95(P33) ベニバナの水溶性黄色色素成分の絶対構造(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Planar structures of the five yellow coloring matters of safflower (Carthamus tinctorius L.) have recently been elucidated. In our continuing search for these compounds, the absolute structures of these five coloring matters(2〜6) were investigated. The compounds 2〜6 have a common asymmetric carbon at C* position in their molecule and the compounds 4 and 5 have another asymmetric carbon at C** position (scheme 1). Each of these coloring matters gave no single crystals for X-ray crystallographic analysis. A cid hydrolysis and subsequent methylation of 4 and 5 yielded the chalcone type derivatives 8a(+66°) and 8b(-66°) as a viscous oil, respectively. On the other hand, two enantiomers, 8R(+61°) and 8S(-75°), were synthesized by the method described in scheme 2. The spectral data of 8a and 8b were completely identical with those of synthetic 8R and 8S, respectively. This result confirmed that the absolute configuration of C** were R in 4 and Sin 5. The X-ray crystallographic analysis of heptaacetate of 4 showed that the absolute configuration of 4 at C* position is S, but the heptaacetate of 5 gave no single crystal. So, two model compounds 17a(C*=S) and 17b(C*=R) were synthesized by the method described in scheme 3. The absolute configuration of C* of 5 was elucidated as S by the comparison of its CD spectrum with those of 4 and synthetic 17a and 17b. The absolute configurations of C* of the other yellow coloring matters 2, 3 and 6 were also elucidated as S by the investigation of their CD spectra.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1997-07-20
著者
-
佐藤 慎吾
山形大・工
-
國松 彰
山形大工
-
松葉 滋
山形大工
-
佐藤 慎吾
山形大工
-
熊澤 敏弘
山形大工
-
小澤 裕子
山形大工
-
小原 平太郎
山形大工
-
船水 誠
山形大工
-
小野寺 準一
山形大工
-
原田 宣之
東北大反応研
-
古畑 公夫
北里大薬
-
松葉 滋
山形大院理工
-
小野寺 準一
山形大院理工
-
原田 宣之
東北大・反応研
-
原田 宣之
東北大 多元物質科研
関連論文
- 上杉鷹山公とヒメウコギ (特集 暮らしの中の粉体技術(1))
- ウコギ(Acanthopanax sieboldianus)葉のラットにおける食後血糖上昇抑制作用
- 1C1115 ESRに基づく細胞内レドックスレベル計測。スピン試薬配糖体化の吸収・代謝に及ぼす影響(19.放射線生物/活性酸素,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 95(P33) ベニバナの水溶性黄色色素成分の絶対構造(ポスター発表の部)
- 71(P51) ベニバナの色素成分サフラワーイ***ーBのカルタミンへの変換反応(ポスター発表の部)
- P-37 カルタミン前駆体の構造(ポスター発表の部)
- ベニバナの紅色色素カルタミン
- 91 ワサビジエノン-Aの合成研究(ポスター発表の部)
- P-87 ベニバナ色素成分の生合成(ポスター発表の部)
- ベニバナ成分の生体内における抗酸化作用
- 10 ダイコン下胚軸の光屈性と制御物質(口頭発表の部)
- 60 CD励起子カイラリティー法による鎖状グリコール系の絶対構造決定(ポスター発表の部)
- Studies on Sialic Acids. XXV. Synthesis of the α- and β-N-Glycosides of 3-Deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulosonic Acid (KDN)
- 13 強力なアルコール光学分割能と磁気異方性効果をもつキラルカルボン酸の開発 : 光学分割と絶対配置決定への応用(口頭発表の部)
- 38 カルタミンの合成研究
- 49 ベニバナの色素成分について
- 50 カルタミンの化学構造について
- 光学分割とX線結晶解析による絶対配置決定の両方に有用な新規不斉補助基の開発と応用
- 90(P-47) 2-メトキシ-2-(1-ナフチル)プロピオン酸を用いた新規鏡像体過剰決定法の開発(ポスター発表の部)
- 65(P39) 不斉補助基の開発および光学分割と絶対立体化学決定への応用(ポスター発表の部)
- Studies on Sialic Acids. XIII. : Isolation of 3-Deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulopyranosonic Acid (KDN) from Chum Salmon, Oncorhynchus keta
- 98(P-12) アブラナ科植物ファイトアレキシン、スピロブラシニンのアキラル条件下における光学富化現象及びその絶対立体化学(ポスター発表の部)
- 12 シガトキシンの絶対構造決定への合成化学的アプローチ(口頭発表の部)
- A Convenient Synthesis of S-Glycosyl Donors of D-Glucose and O-Glycosylations Involving the New Reagent
- Studies on Metal Complexes of Isocytosine Derivatives : The Molecular Structures of Platinum(II)and Platinum(IV)Complexes of 2-Hydrazino-4-hydroxy-6-methylpyrimidine
- 16 生長抑制物質ラファヌサニンの構造活性相関
- 57(P1-5) (+)-ゼストキノンの全合成とその絶対構造の決定(ポスター発表の部)
- 65 新規ポリケタイド骨格を持つ(+)-ハレナキノールおよび(+)-ハレナキノンの全合成.理論計算によって決定した絶対構造の実験的証明(口頭発表の部)
- 74 ねじれたπ電子共役系の円二色性と絶対構造 : 天然物への応用
- 6 アリルアルコールの絶対構造決定のための円二色性アリルベンゾエート法 : 非縮退系における励起子相互作用
- 21 アントシアニン色素の自己会合 : 証明と構造
- 13 有機化合物の絶対構造 : クレロダン系ジテルペンの基本化合物Clerodinの絶対構造の逆転について
- 7 ベンゾエートセクター則
- Studies on Sialic Acids. XXX. Synthesis of 2,7-Anhydrosialic Acid
- Crystal Structure of Isoquinoline : Picric Acid Complex
- Synthesis and Characterization of Furanose and Pyranose Derivatives of 3-Deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulosonic Acid (KDN)
- STUDIES ON SIALIC ACIDS XXIV. SYNTHESIS OF 2,7-ANHYDRO-N-ACETYLNEURAMINIC ACID
- Studies on Glycosylation of the Mitomycins. Syntheses of 7-N-(4-O-Glycosylphenyl)-9a-methoxy-mitosanes
- Synthesis of N-Glycolyl-8-O-sulfoneuraminic Acid
- Synthesis of Fluorescent 4-Methyl-7-thiocoumaryl S-Glycosides of Sialic Acid
- Facile Synthesis of 4-Acylamino-2,6-anhydro-2,3,4-trideoxy-D-glycero-D-galacto-non-2-enoic Acids
- プロカインのーピクリン酸塩及びニピクリン酸塩の結晶構造
- 円二色性分析法
- NMRあるいはMSスペクトルを用いたジアステレオマー法による鏡像体過剰決定
- 分子機械「光動力キラル分子モーター」の開発 (特集 新時代を担う化学技術)
- 「光で回転する分子モーター」をつくる (特集 化学が拓くナノテクノロジー)
- 特異なキラルオレフィンの化学 - 単一方向に回転する光動力キラル分子モーター -
- 分子機械「光動力キラル分子モーター」 -その化学と回転機構-
- エポニミーから学ぶ化学の基礎の基礎 コットン効果(Cotton effect)
- 15 CD励起子法の新しい展開 : 単一官能基をもつ系への応用戦略(口頭発表の部)
- 92(P27) 天然アトロープ異性体ビフラボン[CD(+)362.0]-(-)-4',4''',7,7''-テトラ-O-メチルクプレスフラボンの円二色性、絶対立体化学および全合成(ポスター発表の部)
- 旋光性と円2色性--有機分子の右と左 (ミクロの世界の右と左)
- 旋光性と絶対配置(トピックス, あんてな)
- CDスペクトルによる非経験的絶対配置決定--励起子キラリティ-法とねじれたパイ電子系法 (構造解析法の進歩)
- 化学における右と左
- 機器分析最近の進歩-4-円二色性励起子カイラリティ-法による有機化合物の絶対構造決定-2-
- Reaction of Glycosyl Halides with 7-Hydroxy-9a-methoxymitosane Sodium Salt
- Synthesis of 6-O-(5-Acetamido-3,5-dideoxy-D-glycero-α- and -β-D-galacto-nonuropyranosonic Acid)-(2→6)-O-β-D-galactopyranosyl-(1→4)-1-(5-cholesten-3β-yloxy)-β-D-glucopyranose
- 25 諸種フェニールアラニンtRNA中の蛍光塩基Yの構造および合成
- Studies on Sialic Acids. XIX. Syntheses of Partially O-Acetylated 4-Methylcoumarin-7-yl 5-Acetamido-3,5-dideoxy-α-D-glycero-D-galacto-2-nonulopyranosidonic Acids
- Studies on Sialic Acids. XVIII. : Synthesis of Aryl-α-glycosides of 3-Deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulopyranosonic Acid (KDN)
- Synthesis of 7-O-Acetyl-N-acetylneuraminic Acid Derivative
- Studies on Sialic Acids. XV. : Synthesis of α- and β-O-Glycosides of 3-Deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulopyranosonic Acid (KDN)
- 24 四環性ジテルペン類の全合成研究
- Ca(OH)_2-H_2SO_3ゲル反応系から生成する準安定相(単結晶)およびその結晶構造 : 溶液成長
- Pharmacological Properties of T-3762,a Novel Fluoroquinolone Antimicrobial Agent in Parenteral Use. III. Chemical Structures and Dermovascular Permeability-Increasing Activities
- Histamine-Releasing Properties of T-3762,a Novel Fluoroquinolone Antimicrobial Agent in Intravenous Use. II. Dermovascular Permeability-Increasing Effect and Action on Peritoneal Mast Cells
- Histamine-Releasing Properties of T-3762,a Novel Fluoroquinolone Antimicrobial Agent in Intravenous Use. I. Effects of Doses and infusion Rate on Blood Pressure, Heart Rate and Plasma Histamine Concentration
- 7 Amaromycinの構造について
- カルタミンの構造とその合成研究
- CDスペクトルによる非経験的絶対配置決定 : 励起子キラリティー法とねじれたパイ電子系法
- 機器分析最近の進歩-3-円二色性励起子カイラリティ-法による有機化合物の絶対構造決定-1-