1596年慶長伏見地震による古墳の地すべり(<特集>リスクと応用地質)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今城塚古墳と西求女塚古墳に見られる,墳丘の地すべりを記載し,地すべりの発生原因,移動メカニズムについて考察した.今城塚古墳では,新たな年代測定値が得られ,古墳の崩壊が,1596年慶長伏見地震によるものであることがほぼ確実となった.トレンチでの観察から,地すべりの過程は,震動による盛土のブロック化→基盤粘土中のすべり面の形成(地すべりの発生)→長距離移動(基盤粘土の流動化)のプロセスをたどったと推定される.また,こうした推定は,盛土と基盤粘土の土質試験結果からも支持される.西求女塚古墳では,トレンチでの観察と基盤砂層の動的変形試験結果から,古墳の南半分が載っていた基盤砂層の液状化によって,盛土が引きずり落とされるように滑ったものと推定される.古墳自体は入念に作られたものであり,多くの場合,古墳における崩壊・地すべりの主な原因は,基礎地盤の問題であると考えられる.すなわち,古墳の地すべりは,わが国のような活発な変動帯に立地する都市において,基礎地盤情報の収集が,災害のリスク評価の精度を左右する,極めて重要な要因であることを示している.
- 2008-02-10
著者
関連論文
- 宅地ハザードマップの利用--第二次スクリーニングと対策工 (特集 ハザードマップ最前線--その成り立ちと活用)
- 大型振動台模型実験による谷埋め盛土斜面の変形挙動の検討
- 地すべり分野における安全率に関する座談会
- 1999年集集地震による台湾中部都市域の斜面災害(海外の応用地質)
- 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した強震動評価手法に基づく2008年岩手・宮城内陸地震における荒砥沢地すべり地での地震動の推定
- 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震による斜面災害
- 地震考古学(技術手帳)
- 1596年慶長伏見地震による古墳の地すべり(リスクと応用地質)
- 講座 地震による都市域の斜面災害(その3)
- 講座 地震による都市域の斜面災害(その2)
- 講座 地震による都市域の斜面災害(その1)
- 2004年新潟県中越地震による都市域の斜面災害(2004年(平成16年)新潟県中越地震および豪雨災害)
- 6. 中越地震による郊外住宅地の斜面災害(平成16年新潟県中越地震災害被害調査報告会の概要)
- 2004(平成16)年10月新潟県中越地震災害速報
- 2001年芸予地震による呉市都市域の斜面災害
- 地震時における大規模宅地盛土斜面の不安定化予測
- 7.京都盆地で検出された液状化現象の痕跡(京都盆地の構造と地震による地盤災害)
- O-60 遺跡で検出される地震の痕跡
- 1999トルコ地震における被害調査 : とくに, 地質(地盤)状況と被害状況との関係について
- 1999年 8月トルコ・コジャエリ地震による被害調査 : 特に,地質(地盤)条件と被害状況との関係について
- 平成7年兵庫県南部地震による都市域の斜面変動 (特集:平成7年兵庫県南部地震による平野の地盤災害・山麓斜面災害の緊急調査報告)
- 1995年兵庫県南都地震による阪神都市地域の斜面災害
- 高町団地の宅地被害 (特集 新潟県中越地震の教訓と対策)
- 平成11年6月広島豪雨災害緊急調査団現地調査結果(速報)
- 地震時における大規模宅地盛土斜面の不安定化予測 (安全で安心な国土づくりに関する研究と技術)
- 不連続性岩盤斜面に対する数値解析の適用事例
- 地すべり(初級講座)
- 盛土の被害事例 (小特集 谷埋め盛土の耐震化)
- 宅地盛土の被害と対策 (特集 戸建て住宅と宅地防災)
- 宅地造成地の斜面--形成史,災害,メインテナンス (小特集 メインテナンス工学)
- 2372 結晶片岩地すべり地における孔内水平載荷結果の適用
- 地すべり排土計画の留意点と効果
- 無限斜面法における地質別適用限界
- 1629 地すべり陥没帯土塊による盛土材の土量変化率について
- 地すべり粘土中の混合層鉱物
- 中国雲南の巨大地すべり風景
- ハザードマップ(29)都市造成地盤のハザードマップ
- マニラ市郊外の都市開発と地すべり : 1999年Antipolo市Cherry Hills地すべり発生メカニズム
- 四国地方御荷鉾帯地すべりの地質を考慮した対策工 : アンカー工と鋼管杭工
- 華清池地すべりの地すべりブロックと対策工の検討
- 地すべり地における地盤傾斜計変動の解析方法について : 富山県国見地すべりを例として
- 地すべり地における地盤傾斜計変動の解析方法について : 富山県国見地すべり地を例として
- 第三紀層地すべり地におけるすべり面の発達過程とすべり面粘土の生成について
- 戸建住宅の敷地選び--斜面災害の視点から (特集 住宅の地盤と基礎の診断と補強・補修) -- (敷地・地盤)
- 京都盆地で検出された液状化現象の痕跡
- 166. 高温圧密による年代効果の再現
- 富山県国見地区の地すべり粘土中の粘土鉱物について
- 東日本大震災で見えてきた斜面災害研究の課題 : 地震国日本の事情
- 2011年東日本大震災による斜面災害 : 主に都市域の斜面災害について (小特集 東日本大震災)
- O-222 一面せん断試験に基づいた泥質堆積物中の細脈形成機構(19. 岩石・鉱物の破壊と変形(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-181 直接せん断試験で形成されたカオリン沈殿物のせん断組織 : せん断帯に発達する排水孔(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- 長距離運動地すべりにより形成された地すべりダムの内部構造と安定性について : 2008年四川大地震時に発生した天池地すべりダムを例として
- 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した強震動評価手法に基づく2004年新潟県中越地震における東竹沢地すべり地での地震動の推定
- サイト特性置換手法に基づく2011年東北地方太平洋沖地震における葉ノ木平地すべり地での地震動の推定
- 長距離運動地すべりにより形成された地すべりダムの内部構造と安定性について : 2008年四川大地震時に発生した天池地すべりダムを例として
- 谷埋め盛土における地震動と間隙水圧の観測
- TC-11会議およびATC-9ワークショップ(第15回国際地盤工学会議)
- 地震による都市域斜面災害 : 2011年東北地方太平洋沖地震を例として
- 2011年東北地方太平洋沖地震で発生した造成地盤地すべりにおける変動量観測