2.2.電波科学計算機実験共同利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
宇宙プラズマ、超高層・中層大気中の波動現象および宇宙電磁環境の計算機実験による研究を推進させるために、平成4年度および10年度に京都大学電波科学計算機実験装置(KDK)、先端電波科学計算機実験装置(A-KDK)をそれぞれ導入した。当研究所ではこれらの専用装置を用いて全国共同利用を行ってきている。現有の先端電波科学計算機実験装置(A-KDK)は、スーパーコンピュータ(128CPU)上に大きな共有メモリー(512GB)とディスク領域を装備しており、情報メディアセンター等の共同利用計算機では実行が難しい長時間演算を実行することが可能である。
論文 | ランダム
- 関東地方の洪積台地における起伏と土壌について(卒業論文要旨)
- 東北歴史資料館 (美術館・博物館・資料館-2-)
- Ternary Variance-balanced Designs through BIB and GD Designs
- ねじ原理管内移動作業ロボットの曲管内長距離走行特性
- 信頼性のレベルを提示可能な体系的な検討結果のとりまとめ方法の整備