オントロジーとシミュレーションを用いたハイブリッド型薬物間相互作用予測システムの設計思想(<論文特集>安全安心シミュレーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In accordance with the increasing amount of information concerning individual differences in drug response and molecular interaction events, the role of in silico prediction of drug interaction events under a pathway level will become more important. However, in view of inferences for identification of new drug interaction events, most conventional biological pathway models, which have a priori fixed, would have limitations. As a reflection of real world biological events triggered by a stimulus, it would be important to detect conflicts on drug-metabolic pathways generated dynamically depending on biological context. In addition, quantitative simulation is necessary to evaluate the degree of incidence caused by the conflict. In this paper, we will demonstrate the unified approach of ontology and simulation to predict the drug-drug interaction among multiple-dosing with irinotecan (CPT-11) and ketoconazole as an example.
- 日本シミュレーション学会の論文
- 2007-12-15
著者
-
小西 史一
(独)理化学研究所ゲノム科学総合研究センター
-
我妻 竜三
理化学研究所ゲノム科学総合研究センター
-
有熊 威
東京工業大学計算工学専攻
-
小長谷 明彦
(独)理化学研究所ゲノム科学総合研究センター
-
吉川 澄美
(独)理化学研究所ゲノム科学総合研究センター
-
我妻 竜三
(独)理化学研究所ゲノム科学総合研究センター
-
梅津 亮
(独)理化学研究所ゲノム科学総合研究センター
-
小長谷 明彦
理研 ゲノム科学総合研究セ
関連論文
- 2P283 細胞膜表面におけるクラスタ形成の意義とメカニズム : メソスコピックなシミュレーション解析(生体膜・人工膜(ダイナミクス),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- オントロジーとシミュレーションを用いたハイブリッド型薬物間相互作用予測システムの設計思想(安全安心シミュレーション)
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル(セッション5)
- 生体分子間相互作用と局在に関する空間シミュレーションモデル(セッション5)
- 文献からの薬物相互作用情報の抽出に向けて(意味表現・データマイニング)
- オントロジーとシミュレーションを用いたハイブリッド型薬物相互作用予測システムの構築について