B7 加速度センサを用いたサンバダンスの解析(スキルサイエンス2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We studied a skill acquisition process of samba dancing. We investigated the acquisition process by employing 30 subjects for six months. We installed a wireless accelerometer at the back of lumbar to measure acceleration of their movements. We analyzed collected data by evaluating autocorrelation and frequency analyses. We found that many subjects learned to keep a correct tempo of music during six months. We also found that several subjects showed accent of rhythm, which is necessary for samba. We expect that there are two stages of skill acquisition process of samba dancing: tempo and accent. We also measured acceleration of the arm movement of playing the shaker while subject is dancing. We found that several subjects showed accent of rhythm on playing the shaker as well as case of dancing. We expect that showing accent by dancing is necessary to show accent by playing the shaker.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2006-11-08
著者
-
藤波 努
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科
-
松村 耕平
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科
-
山本 知幸
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科
-
藤波 努
北陸先端科学技術大学院大学
-
松村 耕平
公立はこだて未来大学
-
松村 耕平
北陸先端科学技術大学院大学
関連論文
- 身体知研究会(SIG-SKL)(研究会総覧)
- アウェア技術を駆使した見守り中心の介護支援システムの研究
- カメラとモニタ導入に伴うグループホーム介護者の負担感に関する研究(第2報)(肢体障害・介護,HCGシンポジウム)
- プロジェクトマネジメントにおける経験知抽出方法
- カメラとモニタ導入に伴うグループホーム介護者の負担感に関する研究(高齢者・肢体障害,HCGシンポジウム)
- グループホームにおける見守り支援システムのためのコンセプト提案
- プロジェクトマネジメントにおける経験知抽出方法
- 身体知研究の潮流 : 身体知の解明に向けて
- 身体知研究会(SIG-SKL)
- 技能の科学と倫理
- アウェア技術を駆使した見守り中心の介護支援システムの研究
- 身体技能の習得支援
- グループ間コミュニケーション支援のためのインターグループウェアの提案(組織・協調行動とネットワークサービス,社会システムと向き合うネットワークサービス)
- リズムで越える時間の壁 : 身体知へのアプローチ
- B7 加速度センサを用いたサンバダンスの解析(スキルサイエンス2)
- B6 竹馬乗り歩行の運動解析(スキルサイエンス2)
- 複数の状態行動価値表を用いたR学習の高速化
- 個人と組織に見られる巧みさの発達と進化(スキルサイエンス)
- 強化学習におけるオンラインセンサ選択
- 平均律クラヴィーア曲集第二巻の手稿譜に関するデータベース構築とその利用(セッション2 : 楽譜資料研究)
- 線型論理
- Verbmobilプロジェクト : 内側から見て
- 都市ごみ焼却灰の繰返しせん断特性とその評価
- 周期的身体技能における同期と分化(生命リズムと振動子ネットワーク)
- 自動車製造業の生産改善にみる知識創造の促進要因
- 技の研究と人工知能 (テーマ:特集「スキルサイエンス」および一般)
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル(セッション5)
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル(セッション5)
- グループホームにおける認知症高齢者の見守りを支援するカメラシステム開発および導入に伴う問題
- 加速度センサアレイを用いた打撃動作スキルの解析 (第29回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2008 予稿集) -- (身体運動の解析)
- シグナル伝達経路間のクロストークによる情報的機能の可能性(動的システムの情報論4-シグナル伝達とコミュニケーション-,研究会報告)
- サンバ演奏の動作解析(音楽演奏者の動作解析)
- 自動車製造業の生産改善にみる知識創造の促進要因
- フラッシュトーク型勉強会におけるTwitterタイムラインの分析
- フラッシュトーク型勉強会におけるTwitterタイムラインの分析
- フラッシュトーク型勉強会におけるTwitterタイムラインの分析
- スキルサイエンスラボラトリのご紹介
- 伝統技能におけるリズミカルな動作
- 音楽する脳
- 実世界と仮想世界を行き来する擬人化エージェントとのインタラクションによる体験協創 (クラウドネットワークロボット)
- Hakoniwa : ミニチュアモデルを用いた実仮想空間の相互強化 (クラウドネットワークロボット)
- 有限状態遷移の論理
- マルチモーダルデータによる携帯映像閲覧者の興味推定
- マルチモーダルデータによる携帯映像閲覧者の興味推定
- オフィスワーク向けビデオフィールドワーク手法の開発(サービス工学)
- 今年やめること(編集委員今年の抱負2013)
- 屋内位置情報に基づく認知症高齢者の長期的行動変化の分析
- O-021 オフィス作業の"ぶった切り"ビデオ観察手法の提案(業務プロセス・システム,O分野:情報システム)
- Hakoniwa:ミニチュアモデルを用いた実仮想空間の相互強化(ビッグデータで変わる環境知能とロボット,及びその他一般)
- 実世界と仮想世界を行き来する擬人化エージェントとのインタラクションによる体験協創(ビッグデータで変わる環境知能とロボット,及びその他一般)
- マルチモーダルデータによる携帯映像閲覧者の興味推定(行動認識,状況推定(2),モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- マルチモーダルデータによる携帯映像閲覧者の興味推定(行動認識,状況推定(2),モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)