意識の有への問いと現有 : ハイデッガーにおける「現象」概念との関連において
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ハイデッガーの思索において、「それ自らをそのもの自身において示すもの」をその形式的概念とする新しい「現象」概念は、それに呼応して、フッサールの超越論的自我や志向的意識、すなわちデカルト以来の「主観」や「意識」の立場とは区別された、これらの根源にある或る別の出発点を必要とする。それが、「現有」(Dasein)と名づけられているわれわれ自身が各自それであるところの有るものである。拙論では、ハイデッガーによって獲得されたこの現象概念との関連において、意識の本質と意識から現有への転換について論究する。拙論は4 つの節から成る。1.現象学的な現象概念とギリシア的な現象概念 2.純粋意識の内在的批判と意識の有への問い 3.意識から現有(Dasein)、志向性からSorge(慮・関心)へ 4.現有と現有の分析論の歴史的意味
- 2008-03-17
論文 | ランダム
- 減価償却制度の抜本的見直し (特集 税制・会計の改正から読み解く税務・会計の調和と実務対応)
- 税理士業務 国税関係書類のスキャナ保存の実行と申請実務(下)
- 税理士業務 国税関係書類のスキャナ保存の実行と申請実務(上)
- 最新経営情報システムの構築指導と税務留意点 (特集 Q&A 新時代のIT化指導と税務の留意点)
- 会社関係書類等の電子化と計算書類の公開 (特集 これだけは知っておきたい税理士業務に関連する最近の商法改正) -- (平成13年11月改正関係)