18.問題飲酒者の企業内対応 : 自験3症例を通して(第50回東北地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1992-01-20
著者
-
渡部 学
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
-
金子 義宏
松村総合病院付属舞子浜病院
-
岡野 高明
福島県立医科大学神経精神医学講座
-
岡野 高明
松村総合病院附属舞子浜病院
-
大越 成子
舞子浜病院
-
馬目 太永
松村総合病院精神神経科思春期青年期センター
-
大島 直和
星総合病院星ヶ丘病院
-
大越 成子
松村総合病院・附属舞子浜病院
-
下山田 久太郎
舞子浜病院
-
馬目 太永
松村総合病院コンサルテーション・リエゾン科思春期青年期センター
-
下山 田久太郎
松村総合病院舞子浜病院
-
渡部 学
松村総合病院舞子浜病院
-
江尻 由美子
松村総合病院舞子浜病院
-
下山田 久太郎
松村総合病院附属舞子浜病院・ストレス問題研究会
関連論文
- 「精神障害者地域生活移行促進事業」に続けて行われた地域移行支援の試み : グループで生活訓練することの有効性
- 唾液中バルプロ酸(VPA)濃度測定による在宅TDMの試み(1)
- 唾液中バルプロ酸(VPA)濃度測定による在宅TDMの試み(薬理・社会)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- てんかん患者の自傷他害(社会リハ)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 一卵性双生児において重度精神遅滞、てんかん発作を呈した特発性頭蓋内石灰化症(Fahr病)の2症例(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- P-20 唾液中バルプロ酸 (VPA) 濃度測定による在宅 TDM の試み
- C-28 一卵性双生児において重度精神遅滞、てんかん発作を呈した特発性頭蓋内石灰化症 (Fahr 病) の 2 症例
- B-11 てんかん患者の自傷他害
- A-15 側頭葉てんかんにおけるIMP-SPECT所見と注意維持力の関連(CPTを用いて)
- P-25 摂食障害として治療が膠着していた季節性感情障害の一例(摂食障害2,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 唾液中の遊離バルプロ酸(VPA)濃度測定の有用性
- 成人てんかんを対象としたクロバザムの使用経験 : 血中濃度との関連
- 唾液中の遊離バルプロ酸(VPA)濃度測定の有用性
- 成人てんかんを対象としたクロバザムの使用経験 : 血中濃度との関連
- 10年以上発作が抑制されているにもかかわらず突発波がみとめられる11症例(症例報告(精神))
- ゾニサミドにより食欲低下を来した5症例(副作用)
- 側頭葉てんかん患者の記憶・認知機能とIMP-SPECT所見(精神・心理的側面)
- D-7 ゾニサミドにより食欲低下・体重減少を来した5症例
- B-30 10年以上発作が抑制されているにもかかわらず突発波がみとめられる11症例
- B-23 側頭葉てんかん患者の記憶・認知機能とIMP-SPECT所見
- てんかん患者の妊娠と出生児の健康状態(妊娠・QOL)
- ゾニサミド投与を契機に幻覚妄想状態を呈した側頭葉てんかんの1例(精神・心理学的側面)
- てんかん患者における注意維持機能の障害、臨床諸要因の検討(精神・心理学的側面)
- 2B3-13 Phenytoinにより血中アンモニアとγ-GTPの著明な高値を呈した1症例
- 2C-9 てんかん患者における精神症状の発生率 : 多施設における共同調査
- 開放病棟での事故への対応について その2
- 12-072 摂食障害患者に対する外来での行動制限解除療法の可能性(摂食障害4,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 様々な行動上の問題を示した広汎性発達障害の大学生に対する学生生活への支援
- 多職種チームによるアウトリーチの経験
- 他害的な問題行動を示す統合失調症患者の地域移行へ向けた取り組み
- 10.精神障害者に対する偏見の調査 : 産業医・看護師・一般労働者との比較検討(一般口演,第64回日本産業衛生学会東北地方会)
- 精神障害者地域生活移行促進事業についての報告 : 当院の参加事例を通して
- 生活支援が必要にもかかわらず周囲との接触を拒む患者さんへの対応
- 重積発作の後に言語表出の失われた例 : 薬物療法と言語行動療法的接近
- P-474 精神科外来患者の医薬分業に対する評価及び今後の課題
- 当院における訪問看護の取り組み
- 9.企業役職者のストレスレベル(第60回東北地方会)
- E-14 重積発作の後に言語表出の失われた例 : 薬物療法と言語行動療法的接近
- IC-3 摂食障害のComorbidityについて(摂食障害I)
- IC-3 摂食障害のComorbidityについて(摂食障害I)
- てんかん発作と自己像幻視 : その臨床的意義といくつかの問題について(精神・心理学的側面)
- てんかん患者における精神症状の発現率 : 実態調査を通して
- 開放病棟での事故への対応について その1
- G-4 てんかん発作と自己像幻視 : その臨床的意義といくつかの問題について
- 就業時及び自動車運転中の発作事故防止について : 地域医療の観点から(社会・リハビリ)
- 片側巨脳症の成人例に認められたてんかん発作と自己像幻視について(発作症状)
- F-5 片側巨脳症の成人例に認められたてんかん発作と自己像幻視について
- C-12-10 問題飲酒者の心身の訴えに関する研究(精神・神経)
- 3. 女性労働者の健康とストレス-縫製会社労働者を対象として(第39回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 問題飲酒者の企業内対応 : 自験3症例を通して
- I-B-18 発作型に対する適剤, 適量の厳選による難治性てんかんの治療
- A-37 てんかん患者における注意維持機能の障害臨床諸要因の検討
- E-11 ゾニサミドによりせん妄状態を呈した側頭葉てんかんの1例 : HVA・MHPGの推移
- E-3 中高年発症の特発性全般てんかんと考えられる2家系
- C-24 精神症状の既往のある側頭葉てんかん患者における記憶の機能
- 部分発作とみなされるてんかん発作症状を持つ良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(Benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME))の1家系
- D-37 家族性側頭葉てんかんと考えられる1家系
- B-13 ゾニサミドにより幻覚妄想状態を呈した側頭葉てんかん患者4症例におけるHVA・MHPGの推移
- A-26 テレビ番組「ウルトラマン」により欠神発作をきたした2症例
- 側頭葉てんかん患者におけるIMP-SPECT所見とウェクスラー知能検査(WAIS-R), とくに下位項目検査成績の比較検討
- A-12 側頭葉てんかん患者におけるIMP-SPECT所見とウィスコンシン・カード・ソーティング・テスト検査成績の比較検討
- E-1 複雑部分発作を伴った特発性副甲状腺機能低下症の1例
- B-27 てんかん患者における注意持続力 : Continuous Performance Test(CPT)を用いて
- B-11 IMP-SPECT所見とウェクスラー記銘検査成績の比較検討
- A-14 発作抑制後10年以上にわたり突発波が出現するてんかん患者8症例の臨床的特徴
- C-1 恐慌性障害を合併したてんかん患者8症例の臨床的特徴
- A-22 IMP-SPECT所見とベントン視覚記銘検査成績の比較検討(第2報)
- A-23 IMP-SPECT所見とウェクスラー知能検査, ベントン視覚記銘検査の比較検討
- E-23 精神症状を呈したてんかん患者におけるSPECT所見の経時的変化 : 精神症状や脳波変化との比較
- 1A-15 側頭葉てんかんの臨床経過と長期予後 : 多施設共同研究
- 7. 問題飲酒者の男女差に関する研究 (第58回日本産業衛生学会東北地方会)
- 6.飲酒とγ-GTP異常値者の状況(第57回日本産業衛生学会東北地方会)
- 921. 職場におけるストレスと健康について : アンケート調査の結果から(精神衛生,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 13. 産業医から紹介されたアルコール患者(一般講演)(第62回東北地方会例会)
- 18.問題飲酒者の企業内対応 : 自験3症例を通して(第50回東北地方会)
- 8.問題飲酒と心身の訴え(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 閉鎖病棟における青年期患者看護の問題点
- IIG-21 縫製会社労働者のストレスと健康感 : アンケート調査の結果から(ストレスI)
- 6. 役職別ストレス感と職場適応状況(第38回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 17.総合商社の労働者のストレス感と心身の状態の関係 : アンケート調査による(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 273. 労働者のストレスと健康感 : 一般職と役職者の比較検討(ストレス・メンタルヘルスI)
- IIE-8 ストレスと問題飲酒について(メンタルヘルスII)
- IID-1 無名質におけるkindlingてんかんモデル
- B-31 左方への回転発作群発をきたした左側頭葉石灰化病変の1例
- 1F-5 てんかん発作と行動異常を伴った8pトリソミーの1症例
- 1D-24 部分発作を特徴とする良性家族性ミオクローヌスてんかんの1家系
- 1A-3 てんかん患者におけるTVゲーム施行中のてんかん発作の発生頻度
- B-20 In vivo microdialysis法によるラット脳内及び血中CBZとCBZE濃度の軽時的変化
- 2A-6 精神症状を呈したてんかん患者における発作間歇期SPECT所見について
- 1E-6 In-vivo microdialysis法によるラット脳内CBZとCBZE濃度の継時的変化
- IIB-1 Carbamazepine-10,11-epoxideの日内変動(予報)
- IE-16 Methylphenobarbital発売中止によるてんかん治療への影響 その2 : 薬物代謝の観点より
- IE-15 Methylphenobarbital発売中止によるてんかん治療への影響 その1 : 発作頻度と副作用について
- II-D-3 ホパテ及びそのカルシウム塩のKindlingけいれんに及ぼす影響
- 20. めまいを主症状としたうつ病の1例(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 生きることをやめる人たちと臨床現場
- F-6 就業時及び自動車運転中の発作事故防止について : 地域医療の観点から
- 1. 退行期うつ病における喪失状況への対処(一般演題)(第46回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 7. 疼痛性障害の治療経験(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 外泊状況記載用紙を試みて