エネルギー消費量推定を目的とした血清creatine phosphokinase活性値の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the relationship between serum creatine phosphokinase (CPK) activity and energy expenditure in young adults and evaluated whether serum CPK activity is a useful index of energy expenditure. These data were obtained from 225 (men: 94, women: 131) healthy young adults. The results of the survey were as follows: In men, there was a statistically significant correlation between serum CPK activity and energy expenditure (r=0.370; p<0.01; y=1986.0+8.2x), energy expenditure/body weight (r=0.270; p<0.01; y=35.4+0.06x) and daily activity index (r=0.357; p<0.01; y=0.38+0.0030x) In women, there was a statistically significant correlation between serum CPK activity and energy expenditure (r=0.207; p<0.05; y=1895.0+3.0x), and daily activity index (r=0.194; p<0.05; y=0.432+0.0017x). The higher the proportion of exercising subjects, the higher was the serum CPK activity. These results suggest that measurement of serum CPK activity can be used to evaluate energy expenditure.
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1991-09-20
著者
-
松本 和興
聖徳大学人文学部
-
松本 和興
徳島大学医学部公衆衛生学教室
-
今木 雅英
徳島大学医学部公衆衛生
-
勢井 雅子
徳島大学医学部臨床検査医学
-
三好 保
徳島大学医学部公衆衛生学講座
-
勢井 雅子
徳島大学大学院医学研究科プロテオミクス医科学専攻生体制御医学講座分子予防医学分野
-
三好 保
徳島大学医学部公衆衛生学教室
-
今木 雅英
大阪府立大学総合リハビリテーション学部
-
村井 吉博
徳島大学医学部公衆衛生講座
-
大木元 繁
徳島大学医学部公衆衛生学講座
-
勢井 雅子
徳島大 大学院 人類遺伝学分野
-
三好 保
徳島大学医学部公衆衛生学
-
今木 雅英
徳島大学医学部
-
勢井 雅子
徳島大学医学部公衆衛生学
-
松本 和興
徳島大学医学部公衆衛生学
-
三好 保
徳島大学医学部
関連論文
- ガスクロマトグラフによる尿中サッカリンの微量分析法とヒトにおける排泄
- 木質系廃棄物由来木炭・鉄複合材料による屋内の調湿能について
- 活性炭の表面化学的性質とビスフェノールA 除去能との関連性
- 有機性未利用物質由来炭素材料による屋内の調湿能について
- 集団給食調理員の高血圧症に関する疫学的研究
- 高糖質食及び身体運動が健康な青年の血清リン脂質に及ぼす影響に関する実験的研究
- 76.呼気ガス交換パラメータを用いた青年期女子の体力評価指標の検討
- 18. 青年期女子の体脂肪率と生活習慣が運動負荷時心肺生理諸量に及ぼす影響について : 第93回日本体力医学会関東地方会
- 原発性カルニチン欠乏症マウスの病態分析
- 鳴門ワカメのマグネシウムおよび亜鉛含有量
- 血清γ-GTPアイソザイムと飲酒
- Adsorption of Hydrogen Sulfide on N-Containing Activated Carbon
- Adsorption Equilibria of Trimethylamine on Porous Adsorbents
- 血清マグネシウム量と生活習慣病発症に関する患者・対照研究
- 健常成人の生体諸機能とβカロチンおよび運動付加に関する実験的研究
- 座長のまとめ (婦人の生理的特質と労働保護)
- 健常人の血清CPK活性値に及ぼすエネルギー消費量の影響
- 12.健常人の血清CPK活性値に及ぼすエネルギー消費量の影響について(一般講演,昭和61年度中国・四国合同地方会)
- 血清Lactate Dehydrogenase(LDH)アイソザイム及び活性値と蛋白質摂取量に関する疫学的研究〔英文〕
- 6.血液検査値による摂取栄養素パターンの把握について(一般講演,第28回中国四国合同産業衛生学会)
- 体型による血清γ-GTP(1)分画と摂取栄養素の疫学的研究
- 血清こう質反応の栄養学的評価に関する研究--特にチモ-ル混濁反応について
- 血清Lactate Dehydrogenase(LDH)アイソザイムの栄養学的研究
- 19.下水処理場および屎尿処理場由来乾留焼却灰へのキシレン吸着(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 摂取栄養と血液性状の正準相関分析
- 重回帰分析による血清γ-GTPとエネルギ-摂取に関する研究
- 119. 血清LDH分画比よりみた消費エネルギー及び体重の評価について(健康管理・健康診断,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 135. 労働条件の変化が血清CPK活性値に及ぼす影響(健康管理・健康診断,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 7.吸着剤によるパラコート除去に関するスクリーニング研究(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 603 硫化水素とアンモニアの吸着除去に望ましい活性炭(ガス,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 732 二硫化メチルの活性炭による除去(有毒ガス,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 20.牛骨由来活性炭細孔内における水溶性食用色素(青色2号)の粒内拡散係数(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 13. 含窒素活性炭細孔内におけるベンジルアルコールの粒内拡散係数 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 242. 看護婦と看護学生の食生活の比較(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 16. 徳島-名古屋間における自動車旅行の疲労調査
- 15. Blinker値より見た某セメント工場の夏期交替勤務の疲労
- 208 集団給食調理員の高血圧症に関する疫学的解析 : 第1報 国民栄養調査との比較(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 日本人の常用食品の消化吸収率およびエネルギー利用率に関する研究
- 硬度の異なる調理用水による炊飯米の食味評価に関する研究
- 農村地区高齢者のゲ-トボ-ル愛好者の生活特性の変化
- 健康評価を目的とする血液生化学指標の栄養疫学的研究
- 徳島県の一農産村の中高年女性の冬季と夏季の健康状態及び食生活の比較
- 4.消費エネルギー量よりみた血清中性脂肪の動態(一般演題,第35回中国四国地方合同産業衛生学会)
- わが国の循環器疾患死亡率の地域差と関連ある栄養因子の変化
- 116 血清CPK活性値と最大酸素摂取量との関係(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- エネルギー消費量推定を目的とした血清creatine phosphokinase活性値の評価
- 19.検診時のCPK活性値による運動量の評価(一般講演,第33回中国四国合同地方会)
- 12.飲酒習慣と血清γ-GTPアイソザイムの相関(一般講演,第32回中国四国合同産業衛生学会)
- 病弱老人の役割意識に関する研究
- 日本人青年男子における油脂類の消化吸収率とエネルギ-利用率に関する研究
- 人血清LDH活性値に及ぼすビタミンC長期付加の影響に関する実験的研究
- 血清中ビタミンC量の月間変動
- ワカメ無機成分 (Fe, Ca, I, P, Mg) の人工消化液による溶出について
- ワカメの生育段階別, 部位別, 生育環境別による無機成分 (Ca, P, I, Fe) 含有量
- 21.粒度を異にする活性炭細孔内におけるインジゴカルミンの粒内拡散係数(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 血清酵素活性値の栄養学的評価に関する研究
- 17. 摂取栄養レベルからみた肝機能について (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 118. 親水性有害有機物処理を指向したミクロ孔に富む活性炭の製造とその表面特性 (有害有機物)
- 146 アクアラング使用時における労働代謝ならびに測定装置
- わが国の循環器疾患死亡率の地域差と関連ある栄養因子の変化
- 鳴門ワカメのマグネシウムおよび亜鉛含有量
- 日本人青年男子における油脂類の消化吸収率とエネルギー利用率に関する研究
- 血清γ-GTPと栄養摂取量との関係
- 集団検診における血液化学検査の栄養学的評価
- 血清γ-GTPと血清ビタミンC量の関係について
- 人血清Lactate Dehydrogenase活性値レベルの栄養学的評価
- 地域環境指標としての公害苦情件数の評価について
- Physical Adsorption of Hydrogen Sulfide in Micropores of Zeolite and Activated Carbon
- 硫化水素,メチルメルカプタン,硫化メチル,トリメチルアミン,アンモニアの吸着除去剤とその特性について〔英文〕
- 5. 某セメント工場従業員の摂取栄養と尿中ビタミンB_1排泄量
- 人血清LDH活性値に及ぼすビタミンC長期付加の影響に関する実験的研究
- 血清こう質反応の栄養学的評価に関する研究--特に硫酸亜鉛混濁試験について
- 新しいタイプの含窒素活性炭による硫化水素の吸着除去
- 高速液体クロマトグラフィーによる羊毛繊維製品中の防虫加工剤4,6-ジクロル-7-(2,4,5-トリクロルフェノキシ)-2-トリフルオルメチルベンズイミダゾール(DTTB)の定量法
- 196. 採取季節(春と秋)を異にする余剰汚泥由来乾留残渣細孔内におけるメチレンブルーの吸着速度特性 (その他有害物質)
- 座長のまとめ (84〜86) (有機溶剤)
- 三訂ならびに四訂食品成分表を用いて算定した摂取栄養素量の比較
- 健康な人の血清成分に及ぼす高糖質食の影響
- 脂質摂取の量的質的な変化が人の血清コレステロ-ルの分画比に及ぼす影響
- 低蛋白摂取レベルの変動が血清LDHアイソザイムパタ-ンにおよぼす影響
- 血清GOT・GPT活性値と摂取ビタミン量との関係
- 197. 農機具の騒音・振動について (振動)
- 141. 窒素導入活性炭の細孔内での硫化水素の吸着挙動 (有害ガス)
- 140. 多孔性吸着剤に対する硫化水素の吸着 (有害ガス)
- 座長のまとめ (136〜138) (有害ガス)
- わかめの消化吸収率とエネルギー利用率に関する研究
- 日本人の常用食品の消化吸収率とエネルギー利用率に関する研究 : 第2報 鰺と牛乳
- 日本人のヨード摂取に関する基礎的研究 : (第1報)わかめヨードの消化吸収
- 窒素導入活性炭に対する硫化水素の吸着
- Ca/PO4=1.29-1.95を含む水の炊飯米の食味に及ぼす影響
- Adsorption Properties of Methyl Sulfide and Methyl Disulfide on Activated Carbon, Zeolite, and Silicate, and Their Porous Structure
- 急性農薬中毒における初期処置を指向した活性炭に対するジクワットの吸着特性に関する研究
- アンモニア水,炭酸水および蒸留水中で水熱処理することによるケイ酸マグネシウム粉体物性の変化
- 木質系廃棄物由来木炭・鉄複合材料による屋内の調湿能について
- 青年における喫煙と血清ビタミンC量の関係について
- ビタミンC長期多量負荷中止後の健常者の血圧値に及ぼす影響
- 血清γ-Glutamyl Transpeptidase活性値と日常生活活動〔英文〕
- 血清γ-Glutamyl Transpeptidaseアイソザイムに及ぼす低蛋白食の影響〔英文〕
- 人血清Glutamic Pyruvic Transaminase(GPT)活性値に及ぼすビタミンC摂取の影響に関する研究
- 血清Lactate dehydrogenase活性と食物摂取パタ-ンとの関連性について〔英文〕