加熱回収法によるコンクリート試料中放射性炭素分離法の検討(II.放射化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to determine the activity of ^<14>C induced in the concrete obtained from various accelerator facilities, we studied the oxidative combustion method for extraction of ^<14>C from concrete samples quantitatively. Separation conditions, such as maximum heating temperature and time were examined using ^<11>C produced by the ^<12>C (γ, n) ^<11>C reaction as a radioactive tracer instead of ^<14>C. Samples were irradiated with 30MeV-bremsstrahlung at Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University. In this study, several types of standard rocks were combusted, because the thermal decomposition of such rocks contained in a concrete might be difficult. After irradiation, samples were heated in an IR-furnace under O_2 stream (flow rate; 100ml/min). After the decomposition of sample, the gas was sequentially guided to another furnace (catalyst; CuO, temperature; 1073K) for oxidation of CO to CO_2. Radioactive carbon dioxide was collected in 2-amino-ethanol solution of an alkali trap. As a result, the addition of oxidants was effective to improve ^<11>C yields and yields of ^<11>C from standard rock samples were over than 70% heated at 1373K for 20 minutes. It was concluded that the yields of ^<14>C from concrete samples were also more than 70%. In case of steel samples, yields of ^<11>C were about 100%. It was concluded that the separation by the thermal combustion method was useful to separate radioactive carbon, such as ^<11>C and ^<14>C, from concrete samples.
- 東北大学の論文
著者
-
大槻 勤
東北大学
-
大槻 勤
東北大学理学部付属核理学研究施設
-
大槻 勤
東北大学大学院理学研究科原子核理学研究施設
-
大槻 勤
東北大
-
結城 秀行
東北大学理学部附属原子核理学研究施設
-
泉 雄一
(株)日本環境調査研究所
-
安藤 佳明
(株)日本環境調査研究所
-
松村 一博
(株)日本環境調査研究所
-
桝本 和義
高エネルギー加速器研究機構
-
泉 雄一
核燃料サイクル開発機構東海事業所安全管理部
関連論文
- 21aSE-8 融合反応^Si+^UによるSgの合成(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- Search for the Decay of ^Th by Photon Detection(II. Radiochemistry)
- Observation of α-decay of ^Th produced from ^Ac(II. Radiochemistry)
- 9pSF-9 東北大 RF イオンガイド法による低速 RI ビーム開発試験
- Th-229mの探索(II. 放射化学)
- A Radiochemical Study for the α-Decay of ^Th(II. Radiochemistry)
- Yield Measurements for ^7Be and ^Be Productions from ^Cu, ^Ag and ^Au by Bremsstrahlung Irradiation at E_0=200 MeV(II. Radiochemistry)
- Experimental Study of Photonuclear Reactions of ^4He below Pion Threshold(I. Nuclear Physics)
- 23aZH-11 ^S+^U反応の核分裂片質量数分布に対する^Uの変形効果(不安定核・核モーメント・高スピン・核融合,実験核物理領域)
- 6a-G-5 質量数100〜160, 励起エネルギー150MeV近傍の複合核におけるE1巨大共鳴
- 8p-H-7 pure CsIシンチレータの陽子、重陽子及び中性子に対する応答
- 27a-SPS-1 1GeV領域での原子核からのπ^0、η^0中間子光生成
- 30p-R-6 pureCsI検出器の電子, ハドロンに対する応答
- 25aWH-6 低運動量移行領域における^Ca(e,e'p)反応(軽イオン核反応,実験核物理)
- Comparison of the ^Ca (e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer Region with Relativistic Calculations(I. Nuclear Physics)
- 24aWF-8 標識付γ線による原子核2核子励起状態の研究
- 6a-C-12 核分裂過程からの荷電粒子放出
- A Test of Radiation Hardness of Magnetic Fluid(II. Radiochemistry)
- リチウムイオン電池負荷中のマンガンの光量子放射化分析
- C60のなかは魔法の空間?!--軌道電子に影響を受ける原子核壊変を観測
- 新しい管理区域入退管理システム(III.加速器・放射光・測定装置)
- 加熱回収法によるコンクリート試料中放射性炭素分離法の検討(II.放射化学)
- 25aWH-6 低運動量移行領域における^Ca(e,e'p)反応(軽イオン核反応,実験核物理)
- Life-time measurement of ^7Be in beryllium metal(II. Radiochemistry)
- Comparison of the ^Ca (e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer Region with Relativistic Calculations(I. Nuclear Physics)
- Comparison of the ^O(e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer with Relativistic Calculations Including MEC(I. Nuclear Physics)
- 30pZB-10 低移行運動量領域における^O(e,e'p)反応相対論的計算との比較及び中間子交換電流の寄与(軽イオン)(実験核物理)
- 管理区域入退管理システムの開発
- 管理区域入退管理システムの開発(III. 加速器・放射光・測定装置)
- Chemistry of Carrier-free ^7Be Isotope for Diffusion in Metals(II. Radiochemistry)
- Total Nuclear Photon Absorption Cross Section for ^Al(I. Nuclear Physics)
- 25aWH-6 低運動量移行領域における^Ca(e,e'p)反応(軽イオン核反応,実験核物理)
- Comparison of the ^Ca (e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer Region with Relativistic Calculations(I. Nuclear Physics)
- 光量子放射化分析法によるKTa_Nb_xO_3単結晶中の不純物分析(II.放射化学)
- Comparison of the ^O(e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer with Relativistic Calculations Including MEC(I. Nuclear Physics)
- 放射性同位元素をプローブとしてフラーレンに異原子挿入の可能性を探る
- Study on Photon Activation Analysis of Carbon in Glasses for Fiber Amplifiers by Using the Flow Method for the Rapid Separation of ^C(II. Radiochemistry)
- 30pZB-10 低移行運動量領域における^O(e,e'p)反応相対論的計算との比較及び中間子交換電流の寄与(軽イオン)(実験核物理)
- Formation of New Materials in Fullerenes by Using Nuclear Recoil(II. Radiochemistry)
- 28a-S-9 C_Asの第一原理分子動力学計算
- 30MeV制動放射線照射による有機試薬のC-11標識化
- The 200 MeV Bremsstrahlung Tagged Photon Beam at LNS-Sendai(I. Nuclear Physics)
- 1aSB-6 高分解能標識光子実験装置の開発研究
- 25aWH-6 低運動量移行領域における^Ca(e,e'p)反応(軽イオン核反応,実験核物理)
- Comparison of the ^Ca (e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer Region with Relativistic Calculations(I. Nuclear Physics)
- Search for Two Nucleon States by the ^C (γ, pn) ^B Reaction(I. Nuclear Physics)
- 27aSA-7 全光吸収断面積の測定法の開発
- 8a-H-8 原研レコイルマスセパレーター
- コンクリート中トリチウム及びC-14濃度測定の基礎検討 (「施設・環境放射能動態」専門研究会報告書)
- Se-Atom Incorporation in Fullerene and the MD Simulation(II. Radiochemistry)
- 薄膜中の炭素、窒素の非破壊光量子放射化分析法の検討
- 29p-PSA-23 ^Cmのα崩壊に伴う制動輻射の観測
- 技術報告 管理区域入退管理システムの開発
- 26pSC-1 金属中での低エネルギーD+D反応と遮蔽効果
- 28p-YJ-11 低エネルギー重陽子照射による固体中でのD+D反応>
- 29a-YT-12 α崩壊に伴う制動輻射の観測
- 中性子散乱実験用遮蔽体の放射化量評価と解体
- 28p-YT-13 金属中での^7Li(p, α)^4He反応の反応断面積の研究
- 中性子散乱実験用遮蔽体の放射化量評価
- Formation of Radioactive Hetero-Fullerenes
- Properties of Radioactive Fullerene Families
- モノエタノールアミン溶液によるH-3とC-14の同時捕集における温湿度の影響
- 放射性廃棄物の取扱い
- 放射性同位体の半減期を化学的に変える
- フラーレン中の放射性核種Be-7の半減期
- 放射性同位元素の半減期は定数か? : 軌道電子捕獲崩壊核種^7BeがC_に内包された場合(最近の研究から)
- フラーレンに内包された軌道電子捕獲崩壊核種^7Beの半減期
- The Internal Standard Method Coupled with the Standard Addition Method as a Powerful Tool for the Standardization of Environmental Materials by Activation Analysis
- A New Networked Automatic Measurement System for Radiochemical Study in the Laboratory of Nuclear Science
- 環境試料の内部標準法による光量子放射化分析
- リン鉱石の非破壊多元素光量子放射化分析
- 市販洗浄剤の放射性皮膚汚染に対する除染効果の比較
- Coal fly ashとOil sootの光量子および荷電粒子放射化分析
- 生物体標準試料の多元素光量子放射化分析-2-
- 生物試料の光量子放射化分析用照射台の試作
- 第4回バーデンゼミナール印象記
- 東北支部だより : 「平成21年度放射線管理実務セミナー」印象記
- 支部活動の広がりを願って
- 放射性同位体の半減期を化学的に変える(レーダー)
- 改正された放射線障害防止法での放射化物の管理のための換算表の考え方について
- 学会創立10周年記念講演
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故発生以降の文部科学省による環境モニタリング状況について
- 顧問を拝命して
- タイトル無し
- 高エネルギー加速器研究機構放射線科学センター (特集 研究グループ紹介)
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- フロー法による炭素の迅速分離検出法の開発と放射化分析への適用(講演8,放射化分析の新展開)
- 放射線安全取扱部会緊急対策WGサブグループBの活動
- 東北大サイクロトロン第一ターゲット室照射コースの整備(施設紹介)
- 荷電粒子放射化分析(CPAA)の研究の動向(荷電粒子放射化分析施設)
- 仁科記念サイクロトロンセンター(NMCC)(荷電粒子放射化分析施設)
- 荷電粒子放射化分析(CPAA)施設紹介(荷電粒子放射化分析施設)
- 光量子および荷電粒子放射化分析(研究例,東北大学大学院理学研究科原子核理学研究施設)
- 東北大学サイクロトロン・RIセンター(荷電粒子放射化分析施設)
- 1F1600-1 筑波で観測された大気中の福島第一原子力発電所事故由来の放射性核種(環境大気モニタリングに関する最近の話題,6.環境大気モニタリング分科会)
- 東北大学原子核理学研究施設紹介(東北大学大学院理学研究科原子核理学研究施設)
- モニタリングデータ総まとめ
- タイトル無し