二人のレオノーラ : ヴェルディの《トロヴァトーレ》と《運命の力》における歌唱表現の違い (音楽表現学科特集号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
G.ヴェルディのオペラ《トロヴァトーレ》と《運命の力》に登場するレオノーラは、名前だけでなく、共通する部分が多い。二人とも身分の高いスペイン貴族、美しく清純で年の頃は20歳前後、信仰深いが一途で情熱的な女性、そしてどちらもアウトサイダー(ジプシー、インディオの末裔)を愛している。しかし歌の内容からは異なるところが多く、それぞれ別の歌唱表現が求められる。《トロヴァトーレ》のレオノーラには華麗なテクニックとともに情熱的で迫力のある声が、《運命の力》のレオノーラにはいっそうの重厚さと悲劇性が必要となる。そして両者いずれもが、「ヴェルディの声」、すなわちベルカントからさらにドラマティックな表現の可能な声で情熱的な人物像を描き出し、観客に感動を与えることが肝要となるのである。
- 2004-09-30
論文 | ランダム
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 23.放射線療法を施行した内視鏡的早期肺癌の3例
- 7. 気管支分岐異常に合併した肺癌症例の臨床的検討(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- Edge states in the three-quarter filled system, α-(BEDT-TTF)2I3
- 微小振幅波状壁上に発達する境界層の安定性に関する研究(境界層・せん断流・遷移(2),一般講演)
- 大気汚染予測システム(VENUS)の構築と検証