiment of Terem and Utley with 100% CH_3CN solution of ABA methyl ester. However, no significant product formed under their condition. When the solvent was changed to an aqueous CH_3CN solution without pH control, a major product, 3-methyl-5-(1,3,3-trimethyl-2,5-dioxo-cyclohexyl)-pent-3-enoic cid (4), formed. The spectral data of its methyl ester (4-Me) was almost coincident with those of 3. ABA methyl ester in buffer solutions was reduced at a cathode at pH 3, 7, and 10. Cyclic voltammetry showed irreversible reduction with a peak potential at -1.6V. At pH 3 and 7, the ester gave 4-(1-hydroxy-2,2,6-trimethyl-4-oxo-bicyclo[4.1.0]hept-7-yl)-3-methyl-but-3-enoic acid methyl ester (5-Me) as a major product, and, at pH 10, 4-Me formed in addition to compound 5-Me. Compound 4-Me, an isomer of 5-Me, formed by isomerization under an alkaline condition. This finding showed that an electron localizes not at C-2 but at C-5, and C-5 attacks C-2'. Non-empirical calculation proved that Muliken negative charge and spin density at C-5 is the highest in anion radical of ABA methyl ester. Compound 3 was not detected under these conditions, suggesting that Terem and Utley incorrectly identified compound 4-Me as compound 3. Cyclic voltammetry of ABA was similar to its methyl ester. Cathodic reduction of ABA at pH 3 and 7 gave compound 5 as a major product. At pH 10, compounds 5 and 4 were not formed, and 1-deoxy-ABA (6), a dimer (7) with epoxy group and other compounds formed. The difference of the product at pH 10 between ABA and its methyl ester would be caused by dissociation of the carboxyl group. Cathodic reduction of phaseic acid (2), a metabolite of ABA, gave compound 8, showing that C-5 directly attacks C-4'. New compounds 4, 5, 7, and 8 were inactive in rice seedling test and lettuce seed germination test. This result suggests that the electrophilic side chain of ABA at C-1' is important for the biological activity.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 2003-09-01
著者
-
平井 伸博
京大院農
-
轟 泰司
静大農
-
加納 健司
Division Of Applied Life Sciences Graduate School Of Agriculture Kyoto University
-
加納 健司
京大院農
-
大東 肇
京大院農、応用生命科学
-
大東 肇
京大院農食品生物科学
-
平井 伸博
京都大学国際融合創造センター
-
大東 肇
京大院農
-
大東 肇
京都大学大学院農学研究科
-
堀内 麻里
京都大学大学院農学研究科
-
平井 伸博
京大IIC
-
岩見 公美子
京大院農
-
堀内 麻里
京大院農
関連論文
- 72.アゾール環修飾による高選択性アゾール系植物P450阻害剤の創製(口頭発表)
- キノン系ビフィズス菌成長促進因子1,4-ジヒドロキシ-2-ナフトエ酸の酸化還元特性とアミン類との反応
- 310 キノン類によって誘起されるビフィズス菌・乳酸菌の糖代謝変化
- ピルビン酸センサを用いた酵母解糖系振動現象の動的解析
- キノン類によるビフィズス菌代謝活性化機構および成長促進機構の電気分解化学的研究
- アルカリホスファターゼの高感度電気化学検出法の開発とそのエンザイムイムノアッセイへの応用
- 41.ABA受容体アンタゴニストの創出研究(口頭発表)
- 44.タンパク質二量体誘導化合物(CID)を利用した新規植物化学調節剤の創出(口頭発表)
- 50.ABA合成類縁体による病害抵抗性抑制と構造活性相関(口頭発表)
- 45.ジベレリン生合成酵素選択的P450阻害剤のスクリーニング(口頭発表)
- 43.ABA 8'-水酸化酵素に対する実用性の高い選択的阻害剤アブシナゾールE2B(口頭発表)
- 42.ABAアミノ酸複合体の合成と生物活性(口頭発表)
- PQQ依存型グルコースデヒドロゲナーゼとメディエータとの反応速度解析
- グルコース酸化反応はCa^イオンにより触媒される
- ラン藻の光合成系から外因性電子受容体への電子移動反応の解析
- 不活性型キノヘモプロテインアミン脱水素酵素は還元活性化される
- 新規キノヘモプロテインアミン脱水素酵素の特性評価
- 55. ABA 8'-水酸化酵素におけるABA不斉認識に必要な官能基
- 5 バナナ果実のファイトアレキシン・(-)-1,2-trans-2,3-cis-2,3-dihydro-1,2,3-trihydroxy-4-(4'-methoxyphenyl)phenaleneの絶対構造
- 4. キノヘムプロテイン・アミン脱水素酵素の新規キノン補酵素の同定
- 3. 新規キノヘムタンパク質アミン脱水素酵素遺伝子の構造解析
- 酢酸で前培養した大腸菌を用いたメディエータ型生体触媒電極反応に基づく酢酸のアンペロメトリー検出
- ヒスタミン脱水素酵素修飾電極における生物電気化学応答
- 酸素還元用バイオカソードのためのシアノ鉄錯体/ビリルビンオキシダーゼ固定化ポリマー
- 生物電気化学的酸素還元反応の触媒としてのビリルビン酸化酵素の吸着に関するEQCM的解析
- 54.配座固定とアゾール環修飾による高選択性アゾール系植物P450阻害剤の創製(口頭発表)
- 45. Uniconazoleの立体配座とABA 8'-hydroxylase阻害活性の関係(口頭発表)
- 56. ABA 8'-水酸化酵素のnon-azole阻害剤
- 22. ABA 8'-水酸化酵素の基質特異性
- 23. ユーカリに環境ストレス耐性付与効果を有するシトクロムP450阻害剤の作用メカニズムの解明
- 73.ABA代謝物質ファゼイン酸の還元酵素の精製(口頭発表)
- 71.アブシジン酸8'-水酸化酵素CYP707A特異的阻害剤アブシナゾールEの開発(口頭発表)
- 55.クリック反応を利用した高選択性アゾール系P450阻害剤の創製と探索(口頭発表)
- 53.ABA代謝物質ファゼイン酸の還元酵素の性質(口頭発表)
- 52.ABAアミノ酸複合体の生物活性(口頭発表)
- 果樹におけるアブシシン酸8'水酸化酵素阻害による乾燥耐性付与
- 44.アブシジン酸8'-水酸化酵素リガンドの基本構造(口頭発表)
- 15.7'-Hydroxy-ABAはABA 8'-hydroxylaseを阻害しない(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 14.強力なABA 8'-hyrdoxylase阻害剤uniconazoleの構造活性研究(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- グラミシジンAによる脂質二分子膜を介した促進イオン透過機構の解明 : イオン半径と促進あるいは阻害の関係
- 脂質二分子膜を介したバリノマイシンによる促進イオン透過における膜電位の電気化学的解釈
- 疎水性イオン存在時の脂質二分子膜を介したイオン透過
- 28.アブジシン酸類縁体の大麦開花受粉阻害活性(第36回大会研究発表抄録)
- 28 アブシシン酸類縁体の大麦開花受粉胆音活性
- ピルビン酸センサを用いた日本酒もろみ中のピルビン酸の定量
- 脂質二分子膜に再構成された電位依存性K^+チャネルKAT1の電気化学的研究
- ヒスタミン脱水素酵素を利用したヒスタミンセンサ
- カテキン類の酸素消費と過酸化水素生成
- オウトウ果実の発育中におけるキサントキシン濃度の推移
- オウトウ果実の発育中におけるキサントキシン濃度の推移
- 30. ^O標識アブシシン酸メチルエステルの1,1',4'位酸素官能基のEIMSによる識別
- 29. アブシシン酸が有する電子親和性の生理活性における重要性
- アブシシン酸代謝物質の定量分析用内部標準物質
- オウトウ果実におけるアブシシン酸代謝、特にキサントキシンからエピジヒドロファゼイン酸
- 22. 糸状菌のアブシシン酸生合成経路-イオニリデンエタンを経由する新しい直接経路
- リンゴ果実におけるアブシシン酸代謝、とくにキサントキシンからエピジヒドロファゼイン酸まで
- 80(P-75) アブシシン酸の電気化学反応(ポスター発表の部)
- アブシシン酸代謝物質の定量分析用内部標準物質 : Phaseic acidとDihydrophaseic acidsの7'位重水素ラベル体(第37回大会研究発表抄録)
- アブシシン酸の電気化学 : 陰極反応の解析(第37回大会研究発表抄録)
- 糸状菌のアブシシン酸生合成経路 : 新しい直接経路の可能性(第37回大会研究発表抄録)
- 22 アブシシン酸代謝物質の定量分析用内部標準物質 : Phaseic acid と Dihydrophaseic acids の7'位重水素ラベル体
- 20 アブシシン酸の電気化学 : 陰極反応の解析
- 18 糸状菌のアブシシン酸生合成経路-新しい直接経路の可能性
- 植物はアブシシン酸を非メバロン酸経路で,糸状菌はメバロン酸経路で生合成する
- 24.アブシシン酸生産糸状菌におけるカロテノイドの存在(第36回大会研究発表抄録)
- 24 アブシシン酸生産糸状菌におけるカロテノイドの存在
- カーボンフェルト電極を用いた電気分解反応における電解特性評価
- マンゴスティン果実の低温障害に関わるポリアミンとアブシシン酸
- 種々の鉄錯体を基質とする鉄酸化細菌の呼吸反応の速度解析
- ヒドロゲナーゼ反応の電気化学的速度解析
- 硫酸還元菌を触媒とする水素の電気化学的酸化反応の解析と生物燃料電池への応用
- 酵素の生物電気化学的還元反応の解析と生物燃料電池のカソード反応への応用
- 硫酸還元菌を触媒とする水素酸化反応の電気化学的速度解析
- 光合成呼吸電池の可能性 (特集:バイオ電池の現状と展望)
- 特集にあたって--バイオ電池の最新動向 (特集:バイオ電池の現状と展望)
- 無隔膜全電解法の提案とその分光電気化学的応用
- 酵素吸着黒鉛/炭素電極を用いた直接電子移動型酸素還元反応解析
- バイオ電池 : しくみと応用
- バイオ電池のしくみ
- 技術トピック バイオ電池の実用化が開く新しい可能性
- キノヘモプロテインアミン脱水素酵素と電子受容体間の電子移動反応
- 酵素固定カーボン電極を用いたメディエータレス酸素4電子環元
- 酵素メディエータ固定化カーボンフェルト電極を用いた酸素4電子還元反応解析
- 83. 8′-ヒドロキシアブシジン酸のファゼンイ酸への異性化反応に対するpHと3′位フッ素の効果
- アブシシン酸の1位改変体 : アブシシンテトラゾールの合成(第37回大会研究発表抄録)
- 23 アブシシン酸の1位改変体 : アブシシンテトラゾールの合成
- 26.ABA結合タンパクに対するフォトアフィニティーラベル化剤3'-azido-ABA(第36回大会研究発表抄録)
- 6. アブシジン酸受容体PYLsのアンタゴニスト(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 4. ジベレリン生合成における13位水酸化反応を阻害する物質(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 3. ジベレリン生合成酵素CYP701A選択的阻害剤(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 5. ABA8'-水酸化酵素選択的阻害剤abscinazole-E2Bの光学活性体(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 17. 2-O-エチルホモブラシノライドはブラシノステロイド拮抗剤として機能する(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 16. ブラシノライド 2,3- アセトニドはブラシノステロイド拮抗剤として機能する
- 76. ABA シグナル伝達を制御するPYLs-PP2C 間相互作用阻害剤(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 77. 新規アブシジン酸受容体アンタゴニストの創出(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 75. ファゼイン酸還元酵素の基質特異性(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 22. ABA受容体PYLsの負のアロステリック調節因子AS6の熱力学的および構造的基盤(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 9B25 植物に乾燥耐性を付与するAHI1(アブシジン酸8'-水酸化酵素阻害剤)の構造基盤(生物活性・検定法,一般講演要旨)
- 2B02 ABA合成類縁体の病害抵抗性抑制効果とその構造活性相関(天然物化学,一般講演要旨)