4 コミュニケーションロボットと人間との距離(<特集>ロボットメディアによる人間情報処理研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,人とロボットとの相互作用(Human-Robot Interaction)の研究が盛んになってきている.中でも,"人とかかわる際に,ロボットの身体性をどのように活用するか"は,重要な研究課題である.身体性を持つロボットが人と対話するとき,ロボットは人とどのような距離をとるべきか.また,この問題を考えるときに,従来の心理学で知られている対人距離や空間配置に関する知見は,そのままロボット対人にも適用できるのか.このような視点から,本稿では,人と対話するロボットと人間との距離や空間配置に関する研究を概説する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2008-01-15
著者
関連論文
- O2-1 ロボットに対する否定的態度とロボットタイプとの関連(口頭発表)
- ロボット漫才 : 社会的受動メディアとしての二体のロボットの利用
- 遠隔存在感メディアとしてのアンドロイド・ロボットの可能性(ヒューマンインタフェース基礎,インタラクションの理解とデザイン)
- 半自律型コミュニケーションロボットの開発(エージェントデザイン,人とエージェントのインタラクション論文)
- 対話型ロボットによる小学校での長期相互作用の試み
- 複数カメラ切り替えに基づくコミュニケーションロボットの遠隔操作インタフェース(実証実験,HRI)
- 人-ロボットの対話におけるロボット同士の対話観察の効果
- 人間と相互作用する自律型ロボットRobovieの評価
- 研究用プラットホームとしての日常活動型ロボット"Robovie"の開発
- 身体表現を用いた人とロボットの共創対話
- ユビキタス環境における体験の記録と共有(ユビキタス社会の実現特集号)
- ユビキタス環境下における体験共有システムの構築(位置・インタラクション(1))
- ユビキタス環境下における体験共有システムの構築
- 人ロボット相互作用における人型ロボットの外見の影響
- ネットワークロボットのフィールド実験
- 対話ロボットの反応時間と反応遅延時における間投詞の効果
- 人とコミュニケーションロボットの直示的な会話の実現
- コミュニケーションロボットのための指さしと指示語を用いた3段階注意誘導モデル
- 対話型ロボットのための友達関係推定モデル
- 社会におけるロボットの存在
- ヒューマノイドロボットのための指さしジェスチャと発話を用いた階層的注意誘導モデルの提案(ロボットとコミュニケーション及び一般)
- 複数カメラ切り替えに基づくコミュニケーションロボットの遠隔操作インタフェース(HAIにおけるコミュニケーションとインタラクション適応)
- 4 コミュニケーションロボットと人間との距離(ロボットメディアによる人間情報処理研究)
- 「ネットワークロボット」特集について
- ロボットを用いた新しいヒューマンインタフェースの研究にむけて : 受賞タイトル ヒューマンロボットインタラクションに関する研究(平成20年度長尾真記念特別賞紹介)
- 8. ネットワークロボットが可能にする日常生活の場でのヒューマンロボットインタラクション研究(ネットワークロボット最前線)
- HRIにおけるソーシャルロボット研究の動向
- 7.ロボットのための感覚システム(「五感」情報処理-生理的基盤とハードウェアに立脚したアプリケーションの展望-)
- コミュニケーションロボットによる領域参照のための直示的インタラクションのモデル化
- コミュニケーションロボットにおけるノンバーバル情報を用いた状況依存音声認識(セッション3)(インタラクション・メディア)
- 日常生活の場で長期相互作用する人間型対話ロボット : 語学教育への適用の試み
- 日常社会で活動するコミュニケーションロボットを目指して
- 体験を演出するロボット(テーマ関連/オーガナイズドセッション(1))
- 人とロボットとのコミュニケーション技術(ロボットにおける要素技術)(ロボット)
- 2A2-C16 画像により検出した顔動作と音声入力を併用して発話区間を推定するコミュニケーション知能モジュール
- 2A1-C12 道案内サービスのためのコミュニケーション知能モジュール群の開発
- ネットワークロボットと環境情報構造化
- 人間 - ロボット間相互作用にかかわる心理学的評価
- コミュニケーションロボットによる領域参照のための直示的インタラクションのモデル化
- 人間型対話ロボットのための協調的身体動作の利用
- Chat and Appearance Effects for Robots which Assist Elderly's Shopping
- ロボットに「人らしさ」を感じる人々:—フィールド実験での事例—
- 高齢者を対象とした買い物支援ロボットの雑談と外観の影響