「国際昔話カタログATU研究」研究ノート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hans-Jörg Uther's The Types of International Folktales was published in 2004.This is a substantially revised new edition of the international tale-type catalogue The Types of the Folktale by Antti Aarne and Stith Thompson(1961). This report examines the differences between the descriptions of the tale types in Uther and Aarne/Thompson.In his introduction, Uther enumerates ten points of criticism is as follows : "The descriptions of the tale types were in many cases too brief, too often imprecise, and too often centered unjustly only on the make characters." In this report, I took up the tale types of seven famous Grimm fairy tales, and analysed and compared each one in detail.Apart from ATU 709, "Snow White", the other six tale-type descriptions have been completely rewritten.The passive sentence is rewritten in an active voice, and described according to the progress of the story, and many motifs are newly added. As a result, the descriptions have become extremely comprehensible.It was reconfirmed that this catalogue contributes significantly to folktale research.
- 学習院大学の論文
著者
-
加藤 耕義
学習院大学外国語教育センター
-
加藤 耕義
学習院大学外国語教育研究センター教授
-
加藤 耕義
学習院大学人文科学研究科博士後期課程、ドイツ文学専攻
-
加藤 耕義
学習院大学外国語教育研究センター
関連論文
- フライブルク大学『日本人学生のためのサマープログラム : ドイツ語と文化』視察報告
- ルッツ・レーリヒ著 『中世後期の物語と、現代に至る文学および民間伝承へのその影響』 研究2
- ルッツ・レーリヒ著『中世後期の物語と、現代に至る文学および民間伝承へのその影響』研究
- ヴィルヘルム・グリムが唯一知っていた日本のメルヒェン
- 「国際昔話カタログATU研究」研究ノート
- 外国語CD-ROM教材の活用とLMSとの連携に関する研究
- Moodleを利用した外国語e-learningシステムの構築と活用
- オンライン外国語学習のためのマルチメディア・コンテンツWebDialogの開発
- ルートヴィッヒ・アゥアバッハーとヴィルヘルム・グリム : 『青少年のための本』から『子供と家庭のメルヒェン集へ』
- オンライン外国語学習のためのマルチメディア教材開発
- 菊池寛のグリム童話訳をめぐって
- ハンス・ザックスとグリム兄弟 KHM 147 「焼かれて若返った小男」を例に
- 一元論の中の二元論 : グリムのメルヒェン集における「愚かな」悪魔像
- ドイツの伝説における水の精霊
- ルッツ・レーリヒ著『中世後期の物語と、現代に至る文学および民間伝承へのその影響』研究(3)[含 ドイツ語文]
- ルッツ・レーリヒ著『中世後期の物語と、現代に至る文学および民間伝承へのその影響』研究3